• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

今年の花見


久々のネタだね。先週、十和田と弘前の桜を見てきた。

十和田はクルマ止めてじっくり歩いて。弘前はわざと渋滞にハマってクルマに乗りながら。


じゃあ早速‥




そもそも十和田の街中は単に通過するつもりだった。けど、よく考えたら十和田ではまだ桜を見たことが無い!

ならばと、急遽クルマを駐車場に停め、官庁街通り(駒街道)の桜をじっくり見ることにした!


十和田市って、「道の駅とわだ」には野菜よく買いに来てたけど、十和田の中心街って基本通過だけなんだよね‥

それに、来る度にかつては栄えてたであろう、アーケード街のアーケードが取り壊されてたり店が更地になってるのが切なくてね‥

なもんで、十和田の街中を歩こうなんて発想がそもそも無かった。けど、官庁街通りって名前はよく聞くもんだから、一度は行こうかってね。






桜の前に、まずこないなのを見た。赤いクルマのベースは何だ?(^^;








うん、なかなかイイじゃない!弘前は全国的にも有名で混むからアレなんで、ここ数年は浪岡城の桜がベストだと思ってた。けど、十和田の桜もなかなかじゃないの!








十和田は馬が有名なんだっけ?花見会場みたいのトコでは、女のコの流鏑馬がやってたよ!

福島は相馬の流鏑馬は知ってたけど、十和田のも有名なの?








片方は桜で片方が松っていうのがチョイとオシャレ!(^^)

他にも馬のオブジェがあったり、滝があったりって、なかなかイイよ、うん。






今回は入らなかったけど、美術館の方もいつか来てみたいね!








翌日、これまた移動途中、弘前城の桜もちょっと見てみようかってコトで寄ってみた。

以前ちゃんと降りてじっくり見たことはあるんで、今回はクルマから降りずにワザと渋滞にハマりながらお堀をグルッと回って。






あ、そうそう、十和田ではせっかくだから有名なバラ焼き食べてきたよ!

地元の人に教えてもらったお店で。道の駅で食べた時より断然ウマラッタ!(^^)/




はい、最後は我が愛車ハンター号と桜。

ようやく青森にも春が来たってコトだね!(^^)/
ブログ一覧 | 青森 | 旅行/地域
Posted at 2017/04/29 22:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

充電ドライブ!
DORYさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation