• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

主夫業1週間!~(母ちゃんも頑張れ!)

4月中旬から嫁が扁桃腺炎による39℃超の熱発が約1週間・・・
先月も同様の兆候があり、溶連菌にも感染していたので、今日から扁桃腺摘出の手術のため、今週一杯入院となりました。
※このため、先日6/1の直方オフは欠席させていただきました。スミマセンm(__)m

そのため、今週は父子家庭になります。

先月末は子供も39℃台の熱発をして、自分の親父を子の看護のため実家から呼んでいたので、
厳密には、じいさん(親父)+自分+娘の3人暮らしです。


今回、入院する妻が子供のためにチェックリストを作ってくれました。
(↓壁に貼ってあったもの)


↑いつもすることは何となく分かっているのですが、いざと子供に関することとなると、何をするのか忘れていることが多いので(子供のために)書いてくれたのですが、実質は自分用ですね。

いかに、妻に普段任せっきりの部分が多いかが、改めてよく分かりました。
(今日は病室内の妻へ・・・)いつもありがとう~明日は手術頑張ってね~(^O^)

妻が無事に復帰して、
6/30(日)のイオンモール筑紫野でのオフ会へは是非家族で参加したいと思います!

今日は妻が夕食を準備してくれていたのでよかったのですが、明日からの献立をどうしようか?と思案中~

仕事+炊事・洗濯・掃除・育児の他、1週間主夫業頑張るぞ~



~雑記1~
今日のニュースで気付きましたが、今日6/3で雲仙普賢岳の大火砕流発生から22年目を迎えました。

22年前の同じ日(平成3年6月3日)、当時18歳の自分は熊本在住で、(西側の)雲仙から風に乗って流れた火砕流の黒煙の猛烈な匂いと、黒い雨を浴びてYシャツが真っ黒になったことを思い出しました。
改めて、当時の犠牲となられた方々のご冥福をお祈りいたします。

~雑記2~
今日、ディーラーへ(6月中旬)1年点検+αの申込みをした帰りに、たまたま(中途半端ですが・・・)キリ番をGET!

街乗りだと、まぁ~~~燃費の悪いこと!(ノ><)ノ
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2013/06/03 23:50:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年6月3日 23:58
嫁ちゃま頑張れ〜ヽ(・∀・)ノ

らっこたんもワッショイ頑張って(爆)”(ノ><)ノ

あっ。

家近いし差し入れ持って行こうか(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年6月4日 0:18
ありがとうございます。

明日(もう、今日か?)は、会社(来客)⇔病院(手術立会い、医師からの説明など)の往復でバタバタかも?
面倒くさいので一日年休にしましたが・・・

差し入れ?ニヤニヤのブツがいいです!(笑)
2013年6月3日 23:59
頑張ってくださいね!

また、オフ会で、元気あそびましょう!

奥様にも、また、飲みオフしますよって、いうといてくださいね!

お大事に!
コメントへの返答
2013年6月4日 0:20
ありがとうございます。

土曜日は参加したかったのですが・・・スミマセンm(__)m

「飲みオフ!」って嫁に言ったら、すぐ完治するかも?(笑)
2013年6月4日 0:02
②が気になります(爆)
コメントへの返答
2013年6月4日 6:35
ヒントハタグニ・・・(爆)

唐揚げではありません!

チェックリストの②は個人名入りのため非公開。
2013年6月4日 0:23
リアから無限に流れる…みたいな(爆)
コメントへの返答
2013年6月4日 0:39
そうそう、垂れ流し~って、コタエヲカクナ!

そろそろ、そうめんの季節ですなぁ~

2013年6月4日 0:40
唐揚げ(爆)
コメントへの返答
2013年6月4日 0:55
で、唐揚げオフはいつやるのよ?

今度 MY favorite 唐揚げベスト10をブログでやって!(ノ><)ノ
2013年6月4日 0:49
お疲れさんです!!

自分も子供の生活の流れは嫁任せで。。。

慣れない生活、大変でしょうけど頑張って~!!

お大事に!!
コメントへの返答
2013年6月4日 0:58
ありがとうございます(^o^)

その後、具合はどうですか?

子供が、妻と長期間離れるのが初めて(2泊3日の東京出張+旅行以来?)なので、不安はそこだけですね。

あとは、何とかなるでしょう~

飯作るの面倒になれば、どっかで買えば(食べれば)いいし・・・(笑)
2013年6月4日 1:10
自分も娘も、症状が軽かったのか、のどの痛みが多少あるものの大丈夫です!!

ですね~、お子さんが一番不安でしょうけど、たまには父と娘での時間を有意義?に過ごしてください。

コメントへの返答
2013年6月4日 6:45
おはようございます。

ここ数か月は黄砂+PM2.5の影響?もあって、空気が汚いですよね。(自分ものどがイガイガしています)

バタバタの一週間になると思いますが、父子でそれなりに楽しみます(^O^)
2013年6月4日 7:36
おはようございます(^-^)/

主夫業大変ですけど頑張ってくださいね♪

オイラ何も出来ないから考えただけでもゾッとします~f(^^;
コメントへの返答
2013年6月4日 8:55
ありがとうございます手(チョキ)
独身が長かったので、ある程度のことはできます(車弄りと魚魚の3枚おろしだけはできません(笑))が、自分が普段使わない物の置き場所だけはどうしても分かりません冷や汗

まあ、ぼちぼちと頑張ります♪
2013年6月4日 8:36
おはようございますf(^_^)

日頃慣れない主婦業、頑張って~(^o^)v

お大事にね~(^_^)v
コメントへの返答
2013年6月4日 9:13
ありがとうございます♪
ほどほどに頑張ります。

うちの家族(嫁、子供)は、
・生さば(ねこ)
・生あぶら
コンビに会っていないので、月末の昼オフで是非会いたいそうですよ(^3^)/


2013年6月4日 9:12
おはようございます(^-^)

奥さん、お子さん大変だったんですね~!

手術上手くいくよう
お祈りしてます (・ω・)θオダイジニ

自分も、嫁さんが
同じ様に、甲状腺炎全摘出手術したんで
その時の辛さが
痛いほどわかります!

子供四人の面倒大変でしたもん(T_T)

頑張って下さいね!
コメントへの返答
2013年6月4日 11:08
ありがとうございます♪
↑何と、甲状腺摘出手術は自分が結婚してすぐの頃に別府の病院で経験済み(バセドウ病→綾香で有名病になりましたが…)です。~奇遇ですね(@_@)

うちは子供一人なので大したことないですが、4人もおられると、さぞかしご苦労されたことでしょうね。
せっかくの機会なので、妻には早めの夏休みと思って、今週はゆっくり安静してもらいます(^_^ゞ
2013年6月4日 9:27
大変ですね。

こういう場になって初めて気付かされますね。

主夫で主婦。頑張って下さいね(^_^)v
コメントへの返答
2013年6月4日 11:14
ありがとうございます♪
働きながらの家事業の大変さが改めてよく分かりました冷や汗

共働きなので、これからはもっと手伝いをしてやらねばと…思っとりますあせあせ(飛び散る汗)
2013年6月4日 9:57
家事手伝い 子供との遊び

全て手を抜いたら駄目ですばい!

頑張りましょう♩

奥様 お大事に!
コメントへの返答
2013年6月4日 11:21
ドリさん、元気でしたか?
ドリさん家に比べれば、大したことないですよ。うちは夫婦とも日曜は休みだし…

九州支部長を見習って家事頑張ります!!(^-^)v
2013年6月4日 10:47
 本当に男って、一般的にはこんな状態の
時には、お手上げ状態になるよね(^_^;)
でもらっこちゃんは大丈夫だよ♪
大切にしてあげなよ ♡
コメントへの返答
2013年6月4日 11:43
ありがとうございます♪

資金的にプレゼントプレゼントもあげられそうにないので、今こそ嫁さんに点数稼ぎをして家事頑張ります(笑)

うちは夫婦漫才の家庭(力関係では妻>自分)なので、ボケと突っ込みでバランス取れれば、このままで大丈夫でしょう~猫2

※手術は9:30から1時間弱と聞いていたんですが、意外と長いなぁ~未だ終わらず…ふらふら
2013年6月4日 12:41
手術が終わった頃でしょうか?

奥様、お大事にしてくださいね(*^^*)

あとらっこさんも慣れない主夫業で疲れが出ないように(((・・;)…みくちゃんとおじいちゃんも…

体調万全で来月…( ̄▽ ̄;)プクク…
コメントへの返答
2013年6月4日 16:36
返信遅くなりました。ご心配いただきありがとうございましたm(__)m

昼前に無事終了しました。術後の経過も順調のようです。初めて手術で切り取った扁桃腺のホルマリン漬けを見ました(@_@)
今日の夕食からお粥が食べられるそうですよ♪

無事復帰して、来月は万全の体制でお迎えいたします(^o^)/
2013年6月4日 17:07
おつかれさまです。

自分も年に数回ですがやはり

喉からやられて扁桃腺ぼっこしはれーの

高熱にうなされてます…(T^T)

まさに今がその状態なんですけどね

今日行った病院でも扁桃腺除去も視野に

入れてみたらと話をしてきたばかりです。

奥さんの早い回復を願います。

あと主夫業もヾ(*´∀`*)ノガンバレー
コメントへの返答
2013年6月4日 17:18
コメありがとうございますm(__)m

扁桃腺炎からくる高熱はなる人は定期的に(年数回?)なるようですね。

嫁は、今回2年ぶりの熱発でしたが、今までも頻発していたので、これを機に手術してもらいました。

主夫業も適度にがんばります!(^O^)
2013年6月4日 20:28
らっこさんいろいろ大変そうですが
ただ一言頑張ってください(>_<)

これぐらいしか言えることなくて
申し訳ないです…

らっこさん家族がみんな元気になるよう
願ってます!!
コメントへの返答
2013年6月4日 21:54
ぴかちゅーさん、どうもありがとうね♪

妻の手術は無事に終わりました。術後の経過も問題ないようです。

いやぁ、今日は嫁さんもザックJAPANも頑張ってW杯出場が決まり、めでたいめでたい!!手(チョキ)

では、今月末の筑紫野でお会いしましょう~(^o^)/
2013年6月5日 11:40
主夫業、頑張って下さい!

自分は7月頃の予定です(;^_^A

コメントへの返答
2013年6月6日 6:42
おはようございます。コメ返遅くなりスミマセンm(__)m
キノウハネオチシマシタ

うえっちさん家も、うちと同じ状況ですよね。お互いに主夫業頑張りましょう~(^o^)
2013年6月5日 11:54
お疲れ様です
順調に主婦してますか?(*´艸`*)

皆さんお子さんが体調くずしやすい時期なんですかね?

頑張ってください(´・д・`)
コメントへの返答
2013年6月6日 6:47
おはようございます。

「愛車ランキング
1位!」
おめでとうございます(^o^)
前から1回は1位になってみたいとおっしゃってたのでヨカッタですね!
雑誌掲載楽しみにしております。

日頃は掃除くらいしか家事をしないもので、バタバタです。あと3日頑張ります!
2013年6月5日 14:20
主夫業、お疲れさまです。
奥さま、大変でしたね。
くれぐれも、お大事になさってください。

わが家はサザエさん型同居なもので、マスオさんな私はほんとに何もできず。
 (^_^;)

見習わなければ、です。
コメントへの返答
2013年6月6日 6:52
主夫業〇日目になりました。

昨日は「豚のしょうが焼き」を作り、今日の晩は「あさりのバター焼き」を作ります(昨日買い物済み)

もともと、料理は好きなので問題ないのですが、仕事帰りで作る時間がないので、焼くだけで済む手抜き料理ばかりです(*_*)
2013年6月7日 19:55
奥様 良かったですね!!(o^-^o)
これかも主夫 やってあげて下さい!(笑)
コメントへの返答
2013年6月7日 20:38
こ、これは支部長様ありがとうございます♪今回の件で◎ポイントはゲットできたことでしょう~(^o^)/

仕事を辞めて、主夫に転職はできませんが…マダマダローンガイッパイ冷や汗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月30日00:00 - 09:51、
81.14km 2時間37分、通院歴が
バッジ48個を獲得、テリトリーポイント470ptを獲得H45131632h」
何シテル?   04/30 11:06
らっこ☆KKRです。RK5 なす色スパーダからR3.2にRP5 ほぼ無限スパーダに乗り換えました。 みんカラ9年目に入りましたが、車弄り(電気配線など完全なド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK ステップワゴンスパーダZ後期 クールスピリット(なす色)に乗っています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation