• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

大事な探究心

大事な探究心 今週地元豊橋で「外食産業展」が開催されました。

これは食材を提供するメーカーの方々が、飲食店のみなさん向けに新商品を発表する展示会です。

なぜここにF店長が毎年行ってるかというと・・・・・ただ食材に興味があったりとかではなく、ショールームでのおもてなしのヒントを探してるねす。
毎年欠かさず探究心をいだいて。。。


私もここ最近はお誘いを受けてご一緒させていただいています。

完全にもうプロの飲食店の方々向けなんで、普段見れない食材が多くてとても楽しいです。



さてF店長今年も興味津々で進んで行きます。


これらはすべて冷凍食品。
その技術は進んでいますね~。
食べても冷凍とは全く分かりませんでした。


こちらはピザの新商品の試食。
うまかったですよ~。


こっちはめんつゆの試食。


F店長もドンドン食べていきます。
やはり食べてみないとですね。(笑)



こちらはフルーツソースですね。
パフェとかにも合いそうですね~。



こちらは団子の振る舞いの時に必要なたれと団子のセット品。



これは完全に好みですね。(笑)
パスタが茹であがりました~。


ピザを焼く機械も販売してます。



そしてもう覚えられちゃいました。
ソフトクリームのカップやコーンで有名な某メーカーの方。
「Fさ~~ん」と声かけらえれてました。
またイベント時のカップに使いますね~。



今年もいろいろヒントがありましたね。
F店長のモットーは、「おもてなしだからと言って手を抜かない」そのお客様目線には脱帽です。



で、その夜にはもっと探究心を!のイベントへ!!
自宅までお迎え来ていただき、強制で連れて行かれました。。。。。。(爆)


ド楽しかったです!!!!(爆爆)



そして今度は私も探究心。
今度はネッツのTくんに連れて行かれました。。。。。
初体験!酸素カプセル!!



私は一体どんな効能があるのかをも説明聞かずに来てしまいました。



1時間コースを選択。
コリャ最初はびっくり、でもすぐ寝ちゃって快適??


終わると、少~しですが血流がよくなったのが実感できました。

でもまた何度もやってみないと実感は希薄。
さて効能は?????

探究心でついて行きましたが、不快なものではなくちょっといい感じでしたね。
もっと酸素カプセルを調べておきたいと思います。



そんな探究心な1週間でした。。。。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/31 23:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 2:24
こんばんは、マル運です。

今年も、外食産業展へ行ったんですね(^O^)
私も、食堂車の従業員って事で、参加出来ないですかね?(笑)

って、それよりも、「もっと探究心を!のイベントへ!!」・・・が、とても気になるんですけどね(@_@)
コメントへの返答
2014年6月2日 18:55
こんばんは。

はい、今年も新商品お勉強に行ってまいりました。

それ意外といけるかもですね。(笑)


そこ見逃さないとはさすがですね。
今回ココが一番の収穫でした~。(爆)
2014年6月1日 23:36
CLE会長様 お疲れ様です!

F店長 食へのこだわり「流石!!」です。
あのショールームで これから先
どんなおもてなしの「食」が 出てくるのか楽しみです♪

餡蜜が出される時には 一報お願いいたします!!(笑)
コメントへの返答
2014年6月2日 18:57
お疲れ様です。

本当にディーラーの店長??と疑いたくなるような食への探求心です。(笑)


あんみつ・・・それはイイですね。
リクエストしておきますね!!
2014年6月2日 19:36
CLE会長様、こんばんは。

相変わらずの探究心、恐れ入りました!

カップ&コーンの某メーカー、今年も出展されていたんですね。
某メーカーの方も梅雀店長の評価に戦々恐々だったのではないでしょうか。

あぁ!
今気が付いたんですけど、マルウメ珈琲の○梅って、梅雀の梅だったんですね。

コメントへの返答
2014年6月3日 8:16
おはようございます。

日々のこういう探究心が週末のイベントに生きてくるんですね。


新製品のコーンの出来栄えに好評価で、メーカーの方々が安心していましたよ。(笑)


やはり梅に何やら関係が深そうですね。。。。


プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation