
昨日は文化の日。
少し風は冷たかったのですが、天気も快晴で最高でしたね。
午後から浜松へ行ったのですが、海の蒼と空の青でバイパスからの眺めは最高でした。
戻って午前中はまずはお買い物。
といっても私単独で、カー用品のジェームスへ。
日替わりお買い得品をゲットするために向かいました。
私このお買い得品が大好き。(笑)
特にこの休み中には私必須の洗車用品が激安。
それでいてもたってもいられず開店に間に合うようにTTEを走らせました。
で、戦利品はコレ。
セルロースの洗車スポンジと家族車に使うカーシャンプー。
消耗品だし、いつもは高いものが安いんで買いました。

しかしもっと嬉しかったのはコレ。
シュワラスターのマンハッタンゴールド。
これいつもは高いんで買わないんですが、1280円だったんで購入~~。
コレでキャロルもまたビカビカ。
また磨くぞ~~~。
帰宅してからは、町内の文化の日のイベントで長女は出演する発表会がありました。
私不覚にも知らなかったんですが、長女は小学校で「琴」クラブに所属していて
その演奏会があるというんで見に行きました。
演奏のほうはというとこれがなかなかビックリ。
きちんと間違えずに奏でていました。
娘の成長振りにウルウル。。。。。
帰ってきて褒めてあげました。
そして午後からはからは、文化の日というわけではないんですが、
「浜松モザイカルチャー世界博2009」、通称「浜名湖立体花博」へ行きました。
浜松フラワーパークで開催している植物でいろんな造形がしてあるイベントです。
以前からKENTさんの家族と約束していたので、夕方からのライトアップが見たくて
夕方5時から入りました。
入場料も格安になるんでいいんですが、昨日は寒かった~~~。
でも頑張って場内歩きました。

場内は広くてたくさんの展示があります。
子供たちは寒くても大騒ぎ。
とても楽しそうに遊んでいました。

噴水の演出も幻想的でキレイでとても楽しめました。
土地土地のものが展示してあるコーナーもありました。
くまさんのお膝元、埼玉浦和市と、地元田原市のものがあってちょっと親近感が沸きました。(笑)

子供たちも愛地球博のモリゾーキッコロがいて大喜び。

こちらは富士山です。
最近は月がホントきれいですね~~。
思わず一緒に撮影したくなりました。でもすごく寒かった!!!
こんな感じの一日でしたが、少しは文化的だったかな?????(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/04 21:01:23