• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

【富士山】逆さ富士モドキとセル

【富士山】逆さ富士モドキとセル


またまた『「富士山シリーズ』です。今度は『逆さ富士モドキ』(; ̄ー ̄A

水面に映る鏡像山は本物の富士山です。もちろん鏡像セルも。(^_^;)

撮影日:2009/10/11

逆さ富士&セルその2


逆さ富士&セルその3


逆さ富士&セルその4


PS.
今週の土日は雨模様で富士山どころではありませんでした、、、、。( ̄  ̄;)
関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | クルマ
Posted at 2009/10/26 00:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

週末のあれこれ…😅
tom88_88さん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 20:47
いい場所を発見されましたねー。(゜▽゜*)

3枚目は偶然の日差しでしょうか。
セルシオのボディに当たる日差しが綺麗ですね。

残念なのは、ボディに写り込む駐車車両ですよねー。(^◇^;)
こればかりは仕方ないですが。
コメントへの返答
2009年10月27日 1:36
時間の差はありますが、日差し加減は大差なかったとおもいます。
おそらく、「逆さ富士&セルその3」だけ、他の3枚とホワイトバランスが異なるから日差しが異なるように見えたのかも。
確かにボディに映りこむのは仕方ないですね~。さすがよく気が付かれますね。

水面が静まり返る瞬間って、そんなに無いんですよね、、、、。(; ̄ー ̄A この日はここに7時間ぐらいいました。
2009年10月27日 9:53
一度はやってみたぃ逆さ富士(*´д`*)水面に移りこむセルシオにウットリです・・・♪


こっちゎ富士山がなぃので雨上がりにその辺の山に行って・・・名前も知らなぃ山をバックに水溜りを探して撮影するしかなさそぅです(;゚∀゚)
ドロだらけになる(ノ∀`)笑
コメントへの返答
2009年10月27日 21:56
富士山いいっすよ。富山から富士山までは、「富山→41号→472号→安房峠→158号→松本IC→岡谷JCT→大月JCT→河口湖→富士山」で約290kmです。バイタリティ溢れるエルさんなら日帰り距離では? (^^;
雪化粧した立山連峰をバックに写真撮影もキレイだと思いますよ。立山の雪化粧はまだかな?

大きな水たまりって、以外になかなか無いんですよねぇ、、、、。舗装路だとまず期待できないし。

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18
西宮を散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 22:17:45

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
20後期セルシオです。 UCF20 B仕様eRバージョン(寒冷地仕様)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation