• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月11日

ポケトーチの修理

ポケトーチの修理 ポケトーチと言う100円ライターがガスバーナーになるってやつなのですが、しばらく前に面白そうと買ったけど、ストーブの火をつけるぐらいにしか使っていません。

それが、しばらく前から火がつきにくくなって、数回に一回ぐらいしか火がつきません!

それで「ポケトーチ 修理」でぐぐったら、火花が散る場所の棒が横に倒れていないと駄目みたいでして、私のは、ほぼ真っすぐ上に立っている状態でした。

ようするに、この棒から周りの金属部分に火花が散るのですが、ガスの出る場所から離れているため、火がつかないようです。

熱?炎の勢い?で次第に真っ直ぐになったのでしょうか???



このように横に曲げたら一発で火がつくようになりました。
しかし、この棒が邪魔なせい?で炎の形がいびつです!もう少し立たせても良いのかな・・・
ブログ一覧 | 修理 | 趣味
Posted at 2022/02/11 15:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2022年2月12日 10:32
私の好物な品です

しかし、用途が有るか否か不明です
コメントへの返答
2022年2月12日 14:33
私も使いみちがありません^^;

普通のライターで事足りることです。
2022年2月14日 21:34
私も数個持ってました。見つけたときはこれはいいと思ったんですが、同じようなトラブルが、それと、それに合う100円ライターが見つからなくて、もう使ってないです。
コメントへの返答
2022年2月15日 7:23
同じトラブルですか~
致命的な欠陥なのでしょうか。

100円ライターといっても大きさが合わないと入らないですもんね。
私はこれ用のライターを買ってます。

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation