• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっこ☆KKRのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

40代突入~初ドライブ他!

40代突入~初ドライブ他!
先週、筑紫野で開催されたオフ会の時、写真を数枚撮ったら・・・

( ̄▽ ̄;)!!ガーン また、デジカメが壊れました!(壊れるのは2回目)

修理に出してもまた数万かかりそうだったので、

痛い出費ですが、土曜日に新機種を購入!
(これでカシオEXILIMばかり3台目)

前のポンコツよりブレも少なく、かなり画像がいいぞ~と自己満足。


デジカメ購入後、「久しぶりに九州鉄道記念館へ行きたい!」との娘のワガママで九州の玄関口である門司港(北九州市)へ!

もうかれこれ10回以上来ていますが、毎回娘のお目当ては・・・

ミニ列車に乗ること!(1回300円、ミニ列車は1台につき3名様まで同乗可)

JR九州の花形特急である、つばめ、かもめ、SONIC、ゆふいんの森に近郊型普通電車の全5種の車両があります。


今回乗ったのはSONIC(ソニック)


運転台から(単線区間と離合待合区間あり)

鉄ちゃんなら1度はやってみたい光景~



5種類の中で、唯一乗ってないのがゆふいんの森
(運悪く、これだけ乗れていません)

入館料は大人300円、子供(4歳以上)150円、ミニ列車1回300円です。
鉄ちゃんのお子様がおられる方は是非、門司港へ!ヽ(^o^)丿 大喜び間違いなしです!

※冬期限定(~2013年3月19日(火)まで)でお得な「入館券・ミニ鉄道公園乗車券セット」の販売があり、通常、大人入館券300円+ミニ列車1回300円の600円が500円でご購入できます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

門司港の鉄道記念館を後にして、遠距離ドライブで温泉に入ろう!ということになり、山口方面へ。

山口市内の国道9号線を走行中、娘が「あっ!公園!」と叫び急遽公園へ 。

 

ここは、維新百年記念公園内にある山口県児童センター施設横の「夢ひろば(屋外施設)」という所でした。

 

山口県児童センターは施設内にプラネタリウムや工作室、体育室もあるようですが、今回は屋外施設のみ。遊具も充実してました。

(意外と当たり~無料だし。次、忘れないようにメモメモ。)


寒い中、小一時間も・・・遊んでました。元気が一番だけど風邪ひくなよ~。

場所は山口県山口市維新公園4丁目5−1
施設HP http://centaro24.jimdo.com/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

児童センターから国道9号線を北上し、温泉目当ての勢いで人生初?の島根県へ。
 (中国道が一部区間通っているので、山陽道全線開通前に高速バスで睡眠中に通過だけしたことがあるかも?)

山口市内から1時間程で島根県の最西端にある街、津和野町へ。
 
そして、津和野町内にある道の駅「津和野温泉 なごみの里」に到着。



夕方到着したので、そのころはもう真っ暗!(写真は温泉上がり後に撮影)



泉は無色透明の鉱泉でしたが、とても、いいお湯でした。
外気温がマイナス(-1℃位)だったので、かなりの長湯をしました。
(自分は熱風が苦手なので今回サウナには入らず)


料金
大人600円、小・中学生350円、幼児無料

HPあり
http://www.nagomi-nosato.com/


 

ナビを見て、改めて「島根に来たんだな~」と思いました。ちょっとだけなんですけどね)


夕食を食べようと温泉を後にし、途中の津和野駅の展示用SLの前で1枚。

 
この機関車はD51 - 194でした。 
のんちゃんぱぱさんが前撮っていたのと同じでしょうか?)

さすがに貴婦人(C57 1)は留置していませんでしたが・・・


この後、山口市内へ戻り、来来亭(ラーメン)で夕食後、帰宅しました。


今回、せっかくの初島根なので、先程の温泉の売店でおみやげを購入。
 
島根県の観光キャラクターと言えば、RK-Familyの方なら皆さんご存知の「しまねっこ」!
 

妻はストラップを購入し、娘は方言靴下で「どげな」、と「そげな」の2種類があり、「どけな」バージョンを購入。


 

ところが、家に帰ってよくよく見ると・・・・
娘用に購入した靴下のサイズが・・・23~25㎝!(@_@) あ~やっちゃった。
ということで、今は娘はブカブカの状態で妻と兼用で使用しています(爆)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、日曜日は近場で買い物(靴とケーキ)とRKの洗車程度でまったり過ごしたのですが、

洗車後、1時間も経たないうちに、雪・・・・(*_*) ツイテナイ・・・スグニマタヨゴレル


話は変わりますが、我が家は夫婦揃って1月が誕生日。

妻が1月3日、自分が1月25日のため、 遅ればせながら一緒にお祝いをしました。

 

遅くなりましたが、25日の誕生日にメッセージをいただきました、山形のエアリさん、広島のsora@RK5 さん 、ありがとうございました。
なお、soraさんとはちょうど10年違いで同じ誕生日です。




とうとう、私(S48生まれ)、40の大台に突入しました。 これから大厄まっしぐら~。

最近、高血圧とタバコを止めてからメタボ体型まっしぐらの状況なので、特に健康には注意しなければ・・・ と思う毎日です。

運動不足なので、来月の熊本での新年会・ボウリング大会で久々の運動?をします(^O^)

ごく普通のスコアしか出せませんが、何位でもいいので、商品狙いに頑張ります!(笑)

で、商品なんだっけ?  スポンサー様、よろしくお願いします。ヽ(^o^)丿

Posted at 2013/01/29 21:47:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年01月22日 イイね!

「渚のカンパリさん、歓迎オフ」 in イオンモール筑紫野

「渚のカンパリさん、歓迎オフ」 in イオンモール筑紫野先日(H25.1.20)、イオンモール筑紫野(福岡県筑紫野市)において、関東支部の 渚のカンパリ・ソーダ さん が出張で来福されるのに伴い、

「渚のカンパリさん、歓迎オフ」が開催されました。






今回主役のカンパリさん!(下写真)

タイトルは『男は黙って背中で語るTeamうえっちさんブログでのご本人コメントより



ちなみに、着ておられる革ジャンは○○万円(2桁)だそうですよ~


トラックでの出張で来られたとのことで、RKでの参加ではありませんでしたが、

どうにか並びで写真を撮影しようと思い、撮った1枚がこれ。




今回参加のRK8台と写真右端がカンパリさんです奥の青い車は別です)


※参加のRK8台は左から



ミーナパパさん、ドリーマーズさん、ミラハッパ☆さん(←いつから☆付いたん?)




ふくさん、Teamうえっちさん、 らっこKKR



ひろSTEPさん、張っ子junさん




しばらくして、駐車場が混んできたので場所を移動し、 

 

カラー色別に並び直しました。(ホワイト、コバブルー、なす色、ブラック)
・・・今回のNO.1はコバブルー3台(福岡近郊組はすべてコバブルー、参加率高いっすね~)

今回も、雑談トークあり、 来月熊本で開催のボウリング打ち合わせあり、

毎度のミラハッパ☆ ワッショイ実行委員長メインの(爆)トーク連発のオフ会でした。



遠距離から妻が撮影。こんな感じで(爆)盛り上がってました。 ピンク色の服は娘です。


トークの中でのカンパリさんの帰宅時に毎回自宅でやる決まり事には参加者も驚きw(゚o゚)w オオー!でした。(食品工場じゃないのにあんなことをするなんて・・・・) 

今回、初めてカンパリさんにお会いしましたが、当初のトラック運転手さんのイメージとは違い、すらっとした爽やかな方でした。カンパリさんと一緒にいらっしゃってた方はご親族の方かと思ってましたが、みん友さんだったんですね。あまりお話できずにすみませんでした。 
 
おまけに、うなぎパイのお土産までいただきました。



右側のなっとうスナックは「アオちゃん0.1t」さんからだそうです。

ありがとうございますm(__)m


定期的に仕事で九州へよくいらしているそうですので、また遊びに(今度はトラックで?RKで?)来てくださいね。

毎回のお約束ですが、今回の詳細ブログは、近日UP予定の我らが「 張っ子jun 」さんのブログをご覧ください。集合写真もありますよ~。

(H25.1.25張っ子さんのリンク先を更新しました)https://minkara.carview.co.jp/userid/861789/blog/29000542/

【今回参加の方々】
 渚のカンパリ・ソーダ さん 
 ドリーマーズさん(九州支部長)
 ミラハッパ☆さん(ワッショイ委員長)
 張っ子junさん (専属カメラマン)
 Team うえっちさん
 ひろSTEPさん
 ふくさん
 ミーナパパさん

 筑前慕情さん
 かすみ草さん

 私、らっこKKR でした。


では、次回は来月熊本で開催の新年会ボウリングオフでお会いしましょう~(^O^)

Posted at 2013/01/22 00:53:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

おかえりなさい!~行ってきます!

先週から1週間、実家の山形と義妹の住む岩手(盛岡)に行っていた妻と子供が金曜に帰ってきたので、久々に家族でごひいきにしているお好み焼き店へ行ってきました。
 
もともとは姫路~岡山を中心としたチェーン店のようですが、福岡県内の店舗はここだけです。同名(読み方も)で2パターン「(南と喃)風」があるようですね。



左:ホルモン焼き(これが自分の大好物、毎回必ず注文)

右:どろ焼(ねぎすじ) とだし汁   ※明石焼きのお好み焼版?

 

珍しく娘が、とびっきりの笑顔で!



見た目のまんまですが、品名:ねぎどばっ(モダン焼系)


 

左側:ホルモン焼き(おかわり2杯目)

右側:ホルモンうどん(津山ホルモンうどんのみそ味ベースではありませんでした)



今回もうまかった~幸せ・・・ε= o(´~`;)o タベスギー
 
でも、体重は依然記録更新中・・・(TmT)ウゥゥ・・・



1週間の独身貴族でしたが、やはり一人は淋しいものでしたね・・・
(やはり、家族のありがたさが分かります)

で、自分への?今回の東北帰省のお土産はこれでした。



左 仙台名物 笹かまぼこ(塩釜産)

右 山形名物 いなごの佃煮(米沢産)

いなごの佃煮は女性陣(妻と娘)2人で食べるそうです。
(以前も娘は普通にいなごをニコニコしながら食べていました。(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!)
自分は一口でいいや・・・

今日はこれからイオンモール筑紫野まで「渚のカンパリさん、歓迎オフ」に家族で行ってきます。
Posted at 2013/01/20 07:17:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2013年01月13日 イイね!

家族帰省のため、ちょっと独身貴族!

家族帰省のため、ちょっと独身貴族!昨日、遅い冬休み?で妻と子供が帰省と入院中の盛岡にいる義妹のお見舞いを兼ねて、妻の実家の山形に帰ることになり、福岡空港まで見送りへ。


その途中、博多駅のアミュプラザに立ち寄り、どうしても行きたかった「水戸岡鋭治の幸福(しあわせ)な鉄道展」を開店と同時にちらっと見てきました。






会場内は入口から線路が敷き詰められており、中には有料のミニトレイン「つばめ列車」が走っていました。



飛行機の出発時間が迫っていたため、20分ほどしか見学できません(写真も少しだけ)でしたが、水戸岡さんらしいユーモアあふれる車両のデザイン(イラスト集)や模型がいっぱいで満足でした。

 
会場内は実物の椅子が車両別に展示。
右側は豪華クルーズ寝台列車「ななつ星in九州」の車内コンセプトを再現。

 
たま 駅長(和歌山電鐵)のイラストモデル

 
KURO (あそぼ~いのキャラクターマスコット)

 

タイトル写真と上記写真は「あそぼ~い」車内にある親子椅子の実物モデルです。
 
今度、是非熊本から「あそぼ~い」に乗りたい!


なお、明日(1/14)までの開催です!


博多駅から移動し、予定通り福岡空港第1ターミナルへ到着後見送り。

 

福岡~山形への直通はなく、昨年、福岡~いわて花巻線が就航するまでは、九州~東北への飛行機は福岡~仙台線が唯一でした。
便が少ないにもかかわらず、2社(ANA・JAL)ほぼ同時に出発(ANAが11:45、JALが11:50)しなくてもいいのに・・・
それにしても、JALの飛行機がちっちゃい~ 。

以前は、MD90クラスの飛行機が飛んでいたのですが、現在は76人乗りの小型ジェット機。

二人とも気をつけて行ってらっしゃい! (寒いし、雪も凄いから風邪ひくなよ~(^O^))

ということで金曜まで独身貴族、今日は家の弄り(サッシの隙間テープ貼り)と掃除をしましたが、明日は何しよう? 家に一人だけだと広く感じますね(+o+)







※今日はこれから(1856)シルシルミシル(テレ朝系)の特番で山形(グルメ)が特集のようです。赤湯温泉にある龍上海の赤味噌ラーメン、是非一度は食べてみた~い。

Posted at 2013/01/13 18:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2013年01月06日 イイね!

「帰省メンバー待ち伏せオフ~&九州支部 〆オフ」~年越しポチガー付き

「帰省メンバー待ち伏せオフ~&九州支部 〆オフ」~年越しポチガー付き年が明けてだいぶん経ってしまいましたが(遅れてスミマセン)
昨年末のH24.12.30(日)にイオンモール筑紫野
(福岡県筑紫野市)において、 

・中国支部 津山ホルモンこと エゴやんさん
(ご実家が鳥栖市、車写真は下右側)

・東海支部 shinfinity39さん
(奥様のご実家が宮崎、車写真は下左側) 
 
 
が帰省されるのに伴い、「帰省メンバー待ち伏せオッフ~&九州支部 〆オッフ」が開催されました。

自分にとっては6度目の参加(登録後、半年で6回は合格?)でした。
 
当初は平面駐車場Cエリアでの予定でしたが、残念ながらの雨…のため、場所を4F立体駐車場に変更して行われました。

年末ということもあり、参加が少ないかと思われましたが、当日は総勢14台が集合し、大いに盛り上がりましたよ(^O^)。



写真右奥はまちゃぴ→☆さん のRGです。


 
写真左からよしPaPaさん 、トレGさん、 さばねこさん

トレGさんはホイール履き替え後初のお披露目ですかね? いいですね~。


何と言っても、今回は是非お会いしたかった「エゴやん」さん!

念願の後期同色(なす色)同士、初の揃い組みが実現しました!!


(写真左がエゴやんさん、右が自分、写りが悪いのが残念…)

そしてなす色のリア



そして、shinfinity39さん のリアに注目!



オフ会の時は気付きませんでしたが、最後の帰り際のリアのステッカーには・・・

「binbou~」って、全員 大爆笑でしたよ!(写真、撮ってあってよかった~ )


コバルトブルー戦隊、今回は3台が集結!

写真左から、張っ子junさん、Team うえっちさん 、ひろSTEPさん

リアはもちろん、全車後期ガーニッシュにリニューアル済み!

宮崎のK@Kさんは今回のオフに合わせて無限のフロントとリアアンダースポイラーを取り付けたようで… 
 
アルミメッシュも含めて、いい感じ~ですね!



今回も自己紹介に始まり~

「ティアラちゃん〔関西支部〕」さんから「素敵やんっ!」なお年玉を受け取り、


「エゴやん」さんからはRKステッカー(光るバージョン)まで・・・
 

本当に素敵なお年玉ありがとうございました!


今回も、雑談トークあり~の、 じゃんけん大会あり~の

ミラハッパ ワッショイ実行委員長メインの(爆)オフ会となりました。


オフ会も中盤に入ったところで、

私の「後期RK部品、じゃんけん剥ぎ取り大会~」ならぬ、「ポチガー取付作業」オフへ。

年末と言えば「年越しそば」はありますが、「年越しポチガ」は初の試み?


皆様の・・・


ご協力のもと・・・


無事、装着完了~

7月末にさばねこ師匠から購入して、そのまま温存となってましたが、うえっちさんのお声掛けもあり、さばねこ師匠を筆頭に九州支部の皆さん、帰省メンバーのエゴやんさん、shinfinity39さんにもお手伝い頂きました。おみやげまでいただいた上に作業までと本当に有難うございました。

これでようやく皆さんの仕様に一歩近づきました。感謝、感謝でございますm(__)m。パチパチパチ~

待望の取付に家族も大喜びでした~。



【今回参加の方々】
 エゴやんさん
 shinfinity39さん
 さばねこさん
 ドリーマーズさん(九州支部長)
 ミラハッパさん(ワッショイ委員長)
 張っ子junさん (専属カメラマン)
 トレGさん
 Team うえっちさん
 ひろSTEPさん
 まちゃぴ→☆さん
 ミーナパパさん
 よしPaPaさん
 K@Kさん
 私、らっこKKR でした。



今回の詳細は本家、張っ子さんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/861789/blog/28810871/
をご覧ください。

今回参加されたメンバーの皆さん、遠方からお疲れ様でした。

次回は来月2月10日(日)の熊本での新春ボウリング大会でお会いしましょう~ヽ(^o^)丿


<今回のお礼>
使用者(娘)から感謝のメッセージ・・・


代表で)さばねこさんへ

イラストは「妖怪人間ベロ」の福くんだそうです。
みくは子供の名前です。


私からは、作業でお疲れになった皆様へ・・・ (爆) 小遣いが無いもんでこれ位しか・・・

―――――――――切―り―取―り―せ―ん―――――――――――
 
 肩たたき(マッサージ)券・・・12/30参加の方に限る?

  時間  
   カップラーメンが出来上がる時間(3、4分)まで肩~腰、背中にかけて

  有効期限
   次回お会いする時まで(爆)   らっこKKR  まで
―――――――――――――――――――――――――――――――
Posted at 2013/01/06 01:06:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月30日00:00 - 09:51、
81.14km 2時間37分、通院歴が
バッジ48個を獲得、テリトリーポイント470ptを獲得H45131632h」
何シテル?   04/30 11:06
らっこ☆KKRです。RK5 なす色スパーダからR3.2にRP5 ほぼ無限スパーダに乗り換えました。 みんカラ9年目に入りましたが、車弄り(電気配線など完全なド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK ステップワゴンスパーダZ後期 クールスピリット(なす色)に乗っています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation