• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

質の大切さを知る

質の大切さを知る 今日は先日ご紹介させていただいたエスティマハイブリッドがめでたく納車の日。

そこでお昼近くに納車されるということを聞いたので、ご紹介した最後の責任として駆け付けました。


エスハイは只今納車まで約1カ月超位での納期です。
意外と早くてビックリ。





到着すると担当Iスタッフが納車準備中。
綺麗に仕上げです。


キチンと見えないところまで水滴を拭き上げ、さすがのF店長クオリティ仕込みです。
私も洗車マニアとして見ていて気持ちがいい。
そんな若いスタッフの担当で私もホッとしました。


さてオーナーの方も到着され納車です。


いろいろな書類を渡され、そのあとF店長のご挨拶です。


車両の丁寧な説明と、これから始まる新しいクルマとのカーライフをお店全体で応援する姿勢。
そんな質の高いところに私もご紹介する責任を預けることができます。

K様、エスハイでのカーライフ楽しんでくださいね。



さて納車も終わってお昼の時間。
久しぶりにF店長と食事へGO!

さあどこへ行こうかな?????

初めてのところへ連れて行ってもらいました。
豪勢に昼から焼き肉です。
「仁雅」というお店。

店長も自信ありげに堂々入場です。(笑)

このお店のたたずまいに何かを感じました。
さあワクワクです。


お店に入ると、「無煙ロースターとは無縁」←F店長談(笑)の焼き台です。(座布団一枚!)


この卓上のガス台で焼きます。
懐かしくいい感じですよね~。



メニュー見るとビックリ!どれも安い!!



オーダーしたのは、「ロース」と「ホルモン」です。



そして感動したのがこのタレ。
とってもフルーティで懐かしい味です。


火力の強いガス台で一気に焼く。
そういう無骨な中にも焼き肉というものの原点を見た感じがしました。
とてもお肉も柔らかくてうまい!


懐かしい焼き肉の香りがしてドンドン食がすすみました。
質は高いと確信。


さて少しだけですが、この焼き肉の香りがして来そうな動画をどうぞ。




店内見回すと、一人で優雅に平日昼間から焼き肉を楽しむ方がいます。
とても贅沢な時間を過ごしてるな~と、とてもうらやましくなりました。

一人焼き肉ができるカウンターももちろん装備!

ホントまたまたいい店を教えていただきました。
ご馳走様でした!!


F店長は歩くぐるなびそのものですね。(爆)



その後お店に帰って、仕事の戻ろうとしたらエスハイつながりで発見。

市の災害対策車をF店長のお店で入札&落札したというのですが、それがなんと本日納車したクルマと同じエスハイでした。

先の震災でエスハイの100v電源が大変重宝されたのを受けての導入だそうです。


これもエスハイの質の高さの証ですね。
それにしてもドアミラー上の補助ミラー、「CARMATE」製なんですね。





そして先日もF店長と伺った「大野屋」。

美味しいお好み焼きが大変リーズナブルに食べれる新進気鋭のお店。

今回ネッツのTスタッフがライバルのトヨタ店に所縁のあるお店と聞いて(笑)是非ともいてみたいと切望。

そこで先日行ってみました。



今回私はこちらも気になっていた「焼きそば」をオーダー。



太麺でなおかつソースが甘めで私好み。
とってもうまい!!
やはり大阪で修行された味が質を出しているんですね。
ご馳走様でした。


今日は質の大切さを感じた一日でした。。。。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/08 23:42:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年3月8日 23:54
やばい・・・・両方ウマそうwwww

これは機会作って食事しに行かないといけないですな~
いい店の紹介ありがとうございます~
コメントへの返答
2012年3月10日 1:24
両方ともドうまいです。

是非とも行ってみてくださいね~。


きっと満足すること間違いなしです。
2012年3月9日 0:26
お疲れ様です。

エスハイ、注目されてますね。
TVのCMを見てると頼もしくも感じます。

焼肉、美味しそうですね。
メニュー右下にある伊勢うどん350円も気になるところですが、
お好み焼き屋さんはもっと気になってます。
コメントへの返答
2012年3月10日 1:25
お疲れさまです。

エスハイはこれからの時代の指針になるクルマだと思います。
ミニバンで電源が取れるのは大変いいですね。


焼き肉屋さんもお好み屋さんも、安くてうまいこれ最高です。
2012年3月9日 13:34
何気に。。

カーメイト製の補助ミラーが。。

欲しい気がする。。

市販じゃないんだろうなぁ?

キチンと作られた補助ミラーって

カー用品店でも見たこと無いし。
コメントへの返答
2012年3月10日 1:27
私もコレ欲しいんですよね実は・・。(笑)


でもこういうアフターパーツメーカー製で架装するっていうのが意外でした。


補助ミラー装着したらウケソウデスヨネ。。。。
2012年3月10日 6:51
焼き肉仁雅は幼いころ家族でよく行きました。
あのタレが懐かしいです。

市の災害対策車って豊橋のですか?

うちの事務所のパトも日本車にして欲しいです(ーー;)
コメントへの返答
2012年3月10日 9:06
おはようございます。

お~、やはり知ってらっしゃったのですね。
安くてうまくてまた行きたいです。


はい、豊橋市のものです。
確かに日本車のほうがいいですよね。。。。
2012年3月10日 18:58
ホルモン…
ものすごぉおおくおいしそうですね!!(´д`*
この時間帯(夕方)に会長のブログを見ると凄くお腹がなります(ノ∀`

やきそばも凄く美味しそうううう…!
ご飯ネタばかりに反応してごめんなさい♪
コメントへの返答
2012年3月11日 0:27
ここのホルモン新鮮でメチャうま&メチャ安。

確かに夕方にはたべものブログ危険ですね。(笑)



ごはんネタへの反応嬉しいですよ~。、
また宜しくです!

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation