自分、夜中にドライブに出ることがあるんです。新しい道を走ってみるわけでもなく、特に何の目的があるわけでも無いんですが。。。夜だと、インパネのイルミも映えるし、オーディオも昼間とは聴こえ方が違ってくるし、周りに車がない道をマイペースに走れるし、なんか落ち着くんですよね。いつもだと、道の駅奥津温泉まで行ってスグ帰ってくる、1時間弱のドライブなんですが、今日は何故か通過・・・ちょっと先に「倉吉 35km」の看板を発見。「なーんだ近いやん」(爆)どう見てもドライブ依存症です。本当にありがt(ry県境付近になると路肩には雪が大量に・・・そのまま県境を越えて鳥取県倉吉市まで行きました(笑)で、コンビニでおにぎりとパンを買って食って、即帰ってきました(笑)夜の国道179号は走りやすくてオススメです(笑)