
スイスポが私の愛車となってから、はや3年と3ヶ月。
前車のランエボと比べるとスペックではかなり控えめだったのですが、クルマとしての魅力では決して負けていませんでした。
絶対的なパワーは無くとも、キッチリと回せる気持ちの良いエンジンや、軽快でキビキビとしたハンドリング…
エボとはまた違った“運転の楽しさ”を教えてくれました。
何より燃費が良かったので、色んな場所に気軽に出かけられるのも大きな魅力でしたね。
地元にスイフトのグループもできたし、遠方のみん友さんにも何度も会えたし、ホントにたくさんの出逢いと思い出を与えてくれました。
納車当日は、嬉しくて深夜までドライブしたのを覚えています。
それから、人生初めてのオフ会に参加したり…
初めてのロングドライブは山陰でした。
クルコンも付いてて高速も苦にならず、ホント良いクルマだとあらためて実感しましたね。
さがスイ初めてのオフは、太良のカキ焼き屋台。
中京紅組の皆さんとの、初めての四国ツアー。
まさか、あれから毎年四国に行くようになるとは…(笑)
さがスイで生月島にも行きましたね〜。
新しいみん友さんも参加し、2度目の四国ツアー。
九州ドライブの定番・熊本にもよく行きました。
天草の海も綺麗だったなぁ…
最初はすっぴんでかわいらしかったスイスポも、いつの間にかこんなにイカツク…(笑)
いつものメンバーで行った山陰ドライブ、ホント楽しかったですね〜。
広島にも何度か行きました。
見どころもグルメも豊富で、何度行っても楽しいですね。
下関や門司に行ったのも良い思い出です。
3年で走った距離は約5万キロ。
これは、歴代の愛車でも最速のペースです。
あらためて見直すと、ホント色んな場所にお出かけしてますね。
さて、地元のみん友さんには薄々バレてますが、この度スイスポを降りることになりました。
理由はいくつかありますが、一番大きいのは仕事の内容が変わったことです。
今年度から新会社に転籍となり休日出勤が増え、結果的にお出かけもオフ会参加も難しくなりました。
スイスポには何の不満もないのですが、変化のない日常の中で何か新しい“刺激”が欲しいと思ったんです。
色々なクルマを試乗する中で、前から憧れていたクルマでとても良い条件の個体を見つけ、気づいた時にはハンコを押していました。
たくさんの思い出をくれたスイスポとの別れは辛いのですが、新しい愛車と一緒に、また楽しい思い出を作っていければと考えています。
納車まであと1週間足らず。
納車されたら、またここでご報告したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/08/24 17:07:18