• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

洗車の最悪な結末と久々の焼肉

 みなさんこんばんは。
週末の日曜日、いかがお過ごしですか?
今日の関東地方は全体的に晴れていましたが、西日本~北日本は寒気の影響で大雪になってしまった地域もあったようです。
降雪の地域は、明日の朝は路面凍結の恐れがありますので、出勤時注意して下さいm(_ _)m

 さて今日は、先日の大雪のせいで大変汚くなってしまったセレナの洗車を行いました。
しかし、10時過ぎくらいから暴風になってしまい、洗車どころでは無くなってしまいました(´Д` )
でも洗車しないよりかはキレイになりましたので、いつもの写真です。

<洗車前①>


<洗車後①>


<洗車前②>


<洗車後②>


<洗車前③>


<洗車後③>


<洗車前④>


<洗車後④>


<洗車前⑤>


<洗車後⑤>


水洗いが終わり拭き上げをしている最中に、砂を巻き上げもの凄い突風が発生しました。
目を開けているのも、痛いくらいです・・・。
突風がおさまり目を開けると・・・。

<砂だらけ①>


<砂だらけ②>


状況は、分かりますかね?
一度埃だらけになってしまい、ほぼ拭き上げ完了の所を、再度水をまいて洗い流しました。
しかし、この後はずーーっと暴風で、諦めて拭き上げだけは行いました。
拭き上げをしている時も、拭き上げのタオルにホコリが付き、茶色に変色していくのが分かりました・・・。

こんなオチでは悲しいので、スタッドレスタイヤにも、タイヤワックスを実施しました(^O^)

<シュアラスター>


<タイヤワックス施工前>


<タイヤワックス施工後>


タイヤは、気持ちいいくらいキレイになりましたヽ(*´∀`)ノ
さらについでに・・・。

<スタッドレスホイールナットの増し締め>


先日スタッドレスタイヤに交換しましたが、増し締めしてトルクの確認を行いました。
何本かナットが動きましたので、まさに注意するべき所は注意しないと、あとで痛い目にあってしまいますねヽ(´▽`)/

更には、先日えまるーたさんとお会いした際に気づいた、シフト周りのラインイルミの不点灯も、修正しました。
原因はコレです・・・。
<配線の断線>


配線をつなぎなおし、無事に点灯しましたヽ(´▽`)/
えまるーたさん、今度はここも見て下さい(笑)

 中途半端な洗車で終わってしまい、気持ちがモヤモヤしていました・・・m(_ _)m
そんな中、ミン友の『心咲パパ』さんの先日のブログを思い出し、晩飯は焼肉でスッキリしようと言う事にしましたヽ(´▽`)/
焼肉に行った場所は『焼肉キング』です(o^^o)♪

<焼肉キング外観>


ここのお店は、食べ放題です。
コースが3種類あります。
2680円コース(58品)、2980円コース(スタンダード100品)、3980円コース(プレミアム)です。
今日は、スタンダードコースを楽しんできました(^O^)
注文は、全てタッチパネルで行います。

<TOP画面>


<メニュー①>


<メニュー②>


<メニュー③>


他にも、まだまだたくさんのメニューがあります(o^^o)♪

以下、注文品の紹介です(^O^)

<上ロースステーキ>


<牛タンその他>


<たこ焼き>


<じゃがバタ>


<カルビスープ>


<チョコソフト>


といった具合に、たくさん食べてしまいました(o^^o)♪
でも久しぶりの焼肉は、すごくおいしかったです。
ここはおいしいという評判があり、18時位に行くと30分~1時間は待ちます・・・。
という事で今回は、17時に来店しました。

<今回の料金+食べたもの>


これでまた、明日から仕事です。
一生懸命、頑張りたいと思いますヽ(´▽`)/

※関連情報URLに、焼肉キングのホームページを載せています。
ご興味のある方は、ぜひ参照して下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | グルメ関係 | 暮らし/家族
Posted at 2016/01/24 21:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

8.32
tompumpkinheadさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 22:02
こんばんは~

暴風とはこれまた災難でしたね
砂が原因で擦り傷だらけになったら
悲しいのでこれで良かったのでは??

キング、近所にありますよ
今度嫁さんと2人で行ってみようかな(笑)
コメントへの返答
2016年1月24日 22:17
こんばんは。
今日の天気予報は、風が強いといっていましたが、朝は無風でしたので、いつも通り洗車を開始してしまいました。
しかし急に風が吹き出し、すごいざまになってしまいました・・・。

せめて拭き上げが完了するまで、防風は待ってくれれば良かったんですけどねm(_ _)m
少し強引に拭き上げをしましたので、傷がついていない事を祈るばかりです。

キング、近くにあるんですねヽ(*´∀`)ノ
おいしいので、ぜひ今度行ってみて下さいo(^▽^)o
2016年1月24日 22:18
さすが関東,冬はカラカラ天気みたいですね
砂ぼこりだらけの中で,拭き上げて大丈夫かなと思ったりしますが・・・

こちらは,大雪で洗車どころではないです
コメントへの返答
2016年1月24日 22:23
こんばんは。
そちらはスゴイ、大雪になっているようですね・・・。
九州長崎という言葉が、天気予報でひっきりなしに言っていますm(_ _)m

こちらはカラカラの晴天で、雪解けもすぐに乾燥してしまいます。
砂ぼこりの拭き上げは、できるだけ力を入れずに行いました。

来週の洗車で、傷の確認はしますm(_ _)m

明日は雪道での出勤、気をつけて下さいΣ(゚д゚lll)
2016年1月24日 22:26
こんばんは☆

ウチも今日の夜は焼き肉、という話も出てたのですが…
朝からサッカーの試合に行って親の方が疲れてしまったので(笑)、家でまったりしてしまいました(^_^;)

確かにサッカーの試合も風で砂煙が舞い上がってスゴかったです!

でも焼き肉行きたかったなぁ…(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年1月24日 22:37
こんばんは。
サッカー、お疲れ様でしたヽ(*´∀`)ノ
急に風が出てきましたよね・・・。
お子さんは、大丈夫でしたか?
目の周りは、クマさん状態になってしまったのではないでしょうか?

何はともあれ、この時期の強風は、あっという間にホコリになりますからね。
水を使った仕事は、できませんよねm(_ _)m
強風になった途端に、カミさんは洗濯物を取り込んでいましたヽ(´▽`)/

焼肉、良かったですよ~。
ぜひ次回は、焼肉でスッキリして下さい(o^^o)♪
2016年1月24日 22:28
こんばんは。
今日の洗車は強風の為、大変な事に
なりましたね?
お疲れ様でしたm(__)m
でも、スタットレスタイヤはピカピカ✨
になり、気持ちいいですね(^_^)v

今日は焼き肉ですね?
やっぱり焼肉はいいですよね?
食べ放題は魅力ですね。(^_^)v
また明日から頑張りましょう。(^_^)v

コメントへの返答
2016年1月24日 22:44
こんばんは。
今日の洗車は、今までで一番最悪でしたね・・・。
一つくらいはキレイにしようと思い、タイヤにワックスをかけました(笑)

今日は久しぶりの、焼肉でした(o^^o)♪
食べ放題は、気兼ねなく何でも頼めるから、イイですよね。
今度、行きましょうo(^▽^)o
2016年1月24日 22:40
こんばんは~。

先日はどうもありがとうございましたm(_ _)m

確かに今日の風は凄かったですよねぇ。神奈川の方も同じでした…。ミーさんパパさんが何度も拭き上げ直す姿が目に浮かびます(汗)

シフトラインイルミの不点灯…(゚ロ゚)
大変失礼しました[。>_<。]
色々と有りすぎてすっかり忘れてました( ゚ェ゚)
でも原因が判明して良かったです‼

心咲パパさんオススメの焼き肉屋「天狗家」も焼肉キングも地元にありますので、私も後に続きたいと思います(*´-`*)ノ




コメントへの返答
2016年1月24日 22:55
こんばんは。
こちらこそ、先日はありがとうございましたo(^▽^)o

やはり神奈川も同じ関東という事で、空っ風の暴風だったんですね・・・。
今日はその暴風に、やられてしまいましたm(_ _)m

一度ホコリになり水で洗い流しましたが、すぐにホコリが積もるという、最悪のスパイラルでした・・・。
来週の洗車で、完璧にキレイにします(笑)

シフトイルミは、配線が断線していましたねヽ(´▽`)/
やはり乗車した時に、足がぶつかるんでしょうね~。
現状は、プロフィールの内装の画像になっています。

久しぶりの焼肉、すごくおいしかったです(^O^)
ぜひ、えまるーたさんも焼肉を堪能して下さいo(^▽^)o
2016年1月24日 22:55
こんばんは❗

寒い中洗車ご苦労様です!( ̄- ̄)ゞ
   私は全然洗車できてません(爆)

暴風、、、、(爆)であまり綺麗にならなくて!
          残念です❗

焼き肉、、、、旨そうだ、、、、(爆)



久しぶりに行きたくなりました!
  あっ!来月下チビの誕生日!
      そこですね!!( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年1月24日 23:02
こんばんは。

ありがとうございます(^O^)
寒い中頑張りましたが、頑張りが報われることはありませんでしたm(_ _)m

でも来週末に、完全にキレイにします(笑)

ぜひ、今度焼き肉に行って、お祝いしてあげてください。
きっと、喜ぶと思いますよo(^▽^)o
2016年1月24日 23:07
ミーさんパパさん

強風の中での洗車は、色々と気遣う事があり大変だったかと心痛いです。
本当にお疲れ様でしたm(__)m

ミーさんパパさんのブログに出演させて戴いてどんなイイネよりも嬉しいです😁

焼き肉キングは、先日行った店の近くにもあり気になっていましたが…入った事がありません。(えまるーたさんも書かれましたね(汗)

と言うのも妻が少食でチビちゃんも2.5歳で…入る勇気が無かっただけです(笑)

でも、ご紹介の内容を見るとメニューが豊富で是非チャレンジしたいと思います。
コメントへの返答
2016年1月25日 8:13
おはようございます。

お心遣いを頂き、ありがとうございます(^O^)
ついたホコリを水で流しても、すぐにホコリが付くという感じで、だんだんイライラしてしまいました(笑)

焼肉キングに行ったきっかけは、まさに心咲パパさんのブログでしたよo(^▽^)o
恐らく6ヶ月振りは、かたいのでは?と思います。

久々に行って思った事は、メニューが増えた事ですね。
小さい子供用のメニューも増えて、更に家族で行きやすくなったのではないかと思います。

ぜひ、今度キングで楽しんで下さいヽ(´▽`)/
2016年1月25日 7:10
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

洗車大変でしたね・・・お疲れ様でしたm(_ _)m
私も昨日は洗車しようと思っていたのですが、
こちらも暴風と寒くて断念してしまいました(^_^;)

でも、やはりタイヤはピカピカで良いですね♩
私も益々、シュアラスター使ってみたくなりました♪( ´▽`)

焼肉キングは自宅近くにあるのですが、
行った事がなくてずっと気になってました(^o^)/
とても美味しそうなので、是非家族で行ってみたいと思います(*^_^*)

今日も寒いですが、お互い体調には気をつけて、お仕事頑張りましょう(^o^)
コメントへの返答
2016年1月25日 8:17
おはようございます。

昨日の洗車は、ホントに大変でした・・・。
あまりのホコリだったので、途中から自分にもフィルター(マスク)を付けました(笑)
シュアラスターのタイヤコーティングは、イイですよ~(^O^)
もし良ければ、今度お貸ししますよ(笑)

焼肉キングの肉は、どれを食べてもおいしいです。
特にカルビは、やわらかくて美味ですo(^▽^)o
ぜひみんなで、行ってみて下さい。

今日からまた1週間、頑張ります。
ちなみに来週は、神奈川へ出張になりそうですヽ(´▽`)/
2016年1月25日 8:31
おはようございます。

昨日もひどい寒さでしたね。幸いこちらも雪は降りませんでしたので、元気に仕事に行っておりました^^
次の休みが待ち遠しいです・・・。

諦めずに洗車を続けたところが凄いですね。大変だったと思いますが・・・気候も来週ぐらいにはまた落ち着くでしょうから、そこからリベンジでしょうか。

焼肉きんぐはウチの家族も良く行っています。
私の出勤日に限って・・・

・・・ということで私は行ったことが無いので興味深く読ませて頂きました^^
コメントへの返答
2016年1月25日 12:40
こんにちは。

昨日は、すごい暴風でやんなっちゃいましたm(_ _)m
次の週末は、土曜日まで雨予報なので、日曜日にやる予定です(笑)
だいぶ中途半端に終わってしまったので、不完全燃焼です。

焼肉キングに、ぢゃづさん1人だけ行った事が無いなんて、悲しいですね・・・。
次はぜひ一家でどうですか?
とてもおいしいので、一度行ってみて下さい。
それとも、自分と二人で行く手でもOKですよo(^▽^)o
2016年1月25日 12:47
こんにちは♪

ほんとすごい風でしたね。熊谷だと赤城おろし(赤城山からふく強いからっ風)がもろに来ますので、自分も洗車は断念しました・・・・泣

強いて言えばフロントガラスの油膜落としをやったくらいですかね。 ボディは全体がほこりっぽいです・・・

焼肉きんぐは熊谷にもありまして、我が家から車で10分くらいなので、たまに行きますよ~ 食べ放題でお腹一杯にできますし、アイスクリームも何気に美味しいですしね♪

シュアラスターのテカリ具合というかしっとり具合というか、なかなか良い感じですね~

スプレータイプは回りへの飛び散りが嫌なので、こういう塗るタイプが良いですね!

自分はタイヤを拭くようなシートタイプを使っていますが、やはり落ちるのが早いというか、耐久性があまり良くないです。

シュアラスターの耐久性はどうですか?
コメントへの返答
2016年1月25日 22:19
こんばんは。

そうですよね。
赤城おろしの暴風ですよねm(_ _)m
こちらは朝は無風だったので、洗車をし始めましたが、急に風が吹き出し、最後は諦めました(´・ω・`)
今週末は雨予報ですが、何とか洗車ができればイイんですけどね・・・。

このシュアラスターのタイヤワックスは、とても使い勝手はいいですよ。
やはり、飛び散らないのがgoodですねヽ(*´∀`)ノ
耐久性については、まだ検証途中なので、どうなのかは分かりませんm(_ _)m
しかし、6ヶ月持続のうたい文句が気になる所です。
まずはスタッドレスでどこまでもつのか、楽しみなところです(o^^o)♪

焼肉キング、肉が美味しいですよね(^O^)
久々に食べましたが、かなりおいしかったです。
また次回行く事が、楽しみなところですヽ(´▽`)/
2016年1月26日 5:31
自分も洗車しようとしましたが、風が凄かったので止めました💦

黒は余計に汚くなっちゃうので……


焼肉キングはわが家もたまに行きます♪

混んでいるので、いつも16時頃に(笑)♪
コメントへの返答
2016年1月26日 6:34
おはようございます。
ホント、風が強かったですよね…m(_ _)m
先日の洗車は、白ボディでもすぐにホコリが付着するのが分かったので、黒田となおさらですよね。
カラッとした無風の晴天に、早くなってほしいものですm(_ _)m

焼肉キングに、行くんですね(*^_^*)
16時入りなら、待ち時間ゼロで入れそうですね。
自分は17時入りでしたが、10分くらい待ちました( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation