• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月14日

ア〇のイイヤツ

ア〇のイイヤツ










足のイイヤツといえばカリーナです

トヨタの車は素晴らしく良くなっていると思いますが



昨夕ワタクシの後ろについたクラウソRS、信号で停止するたびに反対車線はみだし停止。発進後は制限速度に満たない速度で走行し赤になると後ろにビタット粘着、ミラー越しに見るとGGYが運転しておりました。

自動運転では同一車線をキープするようになっている車もあるが、正面衝突や逆相を防ぐには普段からモニタリングするシステムが必要な気もします(そもそも運転をやめてくれればよいのだが、大勢を監視するわけにはいかない)。

さて、今日も食堂は盆休み。通勤途上の店で

アジのイイヤツ



買ってきました






明日もカリーナのサンドウィッチになりそうな予感。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/14 14:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年8月14日 15:41
わけわからん運転する人居ますよね・・・
カリーナFR最終モデルに昔乗ってましたよ^^GT-TR
コメントへの返答
2019年8月14日 15:47
3T-GTEUですか、当時はOHVのエンジンブロックを基本によく作ったものだと思っていました。

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation