• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月19日

受け継いで1年~Goldへの想い

受け継いで1年~Goldへの想い S店長、金色のTTEバージョンを受け継いでもう1年。

月日の経つのは早いものです。
あの寒い冬の夜にアツい想いで繋がった2人の握手は今でも鮮烈に覚えています。


そんなある日にS店長から「1年経ったんで名古屋へ伺いたいんです」と提案。

Niwaさんへの敬意とお礼、それにこのTTEを受け継がせてもらったお礼を改めてしたいという想いからです。。。。。




まずは仕事終わりでValue5で合流です。

到着するとこれから名古屋へ向かうにあたり入念な空気圧チェック。


今でもまめな洗車でピカピカに保たれた希少な金TTE。



夕暮れに一路名古屋へTTEを走らせます。
「今でも毎回乗るたびにいい車だなと思うんですよ」とポツリとつぶやいた一言がこちらも嬉しいです。



さてまず到着したのはHIROさんのところ。
このTTEを同じ思いで受け継いだ同志です。



久しぶりにTTEの感触を確かめるHIROさん、リアシートには昭和残狂伝バリに鎮座です。(笑)



待ち合わせ場所は某地下駐車場。
夜でも1年経ってさらの昇華したボディコンディションを披露するためでもあります。
そこへ到着したのは・・・・・・。


今回まさに運命と言うべき本日納車になった新たなおクルマで登場です。
クロスポロ」です。


それはこの企画を持ちかけたとき、指定した日にちがまさにこの納車日。
Niwaさん本人が一番驚いていました。


一年経った今日新しいおクルマが納車、それにも増してビックリなのがこのカラー、
金のTTEと同じようなこのカラー「チタンベージュメタリック」です。


NIwaさんは受け継いでもらったあとのTTEの綺麗さに喜び、S店長はその1年のに大事にしてきたTTEを見てもらえる喜びを語り合いました。




パーツセレクトなどの監督役を勤めるHIROさんもその拘りのリボーン化を説明。


ドライビングシートに1年ぶりに座り「この匂い懐かしい~」と叫びます。



早速2ショットです。
同じようなカラーに大絶賛!


リアのテールランプも何か共通性があるような感じですよね。。。。。


Niwaさんも記念撮影です。


色が似てますね~~。



さてお腹が空いたんでクロスポロに乗せてもらい・・・・・・・。



メニュー見ると・・・・こりゃなんだ!!!

味噌ダレ餃子とは、餃子も好き味噌も好きな私に最高な組み合わせ????


まずはこってりラーメンをみんなですすります。
うまいんですよね~。



でた!!真骨頂のNiwaさんのちょっと○○な食べ口ですよ!!(笑)



さて名古屋限定のあの餃子!!
「味噌ダレ餃子」です。

餃子のにんにくと味噌が合いますね~~。
最高!!


そのあとはCLEの真骨頂ということでデザートへ。
リアからのTTEを眺めるNIwaさんが「やっぱりTTEはカッコいいですね」と。


やっぱりコメダですね。


お店に入っても新旧オーナーは話が終わりません。
とすると・・・・目の前に!



今だけ限定のキャラメル味の「キャラノワ―ル」です。



受け継ぎ、受け継いだ2人がまたこの時に再会してクルマの話に花が咲く。

希少なTTEを良い方に10年乗っていただき、また良い方に受け継いでもらったこと、
本当に嬉しく思います。

この席に同席できて、その光景を見ている私もとっても嬉しくなりました。


もう大満足な夜でした。。。。。。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/02/21 22:01:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年2月21日 22:45
こんばんは、マル運です。

もう一年経たれたんですね(^o^)
本当に大事に扱って頂ける、S店長に譲渡出来て良かったですよね

味噌ダレ餃子・・・こちらも気になります(笑)
コメントへの返答
2015年2月23日 18:40
こんばんは。

そうですね、もう1年なんですよね。

本当にそうですよね、大事にしていく意味が理解していただける方に継承していただき嬉しいですね。

味噌ダレ餃子・・・絶品でした。。。。
2015年2月22日 0:01
お疲れ様です♪
S店長、モザイクかかってると、極東ロシアあたりの凄腕スナイパーっぽくなりますね?笑

HIROさん、モザイクかかってても、ふざけた男には厳しそうなのがビンビンに伝わってきますね♪背筋がピンとしちゃいます☆笑

niwaさん、食べてる最中モザイクかかってると、魅力が半減ですね♪残念です笑

コメントへの返答
2015年2月23日 20:31
お疲れ様です。

お~~、確かに今にも誰かを狙ってるような風貌ですよね。(笑)

お~、それも間違いなく正解ですよね!!(爆)


最高!!モザイクはまさに魅惑ですね!!

食べる姿は無邪気でした。。。。
2015年2月22日 0:37
Niwaniwanさん、お久しぶりですね。
素晴らしい継承列伝!
またまたゴールドですね。
みなさん楽しいひとときでうらやましいです。

コメントへの返答
2015年2月23日 20:35
はい、お久しぶりでした。

今でもこうやってお会いする機会があるのは嬉しいことですよね。

クルマ好きの仲間は嬉しいです。
2015年2月22日 8:30
遠いところから足を運んでいただいて本当にすみません。m(._.)m何かいろいろと絡み合っていることが偶然とは思えないことばかりでした!TTE、見事に輝きが増していて嬉しくなりました!
新しいクルマを一目見たときに感じた懐かしい感覚は間違っていなかったと再確認しました。(^ω^)
コメントへの返答
2015年2月23日 20:46
こうしていまだにお会いできる関係は本当に嬉しいですよね。

今度のクルマも同じような色でビックリしました。

これからもまたいろいろと機会があれば遊びましょうね。

新しいカーライフ応援します!!
2015年2月22日 8:54
もう一年経ったんですね~
早いですね❗

3号車ポロも候補に上がりましたが、何せ免許取り立ての娘には、莫大な保険料で断念。

娘と嫁さんが乗るので、ボディーカラーと内装カラーオプション装備は、二人の意見になりそうです。
コメントへの返答
2015年2月23日 20:51
ホント早いですよね~。

後継者のS店長がキチンと手入れしてくれてるんで嬉しいです。


新しい契約も決まってこちらも嬉しいですよ。

待ち遠しいですね。
2015年2月22日 9:53
Niwaniwanさん、クロスポロを購入されたんですね♪

しかもレア?なチタンベージュメタリック!

自分はGSとPOLOのツーショットは撮影出来なかったので、
羨ましいです(^_^)

いつか並べて撮影してみたいですね♪
コメントへの返答
2015年2月23日 20:55
そうなんです。

クロスポロしかないこのカラーを選択したあたりTTEのことを忘れていなかったんでしょうね。(笑)

そちらもGSからポロという感じで同じでしたね。

確かに!!
夜会きますか???(爆)
2015年2月22日 20:44
お誘い頂き、ありがとうございました。

久々に金TTEを運転させてもらいましたが、足回りもなじんで、とてもイイ走りっぷりでした!

外装もS店長の達人の磨きで、艶々で素晴らしいの一言です♪

王将→コメダとベタベタな店選択でしたが、定番はいつ行っても満足度が高いですね(笑)
コメントへの返答
2015年2月23日 20:57
お疲れ様でした。

久しぶりにHIROさんにもTTEを見て欲しくてお誘いしました。

TTEもchなと管理されていて継承者にはピッタリな方で最高ですね。

〆がコメダで名古屋らしくて正解でしたね。
また行きます!!
2015年3月2日 5:54
はじめまして。
ブログを拝見して
ボクもグリーンのセルシオを
手放す時にクルマ自体は
誰かに乗られてる姿を
見たくなかったので解体しましたが
思い入れのあるEURパーツは
初代セルシオを大事にされてる方に
引き継ぎで貰って
その姿を見てる時の気持ちを
思い出し嬉しくも切ない
何とも言えない気持ちを思い出しました(ㆀ˘・з・˘)

ゴールドTTEが呼び寄せた良縁、仲間の絆を
垣間見れてホッコリしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

突然のコメ失礼しました( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年3月2日 22:49
はじめまして、コメントありがとうございます。

愛車というもののその想いはオーナーでしかわからないものですよね。

でもその想いを繋ぐお手伝いをして、こちらもその想いが一年経ってしっかりと継承していて安心です。


その想いをブログに綴り、それをhirohitoさんに理解していただき本当に嬉しいです。

ありがとうございました。
また宜しくお願いします。

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation