• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

FUJI Pocket Fujica Flash AW

FUJI Pocket Fujica Flash AW この間の段ボール箱の中身で~す。

「FUJI Pocket Fujica Flash AW」

なんと自動巻上げ!AWはAUTO WINDERなのですね。
しかし~絞り固定、シャッタースピード固定、固定焦点みたいです^^;
せっかく巻き上げに為に電池使っているのですけどね~

110フィルムなので、多分・・・撮らないでしょうね・・・
自動巻上げも動いてるし、シャッターもきれてますが・・・
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2009/10/09 19:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 20:04
昔のカメラで今後はフィルムは入手がどうなるんでしょうね?


私も今日やらかしました

使えないレンズ落しちゃって(泣)
コメントへの返答
2009年10月9日 21:14
ポラロイド、110・・・製造中止になっていくのでしょうね~

使えないレンズ、非Aiですか~
思い切ってNikon Fあたりを^^;
2009年10月9日 23:53
110フィルム、数年前でしたが、現像・プリントが高かったです(^^;

ペンタックス・オート110(1眼レフの)でしたが、1回こっきりで売却w

35mmフィルムもそうならないように・・・

コメントへの返答
2009年10月10日 7:27
現像、プリントが35mmフィルムくらい手軽だと良いのですけどね。

ペンタックス・オート110なら一度は撮ってみたいかな~一度はですがww

35mmフィルムとブローニーだけは、なんとかこのままの状態で行ってもらいたいですが・・・
2009年10月10日 15:21
110は年に一回くらいありますが・・(^^;;

古き良き時代ですね~
コメントへの返答
2009年10月10日 16:40
それでも一回くらいあるのですか~

消えていく物ですね~
2011年11月20日 23:37
こんばんは♪

110ですか。
私もポケットフジカで、手動巻き上げ、目測ピント、お天気マークで絞り調節が出来るバージョンを持っている…筈です(汗
何せもう何年も死蔵してしまっているので(大汗

そう言えば、昨年だったか一昨年だったかで110フィルムの製造は全て終了しましたね。(フジもコダックも)
手元に数本残っているのですが、現像コストを考えると、オークションに流して好きな人に使って貰うのも良いかな、と思っています。

今年はAPSも終了してしまい、随分と寂しくなってきたモノです。
コメントへの返答
2011年11月21日 7:25
やはり使わないと何処にあるかも、わからなくなりますね^^)

フィルムは使ってもらえる人にオークションが良いかもしれませんね。

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation