• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

赤GT-R 筑波山にR32GT-Rが一杯!最高でしたね!残念ながら途中離脱・・・。

赤GT-R 筑波山にR32GT-Rが一杯!最高でしたね!残念ながら途中離脱・・・。 昨日夜、みん友さんのブログに・・・?!

”空襲警報発令、これは訓練では無い”

”焼肉食ってグビグビしている場合ではない”

”秦野中井から全開で来る模様”

”ジェットストリームアタックを掛ける!”


・・・これは行かねば!!



朝の暗いうちから出発準備。
目ざまし掛けましたが、鳴る前に目がパッチリ(笑)。


途中の道で夜明け。
空が白々明けて、実に綺麗。
凄く気持ち良いな~。


筑波山に登り取り敢えず朝日峠駐車場へ。
案の定開いていない・・・子授け地蔵Pへ向かおう。


子授け地蔵Pでは・・・
秦野中井から全開で来られた方・・・Rねっしーさん!
初めまして!


トミーカイラバンパー&グリル、ベイルサイドリヤスポ、そしてトミーカイラRのエンブレムが
ガンメタに似合っていますね~。
カッコ良いですね!


お土産に、秦野名物 ピーナツ入りトラピー焼きを頂きました。
とっても美味しかったですね!
有難うございました。


Rねっしーさんを迎撃!?したのは・・・イマジンRさん。
流石鉄人・・・何時もながらの行動力は脱帽です。
ニスマグロも、ビッカビカ!!


ひろけん@BNR32GT-Rさんも到着。
マフラーが良い音していますね~。


nismolineさんはNEWアルミで登場!
ガングレーのグラムライツは、スポーク部に特徴的なディンプルが彫り込まれており、
足元を引き締めていますね~。
白にガングレー、凄く似合っていますね。






fujimaruRさん号。
シルバーのBBSがガンメタにピッタリハマッています。
これまたビッカビカの車体は、秋空に映えますね。
ガンメタ、良い色だな~。


shintaro@さんも到着。
凹み一つ無い綺麗な車体ですね~。
ブロンズのアルミと白の車体色の配色がマッチしていますね。
個人的にTE37ブロンズ、大好きです。
何時か赤GT-Rに・・・無理か(笑)。


@tomosanさんも。
白なのに、汚れ一つ無いニスモホイール!
う~ん、見習わないと・・・ですね。


今日の朝の子授けは、朝日峠Pが開いていない事もあり、沢山のクルマが。
86のオフ会も有ったのかなぁ。


何時もお見かけするランエボⅤ。
LSDバッキバキで、正に戦闘機です。
走っている姿は大迫力!


MAZDA SAVANNA。
存在感抜群・・・。


オーナーに話を伺うと・・・10Aの前期型との事。
しかも、RX-3のペットネームは後期型12AのGTからで、前期型はSAVANNA、だけだそうです。
なるほど~。
今日の筑波山旧車会で来られたようですね。




いや~、天気も良くてR32GT-Rや魅力的なクルマが沢山!
楽しいな~!!

・・・

・・・

・・・

・・・ですが、今日は10時からバンドの練習、更に午後はカミさん子供の面倒を見ないと・・・。

後ろ髪惹かれつつ、8:40に皆さんとお別れしました。
う~ん・・・昼食をご一緒したかったぁ・・・。
今日は新しい食事処に行かれたのかな?


道中をちょっと?少々?!急いで練習場所のダチの秘密基地へ。
ちと?それなり?!に遅刻したのは内緒です(笑)。


フランケンベースを演るのも半年ぶり?(笑)。
意外と曲を忘れていませんでした・・・が、新曲4曲?!全く弾けず・・・練習してないしなぁ(笑)。


ダチのギターを借りてちょいとお遊び。
モズライト(mosrite)は弾き易いな~。
久しぶりにデカい音を出して、満足まんぞく。



今日ご一緒させて頂いた皆さん、有難うございました。
途中離脱、実に残念でした。
また遊びましょうね~!
ブログ一覧 | ZX-4 | 日記
Posted at 2014/09/28 17:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

買い換え…
THE TALLさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年9月28日 17:20
こんにちは。

楽しそうな1日で、ほんと羨ましいです。

ちなみに、何時出発で、どれくらいの時間を掛けて行かれたのですか?

関東方面の方は、色々なイベントが多いようで、いいですね。
コメントへの返答
2014年9月28日 18:26
こんばんは~。

今朝は5:00発、6:00頃着、位だったでしょうか。
早朝なので交通量も少なくて、
スイスイと行っちゃいましたね。

あの後のPは凄い事になっていたみたいですね。
筑波山は南関東~北関東の間にありますから、
丁度集まり易いからかもしれません。

でも、もう少し居たかったなぁ・・・。
2014年9月28日 17:28
こんばんは(*^_^*)/

本日はお疲れさまでした!

あの後もお山さんはスゴイ状態になってましたよ。。。(汗)

次回もヨロシクお願いしますね。。。(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2014年9月28日 18:28
こんばんは~!

実に楽しい時間でした!
皆さんの話も面白くて面白くて、
心から笑いましたね~。

あの後のお山、凄い状態だった様子・・・。
う~む、見たかったぁ。

また次回も楽しく過ごしましょうね~!
2014年9月28日 17:32
こんにちは。

うちの嫁様の兄さんが32GTRを所有しています。
ガレージ保管で凄く綺麗です。
やっぱりこのカッコ良さは別格ですね。

最後の写真は鬼怒川ですか? (^^
コメントへの返答
2014年9月28日 18:34
こんばんは!

義理のお兄さんが32Rをお持ちなんですね。
きっと超・お気に入りなんでしょうね。

最後の写真、仰る通り鬼怒川河川敷です。
時間も無いのに?!
ついつい景色に見入って写真を撮っちゃいました(笑)。
2014年9月28日 17:44
お今晩は(^_-)-☆

今日は、お疲れ様でした。

お山行って良かったです。

katsubnrさん、お会い出来ましたから!写真、綺麗に撮って頂き有難うございます。

また、栃木遠征いきましょうね!

バイクのムフフ楽しみにしてまうから~!
コメントへの返答
2014年9月28日 19:42
こんばんは!

今日は短い時間でしたが、
本当に楽しいひと時でしたよ~!

アルミ、すっごくカッコ良いですね。
じっくりと見させて貰いました。

nismolineさんのメガネもスタイリッシュで
何時もながら流石です。
見習わないと・・・(大恥)。

またお山に栃木遠征に、
是非ぜひご一緒させて下さいね!
2014年9月28日 18:25
こんばんは。

今日はお疲れ様でした。

緊急空襲発令が出たにもかかわらず,本来迎撃すべき者が2人とも遅刻でしたね(汗)

でも,そこはイマジンRさんがパトリオットミサイルで迎撃してくれました(感謝)

と,冗談はさておき,今日もいつもながら楽しかったですね♪

あ,スピーカーの音,確認させていただくの忘れました。

次回もよろしくお願いいたします。


コメントへの返答
2014年9月28日 19:46
こんばんは~!

緊急空襲発令は、最初見た時???でしたが、
直ぐに合点が行きましたよ~。
実に素晴らしい合図でした。
イマジンRさんの流石の迎撃も見事でしたね!

お山での会話もホント、
心から笑っちゃいましたね~。
実に愉快で楽しいひと時でした。

スピーカの音、すいません、早々に帰っちゃって(爆)。
次回こそはフル参戦?!したいなぁ。

是非ぜひ!またご一緒させて下さいね。
2014年9月28日 19:58
お疲れ様でした。

今日は短い時間でしたが、すれ違いにならずに良かったです(^_^;)

バンド、半年振りでしたか。忙しかったですものね(@_@)
コメントへの返答
2014年9月28日 20:41
こんばんは!

今日は皆さんにお会い出来て
良かったですよ。

バンドは・・・良く考えると半年経っていました(笑)。
その間、結構欠席していました(爆)。

またご一緒させて下さいね~!
2014年9月28日 22:09
こんばんは。

今週末もお山は大盛況のようでしたね!
Rねっしーさんが来ると言う事だったので自分も行きたかったのですが、金欠で出撃出来ませんでした(笑)

何時ものメンバーに、ねっしーさんも加わって、楽しいひと時だったと思います。

私個人的には70年代の車が好きなので、今回のサバンナは目を引きますね!

せっかく行ったのに8:40に離脱は残念だったのでは。

昨日のスピーカー交換はかなり良い結果のようですね、DIY作業内容を含めて今後の参考にさせていただきます(^^)/
コメントへの返答
2014年9月29日 20:23
こんばんは~♪

昨日は短い時間でしたか、
実に濃密な楽しい一時でしたよ~♪

Rねっしーさんは博識多彩で、
なるほど~って頷いたり、
大笑いしたり、時間があっという間に
過ぎて、離脱の時になってしまいました。

次回はToshiさんもご一緒して、
僕はフル参戦すべく、
共に楽しみましょうね♪

スピーカーは、大満足でしたよ。
Toshiさん号も如何でしょ!
2014年9月29日 22:36
こんばんは。

32Rがたくさん♪

バンドやってる♪

ウラヤマシイ環境です。 o(^。^)o
コメントへの返答
2014年9月29日 23:05
こんばんは~!

途中離脱は残念でしたが、
沢山の32Rに出会えて、
実に楽しい時間でした。

バンドは・・・
いや~、新曲は全く弾けませんでした(笑)。
でも、やっぱり音を合わせるのは楽しいですね。
まさに、音を楽しむ、でしょうか。

I・DA・TENさんもバンドを組んで!如何でしょ。
2014年10月4日 23:14
 こんにちは。

 やっぱり32Rは絵になりますね@

 カッコイイです♪
コメントへの返答
2014年10月5日 9:06
お早うございます。
コメント有難うございます。

70スープラもとってもカッコ良いですよ!
32とは異なる堂々としたボディと内装に
とても惹かれます。
MTも純正ゲトラグだった記憶がありますが・・・。

さーぺんと(サペト)さんの70はフロント・リヤ
ともフェンダーが広がっていますか?
存在感、迫力を感じます。

お互い古いクルマですが、細く長く楽しみましょうね!

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation