• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

この夏の初めて

この夏の初めて 今日から子供達は夏休み本番。

でも最近の小学生は忙しい。
プールに部活などなど家にいるのも少ないくらいですね。

朝は恒例のラジオ体操が始まりました。
私も子供と一緒に毎年参加しています。

きちんとやるとそこそこ疲れて心地良い疲れ。
子供のころには感じませんでしたが、ラジオ体操ってなかなかすごい体操ですね。


出席カードは今年もマクドナルド。
やはりうちの子もコレに釣られて参加してる模様。(笑)

実は私、眠そうな子供と一緒に参加するのがちょっと嬉しかったりするんですよね。。。。




さあお昼はこれも「初モノ」です。

実はこんな貼り紙を見つけてしまいました。
コレを発見したのは私だけではありません。



そうです、最近巷で大ん気の「げんこつやま」で、昼の営業を始めるというのをキャッチ。
そりゃ行かないとね~~っとずっと言っていたのがF店長。
それも初日一番乗り。


F店長は、CLE吞み会がココ豊橋の「げんこつやま」で開催してると噂を聞いて乱入したのが初来店。

それからというものいろんな方を招致しています。


その「げんこつやま」のランチ営業の初日の一番のお客になりました。
メニューはこの2点。


どちらもうまそ~~~。

早速2人で行ったので両方をオーダー。



この白菜と鳥ミンチは鶏ダシのあんに白菜とミンチがミルフィーユ状に重なっていて芸術的。



なす味噌は赤味噌に隠し味のラー油かな??ピリッと夏に最高でした。



店長も嬉しそうに写メ送ったり、私はうまくて一心不乱でした。


とても上品な味で、夜も最高ですが、昼もちゃんとしたクオリティでどうまい!!

ランチはご飯お替わり自由とのことで、それもまた楽しめますね~。


最後に貴重なご夫婦の2ショットで、ランチも頑張ります!!宣言いただきました。


昼も夜も頑張ってくださいね!!
また食べに行きますね!!



そのあとはやはりクールダウンが必要とばかりに今年初のここへ。



やはりこの時期はカキ氷です。
このメニュー票見てください。
どれもお値打ちでビックリ。



私はクリーム金時、F店長はレモンクリーム氷です。
レモンは分かりますが、金時は戦時シロップがかかってるだけ??



レモン氷のシロップはきちんとレモン絞って作っています。
だからこのようにレモンの「種」が入ることもあるのがその証拠ですね。



↑のセンジを食べると出てきました、濃厚なソフトとあんこは出現。


食後のクールダウンには最適でした。
値段も破格値で、それもいいですね。


今回は夏の豊橋初モノで攻めてみました。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/23 23:31:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年7月23日 23:49
会長様、こんばんは!

くぅ~げんこつやまのランチに行かれたのですか!
羨ましいぃ・・・

甘党トキワも行っちゃったんですね。
今年は出遅れました・・・

僕も絶対に行きますよ!
コメントへの返答
2012年7月25日 1:00
こんばんは。


ランチもドうまかったです。
平日限定なんで是非!!

そのあとはやはり甘味ですよね~。
2012年7月24日 0:41
会長様、こんばんは!

夏の風物詩が続々と登場していますね(^^)
ラジオ体操は自分も子供のころは毎朝行っていました☆

かき氷この時期は最高ですね!!
自分の知らない店をよくご存じなので、また今度教えてください(*^^)v
コメントへの返答
2012年7月25日 1:01
こんばんは。


私も子供と一緒に行って懐かしく体操しています。(笑)


是非ともここは行ってみてくださいね。
安くてうまくて最高!
2012年7月24日 7:43
げんこつやまでランチですかぁ☆
機会があれば行ってみたいものです♪

トキワのかき氷は大好きです。
ソフトクリーム入りが最高です☆
実家から近いのでよく歩いて買いに行ったものです。
コメントへの返答
2012年7月25日 1:02
月曜から金曜までの限定ですので是非とも行ってみてください。

うまかった~~。


ここのソフトも濃厚でドうまいですよね。
安くてビックリです。
2012年7月24日 21:19
こんばんは、マル運です。

コレは、絶対に食べに行かないと・・・(^^ゞ
店長より写メールを見て、行くぞぉ~っと心に誓いました(笑)

トキワのかき氷は、これこそ、本当にリベンジしに行きますよ~
まずは、土曜日の夕方に出向く予定でおります(爆)
コメントへの返答
2012年7月25日 1:03
こんばんは。

はい、店長今か今かと待ち構えていますよ~。

まだまだ豊橋グルメ探訪の取材残っていますので、また来てくださいね!!

プロフィール

「真夏の【浜定夜会】開催! http://cvw.jp/b/168599/48630922/
何シテル?   09/01 02:10
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation