• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

!ビアンキ!のブログ一覧

2020年01月16日 イイね!

ガス漏れガスガンのマガジンにパンク修理剤 

ガス漏れガスガンのマガジンにパンク修理剤 YouTubeでガス漏れガスガンのマガジンにパンク修理剤って言うのを見て、100均のパンク修理剤を買ってきて試してみました。






最初にやってみたときは、逆に注入バルブが詰まってガスが入らなくなり、注入バルブを分解して、またガスが入るようになりましたが、ガス漏れは直らず・・・✗

ダメ元でもう一回、やってみましたがガス漏れあり・・・注入バルブは詰まらなかったけど✗

しかし一日置いて、ガスを入れてみたら・・・ガス漏れが直ったような!○

まあマガジンが駄目になっても良い覚悟なら、100円なのでやって見る価値はあるかもってことで。

(すいませんパンク修理剤は200円でした)

後日、ガスがやっぱり入りづらく、詰まってる感じ・・・
結果、パンク修理剤は詰まりやすいってことで・・・

★さらに後日、注入バルブを買ってきて交換しました。
この方法が確実ですね!
Posted at 2020/01/16 19:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 趣味
2020年01月12日 イイね!

東京マルイ サムライエッジ スタンダードモデル

東京マルイ サムライエッジ スタンダードモデルもう随分昔にエアガン(エアコッキングと言うのでしょうか?)、手でスライドを引いて弾を発射させるタイプで安い10禁のを買ったことがありましたが、世田谷ベースとか見ていて何時かガスガンを触ってみたいな~と思っていました。







店頭で「ガス漏れあります!」って書いてあったのだけど、何とかなるんじゃないかと・・・近所のリサイクルショップで買ってきました。

マガジンにガスを入れてみると、どうもガスの注入口部分から漏っているようで、注入バルブのОリングが痩せているのが原因かな?と・・・

しかし注入バルブだけ買うよりもマガジンごと買った方が良さそうだったので直さず(直せなかった)、サムライエッジの元となったM92Fと言う銃のマガジンをアマゾンで買いました。
このサムライエッジは実在する銃じゃなく、バイオハザード内で出てくる銃みたいですね。

やっぱり10禁の銃と比べると重くて良い感じ!
また写真の部分まではドライバーとか使わずに分解できてメンテナンスできるようになっています。この分解出来るって言うのが男心をくすぐりますね~

まあ箱も説明書も付いてなかったのですけれど、最近はネット上に説明書があって便利ですね。

新しいマガジンでガス漏れも無くなったので、弾を込め部屋の中で2,3メートル離れて打ってみましたが、大体思った所に飛んで行くようで安心しました。
Posted at 2020/01/12 13:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 趣味
2020年01月02日 イイね!

ベンチマーク

ベンチマーク結局、新しく貰ったdynabook TB67/RGがそれほど早く感じないので、ベンチマークをしてみることにしました。





その前に簡単なスペックを
FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年製
CPU Core™ i7 3610QM 2.3GHz
メモリ容量 8GB
ビデオチップ Intel HD Graphics 4000
15.6 インチ WXGA (1366x768)

dynabook TB67/RG 2015年製
CPU Core™ i7-5500U 2.40GHz
メモリ容量 8GB
ビデオチップ NVIDIA® GeForce® 930M
17.3型ワイド(16:9) FHD(1,920×1,080)


Cinebench R20の結果は(CPUのベンチ)
FMV LIFEBOOK AH56/Hが1180
dynabook TB67/RGが630
FMVの圧勝!

3DMarkは「Cloud Gate」を実行して(3Dのベンチ)
FMV LIFEBOOK AH56/Hが5665
dynabook TB67/RGが6292
かろうじてdynabookの勝利!

CPUはコア数、キャッシュの違いか?古いi7 3610QMの方が早いです~
3Dはビデオチップの差でdynabookの方が早いですね。

今まで同じi7だったら新しい方が早いだろうと思い込んでいましたが、i7でも色々な種類があるってことですね~

総合的に見て今まで使っていたFMVの方が早そうですが、dynabookは新しいので画面の見やすさ、Wi-Fiの5GHz対応とか、Bluetooth内蔵してるとかの良い所もあるので、これからはdynabookの方を使って行こうと思います。
ブラウザ等を使っている分には体感的な速度は変わりません。

ちなみに写真のプリンストンのスピーカー(PSP-DPR)は去年リサイクルショップで見つけたのですが、パッシブラジエーター付きで小さい割には良い音がします。
Posted at 2020/01/02 13:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 趣味
2020年01月01日 イイね!

dynabook TB67/RGもらってSSD化

dynabook TB67/RGもらってSSD化甥っ子が使わないパソコンがあると言うことで貰ってきました。
甥っ子は今はマイクロソフトのSurfaceを使っているそうです。
やっぱり薄く軽い方が良いよね~





dynabook TB67/RGは2015年製、私が今使っているFMV LIFEBOOK AH56/Hは2012年製。
しかしCPUは同じインテルi7という事で私のパソコンより早いだろうと持ってきたのですが・・・

i7でも色々な種類があるようで
dynabook TB67/RGはi7-5500U
FMV LIFEBOOK AH56/Hは i7-3610QM

調べてみるとコア数とかキャッシュとか古い i7-3610QMの方が多い!2コアと4コアの差。
動作周波数は新しいi7-5500Uの方がちょっとだけ上!2.4GHzと2.3GHzで0.1の差だけど・・・

体感速度的には、どちらが早いのかよくわかりません(^^;)
ベンチマークとかすれば良いのだろうけど。

まあdynabook TB67/RGはグラフィックがNVIDIA® GeForce® 930Mっていうの入ってるみたいだし、画面もWXGA (1366x768)と FHD (1,920×1,080)の差があるので新しく貰ったdynabookの方をメインで使おうとSSD化してみることにしました。

しかし新しく環境を作るのも面倒なので、SSD化したFMVのSSDをそのままdynabookに移植することにしました。
FMVはネジ数本でHDDまで到達するのですがdynabookは裏蓋のネジを全て外さなけばなりませんでした。

交換後一応動いたのですが、画面の動きが悪く・・・ドライバーがFMVのままだなと思って、デバイスマネージャーで「不明なデバイス」になっている箇所の更新をしたら上手く行ったようです。

しかし・・・このdynabook、元々ハイブリッドHDDと言うのが載っていてSSD化しなくても意外と早かったです~このハイブリッドHDDはFMVの方へ載せました。
Posted at 2020/01/01 19:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 趣味

プロフィール

ブログを始めた当初は車関係のブログでしたが、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心です。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 
KONICA 1 
カテゴリ:KONICA
2007/12/18 18:12:38
 
KONICA C35 
カテゴリ:KONICA
2007/12/18 18:12:19
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation