• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

ブルフィにアマチュア無線装着!


せっかく局免も復活させたのだから、ブルフィにアマチュア無線を取り付けることに!(^^♪




まず運転席周りはこんな感じに。そんなにゴチャゴチャはしてないでしょ?

電源はシガーソケットから取ってる。ただこれだと50Wは出せないよね?その時は444Wのポータブル電源から取るようにする。ポタ電を運転席後ろに置いてね!




とりあえずマイクはココに引っ掛けるようにした。無線機本体は運転席の下にあるよ!もう20年近く使ってるIC-2720Dね!(^^;




コントロールパネルはこの位置に!見づらいけど収まりを重視してココにね。とにかくゴチャつくのが好きじゃないからさ‥

ちなみにマジックテープで付けてる。場合によってはいつでも外せるようにね!




スピーカーはココに付けた!ワイパースイッチ操作に支障無いようにしてあるよ。もちろんこれもマジックテープで取り外し可能。





アンテナ基台はトランクにね。ただトランク全開にするとアンテナがリアガラスにぶつかるから注意が必要!

ショートアンテナも持ってるけど、どれ位受信感度が下がるんだろ?なにせ交信してないからわからんのだよ(^^;




ということで、ブルフィにもアマチュア無線を無事装着!(^^)/

けど、局面復活してから一度も交信してないよ。(T_T)

群馬か埼玉でアマチュア無線やってる人、誰か話相手になって~!m(__)m
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2025/02/11 18:37:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

炎上記事
辺境伯さん

アマチュア無線機を搭載
マックヨシさん

ウーファーのコントローラーを固定する
no open no lifeさん

アンプボード製作・・・備忘録①
よるしようさん

増設スピーカー設置準備
えるにーにょ帝さん

追加 ステルスアンテナ
HIRO’Sさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 15:49
アンテナは当然トランク!
伊達アンテナの人をたまに見かけますが、本物のアンテナは見てわかります。
こうして見るとなんだか警察車両みたいです。
シガーライターからだと50Wダメなんですね。
知りませんでした。
パーソナル無線時代は埼玉や群馬は無線人口が多かった気がしますが、アマ無線は違うんですかね。
ブルフィでのパトロールでそのあたりの情報も楽しみにしていますよ!
コメントへの返答
2025年2月15日 18:16
ラリーカーもとい捜査車両を目指しています(笑)
シガーからで50Wオンにするとヒューズが飛ぶと思います。今の所は聞くだけなので問題はないですし、出力を35Wに絞った状態なので大丈夫かもしれないです。毎朝毎晩の通勤時、結構入ってくるので青森と違いさすが関東だと思います。トラック&ダンプ乗りの方々が昔のパーソナル無線代わりに使ってるかと思います。自分は小難しい無線用語なんか使わずに気軽に話せる人や仲間が欲しいのですがどうやって見つければ良いものか(>_<)

プロフィール

群馬の東側を拠点に、休日は奥様とクルマで色々な所に出掛けています。目的の無いドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛乳焼酎単式蒸留 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 22:50:34
 

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
通算20台目の愛車。平成24(2012)年式のブルーバードシルフィ。 完全ド・ノーマル ...
スズキ エブリイワゴン チビ太 (スズキ エブリイワゴン)
通算19台目の愛車。平成17(2005)年式のエブリイワゴン。一応ターボで四駆。購入時は ...
三菱ふそう キャンター キャン太郎 (三菱ふそう キャンター)
通算18台目の愛車。平成12年式の三菱ふそうキャンターベースでキャンピングカーとしては通 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
通算17台目の愛車、平成12年式最終型の三菱GTO。グレードはNAのSRでAT車。別に飛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation