• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

カローラ スポーツ

カローラ スポーツ 6月度の車名別販売台数では、2位ノートとの僅差でアクアが1位でしたが、10位そこそこだったカローラが6位に上がっています。

アクアのフルモデルチェンジも囁かれていて、すごく興味があるのですが、最近発売の「カローラ スポーツ」は、4ドアハッチバックでアクアにも似ています。
ハイブリッドモデルでは、エンジンが1800ccになり、アクアの1500ccよりも排気量が高まりましたが、燃料消費率は以下のように、アクアと比べても引けを取りません。





カローラ スポーツ グレード 「HYBRID G」 1,800ccエンジン+モーター
 WLTCモード燃料消費率 30.0km/L
  市街地モード 29.4
  郊 外モード 32.9
  高 速モード 28.8
 JC08モード燃料消費率 34.2km/L

アクア 1,500ccエンジン+モーター
 JC08モード燃料消費率 35.4km/L(←前期型)

価格的にはカローラのほうが30~40万円高いのですが、今後はアクア購入希望者がカローラに流れていくような気がしていますので、7月度の販売状態を注視したいと思います。

ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2018/07/10 13:07:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

1/500 当たったv
umekaiさん

0815
どどまいやさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年7月10日 13:46
こんにちは!

最近そのランキング見ていなかったのですが、アクアがいまだに一位を守り続けているのは凄いですよね!
この記事を見てビックリしました(笑)
コメントへの返答
2018年7月10日 16:39
アクアが売れるのは、やはりお手頃価格で低燃費だからだと思います。確かにアクアに変えてからは、ガソリン代の大きな節約を感じています。

ただ少し飽きて来てはいますが・・・。(笑)

仕方のない事ですが、アクアの後部座席の狭さは天下一品で、何とかならないかと思うこともあります。

カローラだと少しは広くなるのかなー。近い将来フルモデルチェンジするアクアと秤にかけて、次の車をどうするか考えることになると思っています。
2018年7月14日 8:38
ミスターマネー さん、おはよーございます。

カローラ スポーツ 評判良さそうですね♪
元々アクアはヴィッツのフレームなので、
やがて、アクアがプリウスと同じ車格にというのは、
1.5Lのフレームにアクアが乗ると言うことでしょう。
次は、カローラ スポーツ と同じサイズだと思います。
・・個人的な想像
コメントへの返答
2018年7月14日 9:06
こんにちは。次期アクアが大型化するという情報もありましたね。

現行アクアの最大の欠点は、後部の狭さにあります。
むしのいい話になりますが、次期アクアに私が望むことは、後部の居住性改善と燃費の維持向上です。

プロフィール

1980年(昭和55年、当時わたくし19才)から車に乗っています。 過去の車 トヨタ カリーナ1,600 SR 中古 大学時代 ←自身初の車 ニッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2012初代前期型アクアからの乗り換え 注文日 2021/6/21 某ディーラー第1号 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/4/21契約、9/26納車翌日の写真。 (備忘録・・・JC08カタログ燃費35 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有。 5年落ちの中古で買い、10年間乗ったエスティマ。 父母を含む7人家族でも楽に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント 【生涯実燃費】10.1km/L 【総走行距離】85,900km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation