• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

【富士山】「逆さ富士とセル」サンセットバージョン

【富士山】「逆さ富士とセル」サンセットバージョン


富士山ネタ4連発、、、、。(; ̄ー ̄A しつこくてスミマセン。

夕焼けの富士山は(も)とってもキレイです。富士山はどこを切り出しても絵になりますね。

撮影日:2009/10/18

「逆さ富士サンセット&セルシルエット」

関連情報URL : http://celsiorup.com/
ブログ一覧 | 富士山写真 | クルマ
Posted at 2009/10/28 00:51:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

ぶらり我が街を
nobunobu33さん

バリバリ⑩。
.ξさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 1:23
すげぇ綺麗、、、
(* ̄。 ̄*)ウットリ 

雑誌の表紙みたいです
(*TーT)bグッ!
コメントへの返答
2009年10月30日 0:50
ありがとうございます。うれしいです。

ずっと居たので、さすがに回りに誰も居なくなりました。(; ̄ー ̄A
2009年10月28日 19:13
この季節の晴れた日、仕事から帰宅途中では、よく2枚目の画像の色に出会います。
何とも言えない紫色にうっとりしますね。
いつも車を止めて撮影しようと思うのですが、短時間で暗闇になってしまいますー。

カレンダーとかデスクトップにピッタリの画像ですね。
コメントへの返答
2009年10月30日 0:54
シャッターチャンスって、そうそう長くないですよね。一瞬です。富士山も雲がすぐに掛かるのでなかなか晴れてくれません。

なるほどデスクトップ画像という使い道もありますね。普段デスクトップは無地ブラックなので、ぜんぜん気が付きませんでした。(; ̄ー ̄A
2009年12月20日 23:12
こんばんは!

遊びに来ました。随分前のブログへのコメントになってしまい、申し訳ありません。でも、この日の写真が、一番のお気に入りになってしまったもので。。。

サンセット、富士山のシルエット、逆さ富士、更にその間にセルシオ!
空の色、シルエットの美しさ、愛車の配置、どれも素晴らしいですね~♪

これは、山中湖辺りでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月20日 23:38
コメントありがとうございます。この写真は自分でもお気に入りです。ブログヘッダにも使用してます。

そです。察しの通り山中湖です。富士山に行ったときはよく立ち寄ります。(^^)

山中湖は大きすぎるので湖面でのキレイな鏡面での映りこみは、ほぼ期待できないと思ってるので、つい邪道(水溜り)に走ってしまいました。恐縮です。(A^^;

プロフィール

「4/2(日)今春2度目のスタッドレス→サマータイヤへ換装完了。1回目の1週間後にスタッドレスに戻してました…(^^;」
何シテル?   04/03 06:55
セルシオ/レクサスLSのカスタム&コミュニティサイト http://celsiorup.com/ の管理人です。カスタムレポート、掲示板、動画、オーナー紹介がメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今週末の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 21:18:29
富士山生産工場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 05:50:18
西宮を散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 22:17:45

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
セルシオ系に戻ってきました。 制定条件 ・jtの活動パターンには4WDは必須 ・燃費が ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
セルシオ(Celsior/レクサス/Lexus)カスタム&コミュニティ。編集済動画(ビデ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
4WDの上級セダンが欲しくて、クラウンマジェスタ タイプC i-fourを入手しました。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
20後期セルシオです。 UCF20 B仕様eRバージョン(寒冷地仕様)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation