
今日は先日ご紹介させていただいたエスティマハイブリッドがめでたく納車の日。
そこでお昼近くに納車されるということを聞いたので、ご紹介した最後の責任として駆け付けました。
エスハイは只今納車まで約1カ月超位での納期です。
意外と早くてビックリ。
到着すると担当Iスタッフが納車準備中。
綺麗に仕上げです。

キチンと見えないところまで水滴を拭き上げ、さすがのF店長クオリティ仕込みです。
私も洗車マニアとして見ていて気持ちがいい。
そんな若いスタッフの担当で私もホッとしました。
さてオーナーの方も到着され納車です。
いろいろな書類を渡され、そのあとF店長のご挨拶です。

車両の丁寧な説明と、これから始まる新しいクルマとのカーライフをお店全体で応援する姿勢。
そんな質の高いところに私もご紹介する責任を預けることができます。
K様、エスハイでのカーライフ楽しんでくださいね。
さて納車も終わってお昼の時間。
久しぶりにF店長と食事へGO!
さあどこへ行こうかな?????
初めてのところへ連れて行ってもらいました。
豪勢に昼から焼き肉です。
「仁雅」というお店。

店長も自信ありげに堂々入場です。(笑)
このお店のたたずまいに何かを感じました。
さあワクワクです。
お店に入ると、「無煙ロースターとは無縁」←F店長談(笑)の焼き台です。(座布団一枚!)
この卓上のガス台で焼きます。
懐かしくいい感じですよね~。

メニュー見るとビックリ!どれも安い!!
オーダーしたのは、「ロース」と「ホルモン」です。

そして感動したのがこのタレ。
とってもフルーティで懐かしい味です。

火力の強いガス台で一気に焼く。
そういう無骨な中にも焼き肉というものの原点を見た感じがしました。
とてもお肉も柔らかくてうまい!
懐かしい焼き肉の香りがしてドンドン食がすすみました。
質は高いと確信。
さて少しだけですが、この焼き肉の香りがして来そうな動画をどうぞ。
店内見回すと、一人で優雅に平日昼間から焼き肉を楽しむ方がいます。
とても贅沢な時間を過ごしてるな~と、とてもうらやましくなりました。


一人焼き肉ができるカウンターももちろん装備!
ホントまたまたいい店を教えていただきました。
ご馳走様でした!!
F店長は歩くぐるなびそのものですね。(爆)
その後お店に帰って、仕事の戻ろうとしたらエスハイつながりで発見。
市の災害対策車をF店長のお店で入札&落札したというのですが、それがなんと本日納車したクルマと同じエスハイでした。
先の震災でエスハイの100v電源が大変重宝されたのを受けての導入だそうです。
これもエスハイの質の高さの証ですね。
それにしてもドアミラー上の補助ミラー、「CARMATE」製なんですね。

そして先日もF店長と伺った「大野屋」。
美味しいお好み焼きが大変リーズナブルに食べれる新進気鋭のお店。
今回ネッツのTスタッフがライバルのトヨタ店に所縁のあるお店と聞いて(笑)是非ともいてみたいと切望。
そこで先日行ってみました。

今回私はこちらも気になっていた「焼きそば」をオーダー。
太麺でなおかつソースが甘めで私好み。
とってもうまい!!
やはり大阪で修行された味が質を出しているんですね。
ご馳走様でした。
今日は質の大切さを感じた一日でした。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/08 23:42:00