• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

雑草と病虫害の苦労★

雑草と病虫害の苦労★ お早う御座います。

昨日、奥様の実家・畑に行き、生い茂る 雑草の状態を見て、眩暈がしました。

田植前の 育苗中に、目立つ雑草は手で抜いたのですが、一面が草原状態でした。

特に、畝間の排水用・溝と、トラクターで耕しておいた平地が酷く、その部分はテイラーとトラクターで簡単に除草が出来ると思うが、カボチャとスイカの弦が伸びて、草原の中に埋まっていたので、Uターンをさせたが、草刈り機が活躍しそう・・・。

一方、高畝にして育てている 夏野菜の根元は 草が少なく、草も水分が少ないと生えにくい!

草が生えないくらいに、肥料と水分が少ないことで、夏野菜は 色が薄く 一見元気がない様に見え 実際に収穫量も少ないが、他の畑と比較したら 病虫害(うどん粉病と虫食い)は少ない。

この先 炎天下が続くことで、肥料とか水を与え過ぎた畑は、夏野菜の根が育っていないことで、早めに収穫が終わると思われる。

スーパーでも、夏物野菜の値段が 急落しているが、月末頃からは 逆に値段が上がるとはず・・・。

一方、梅雨が終わる時期に、控えていた窒素成分を少量ずつ投与すると、夏野菜は光合成を活発に行える条件が揃い、鈴生りになると思われて、昨日は牛糞と微生物肥料を混ぜた物を、土のなかではなく 野菜の根元付近に置いた。

週2~3回の水遣りの度に、肥料成分が乾いた土に溶け込み、根が十分に育った夏物野菜が それを吸収出来るはずなのだが、どうなるかな?

大量の肥料を使用しない(元肥を与えない)ことで、害虫も抑えられているみたいで、予防は要らないみたいですが、草を減らさないと寄ってきます。


除草剤を使用せずに対応をすることにしていて、草刈り機で 草の生え際を切る方法もあり、それも出来なければ、草との共存になるだろう・・・。

名人級になると、畑には草が生えないみたい・・・。

何年 掛かるのか?

それでは、またまた。









ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/07/18 04:27:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鉄骨保護の作業など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48621215/
何シテル?   08/26 15:39
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation