
今日から子供達は夏休み本番。
でも最近の小学生は忙しい。
プールに部活などなど家にいるのも少ないくらいですね。
朝は恒例のラジオ体操が始まりました。
私も子供と一緒に毎年参加しています。
きちんとやるとそこそこ疲れて心地良い疲れ。
子供のころには感じませんでしたが、ラジオ体操ってなかなかすごい体操ですね。
出席カードは今年もマクドナルド。
やはりうちの子もコレに釣られて参加してる模様。(笑)
実は私、眠そうな子供と一緒に参加するのがちょっと嬉しかったりするんですよね。。。。
さあお昼はこれも「初モノ」です。
実はこんな貼り紙を見つけてしまいました。
コレを発見したのは私だけではありません。
そうです、最近巷で大ん気の「
げんこつやま」で、昼の営業を始めるというのをキャッチ。
そりゃ行かないとね~~っとずっと言っていたのがF店長。
それも初日一番乗り。
F店長は、CLE吞み会がココ豊橋の「げんこつやま」で開催してると噂を聞いて乱入したのが初来店。
それからというものいろんな方を招致しています。
その「げんこつやま」のランチ営業の初日の一番のお客になりました。
メニューはこの2点。

どちらもうまそ~~~。
早速2人で行ったので両方をオーダー。

この白菜と鳥ミンチは鶏ダシのあんに白菜とミンチがミルフィーユ状に重なっていて芸術的。
なす味噌は赤味噌に隠し味のラー油かな??ピリッと夏に最高でした。
店長も嬉しそうに写メ送ったり、私はうまくて一心不乱でした。

とても上品な味で、夜も最高ですが、昼もちゃんとしたクオリティでどうまい!!
ランチはご飯お替わり自由とのことで、それもまた楽しめますね~。
最後に貴重なご夫婦の2ショットで、ランチも頑張ります!!宣言いただきました。
昼も夜も頑張ってくださいね!!
また食べに行きますね!!
そのあとはやはりクールダウンが必要とばかりに今年初のここへ。
やはりこの時期はカキ氷です。
このメニュー票見てください。
どれもお値打ちでビックリ。
私はクリーム金時、F店長はレモンクリーム氷です。
レモンは分かりますが、金時は戦時シロップがかかってるだけ??
レモン氷のシロップはきちんとレモン絞って作っています。
だからこのようにレモンの「種」が入ることもあるのがその証拠ですね。

↑のセンジを食べると出てきました、濃厚なソフトとあんこは出現。

食後のクールダウンには最適でした。
値段も破格値で、それもいいですね。
今回は夏の豊橋初モノで攻めてみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/07/23 23:31:49