• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

キヤノンデミのレンズをデジカメで

キヤノンデミのレンズをデジカメで キヤノンデミのレンズをα7のEマウントに改造しました。

クラシックカメラの趣味を始めた頃に買ったデミだと思いますが、ザビザビで自分で黒く色を塗ったり楽しみましたが、だいぶ前にレンズだけ取り出してました。

今回、いつものように3Dプリンターでマウント部分を作って、外したレンズを取り付けました。

フランジバックが短くて、3Dプリンター作成のマウント部分はセンサー側に凹んだ構造になっています。
でも、なんとか絞りは実現できました。

シャッター羽根は取らないでバルブで行けるかと思ったのですが、デミの絞りはシャッタースピードも変わる構造なのでバルブだと絞りを変えた途端にシャッターがきれてしまったので、後ろから分解してシャッター羽は除去しました。

デミはハーフカメラでデジカメならAPS-CですがAPS-Cじゃ面白くないのでフルサイズでの撮影です。

でも絞ると完全にケラれてしまうので絞りは開放ぎみで撮っています。

DSC09027copy

DSC09030copy

DSC09035copy

DSC09041copy

DSC09051copy

相変わらずフォト蔵、調子悪いね・・・
広告ばかり出るようになったし・・・
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2021/02/07 15:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

ありがとうございます!
shinD5さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年2月7日 15:38
こんにちは(^o^)
デミレンズも良い写りしますね🎵

僕もやろうと考えてましたがちょうど良い土台になるものが見当たらなく諦めました。(^o^;)💦
コメントへの返答
2021年2月7日 16:02
こんにちは~

やはりフルサイズは厳しいですけど、ハーフなら良いでしょうね(^^)

ボディキャップだと凹ませなきゃないし難しいですね。絞りも取ってしまえば・・・

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation