• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

OLYMPUS PEN EE-3

OLYMPUS PEN EE-3 「OLYMPUS PEN EE-3」
S/N3948723

シャッター羽固着でした。ベンジンで洗浄して動き出しました-^)v
セレンはどうかな・・・一応、赤ベロもOK。

これでPENは3台に、EE-2,3,Sと。
EE-3は貼り革が黒色だ!(・o・)
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2007/11/01 19:57:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2007年11月1日 22:39
おっ、こいつは同じEE-3でも、私のとシャッターボタンとかが違いますね。

・・あ、そうでした!私がPENを語ってはイケナイ(笑)


コメントへの返答
2007年11月2日 7:21
へぇ~シャッターボタンが違うんだ~

きっとあの方が語ってくれるでしょうww
2007年11月2日 10:10
語ろうか~な~~@@

やっぱやめとこ・・爆
つづく。。。。。
コメントへの返答
2007年11月2日 17:22
つづく・・・
2007年11月2日 10:30
EE-3は大きく前期と後期に分かれます。
とは言っても外見上は銀色のボタンか黒のボタンかの違いですが。
前期が銀(クロームメッキ後ステンらしい?)後期が黒のプラスチックで、
この時期はマイナーチェンジが頻繁に行われていますので、いちがいに分けられないのが本音ですがね~@@
目で見える内部の違いとしては、裏蓋のフィルム圧板がスタンダードから二点金具止めになってたり、パトローネを押さえる板バネ形状が変更されてたりと色々なんですよ~~@@

まだまだあるようですが書ききれないのでこの辺で~~~
ペンは奥がふか~~~~~いです。
爆~~
コメントへの返答
2007年11月2日 17:25
さすが、師匠!詳しいですね~^^)

私のはどっちだろう???今度見てくださいね~
2007年11月2日 18:22
セレンはどうかな・・・一応、赤ベロもOK。

上記の言葉の中に理解できない言語二つあり
素人は首を突っ込むの控えねば・・・
コメントへの返答
2007年11月2日 18:55
そうですよね^^;

実は私のブログを見てる同僚の人からもカメラの話題になると専門用語が多くて理解不能と言われておりました・・・

ちょっと工夫せねば・・・
2007年11月2日 18:59
そのままで結構ですよ

分からない言葉を調べるのも
みんカラ民族の仕事ですから。
コメントへの返答
2007年11月2日 19:22
なるほど^^)

「セレン」と「赤ベロ」調べてみてくださいね~

赤ベロはOLYMPUS PEN特有の物かもしれませんが、セレンはちょっと古めのカメラにはよく使われています。

プロフィール

「タコメーターでCPU使用率を表示する http://cvw.jp/b/155344/48516980/
何シテル?   06/30 19:35
ブログを始めた当初は車関係、今ではカメラ、電子工作、DIY等が中心ですが更新頻度も減りました。 2019年、中古のBMW MINI R56に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(電脳カラクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:40:45
 

愛車一覧

スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
欲しくなって、欲しくなって、ジモティーで購入。 錆、凹み・・・ボロボロです。 でも運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイト、ブラックルーフ 中古で購入
日産 マーチ 日産 マーチ
妹から引き継いだ車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation