• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

9月ですね、秋の一日



9月ですね。
ずっと多忙でブログも更新できませんでしたが元気ですよ。

そんな秋の日まずは自宅へ同じ金TTE乗りのS店長が訪問。
さて私のTTEを出して一路浜松方面へ。

浜名バイパスも綺麗です。


今日はBMW、レクサスと訪問予定なんですが最近どうしてるのかな?と心配になり
あのKENT氏の自宅へ突撃ゲリラ訪問です。


あの自慢のアリストがないのですがそれあとでレポするとして、暇そうにしていたので3人でTTEでGO
です。
さあBMWディーラーへ到着です。
今回は新3シリーズ発表会の招待をいただきました。


今回の変更部分のヘッドライトのコロナリング。


340iのターボエンジンを味わいたかったんですが試乗車がまだないとのことで残念無念。
それでも興味津々なKENT氏です。


そしてこちらも「i3」です。
実は私も実車をマジマジと見るのは初めて。


内装も独特ですね~。
ミライ的です。


メーターやシフトもオリジナリティですね。


早速こちらを試乗。


さすが車重が軽いのと相まって、電気の一気にトルクが立ちあがる感じが抜群の加速感ですね。


完璧なインプレをスタッフの方にしたのでご褒美に時計をいただきました。(爆)



さて次はレクサス佐鳴台へ。
こちらは3シリーズの対抗馬、ISに「200t」という新グレードがデビュー。
早速試乗したくて伺いました。


ダウンサイジングターボですね。


試乗しての感想は先にデビューした同じエンジンのNX200tも乗りましたが、
私的にはこちらのFRトレインのISのほうがきれいにブーストが立ちあがりスムーズな感じがしました。
輸入車のダウンサイジングターボのパワフルさにはまだ一歩及ばないもののまずまずな印象でした。



そしてS店長のために用意しておいたのはRCF。
一度乗ってみたいと言っていたのでスタッフに伝えておきました。


5Lエンジンに圧巻の様子でしたね。
いつ乗ってもパワフルで分かりやすいパワー感で最高ですね。

どうもありがとうございました。


次はKENT氏のタクシー代わりでASKネッツ静浜へ。


こちらのアリスト、いつもそんな大事にしていないよ~と言いながら常に気にしてるおクルマ。
やはり好きなんですよね。(笑)


今回はエンジンストールで入庫。。。。。

いろいろ調査した結果は、トムスのTECSがダメになってのトラブル。。。。
アリストのCPUがエンジンルーム内にあるので熱に弱いんですよね。
これからたくさんこういうのが出てきそうです。
とても参考になりました。

洗車もしてもらってピカピカ大好きアリストですね。


ネッツ静浜サンストリート浜北店ASKの鈴木店長です。
15年くらい前には毎週行っていたんですよね。
アリストの聖地的なお店でした。
記念撮影してくださいました。


またASKでアリスト集まりたいですね~。



さあまだまだ忙しいですよ。
次は豊橋へ戻ってF店長のお店。
いっちんさんのランクル70の追加カスタマイズです。


実は私のお客さまもF店長から70を購入してくださいました。
そしていろいろカスタマイズに興味があったので、いっちんさんのおクルマがいいお手本だと思い本日お引き合わせました。


さすが同じ車種70のオーナー同士ですね。
一気に息投合で楽しそうでした。
よかった~。



そんな新しい出会いも段取りしてまたまた急いで次の予定へ。
一旦帰宅して今度は渥美線です。


今日は先日行われたCLE夏のBBQ大会のお疲れさま会です。
さ~~~カンパイです!!


先日も来た焼鳥食べ放題の「鳥放題」です。
ここは食べ放題ながら焼鳥がメチャうま。
このネギマもプりプリでどうまい。


つくねもホクホクで最高~。


飲んで食べて4000円は安いですよね。
こんな鶏そぼろご飯もうまいんです。


でもスイーツ男子CLE軍団はやはりシュークリームをいったいどれだけお代わりするの?というくらいオーダー。
私も4皿くらい?酔ってあまり覚えていませんがたくさん食べました。


S店長はいつも段取り上手でオーダーをきちんと伝えます。
ミンチくんは久しぶりの飲み会で、私に爆弾質問を投げかけたんでお詫びにお酌させました。(爆)



今回は7人緊急召集で来てくれました。
みんないい仲間です。



さあ秋になるとそろそろソワソワして、先週信州のNoripも電話いただきました。
もう2カ月前になるんですよ!!
あと2カ月しかないんですよ。
一年早いですね~。

そうです!これです!!

TGRF2015
上の7人は全員参加宣言いただきましたよ!!




さあ秋本番です。
いろいろ忙しくなりますよ!!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/09/13 20:52:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

盆休み初日
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年9月13日 21:07
8ARに8ATでFR、今の技術があれば2JZ-GTEも圧倒するのかな〜?
まぁ、試乗することはないでしょう😅

会長さんのガレージ、羨ましい。
こんな立派なガレージあれば、古いバイクを数台買って飾っておきたいです。
コメントへの返答
2015年9月16日 19:07
いやいやはりターボはターボでも環境性能重視型。
私は古い人間なんで直6で4ATのほうがいいあな~と思いました。。。

ガレージがあるからこそ保存できる環境があります。
感謝ですね。。。。。。
2015年9月13日 22:19
焼き鳥とビールで、夏の感謝祭!いいお仲間ですねー。
さぁ、台風一過のあとは、恒例の富士ですね。
みなさんよろしくお願いいたしますよー。
コメントへの返答
2015年9月16日 19:11
焼き鳥とビールはテッパンですね。。。

酒の肴はやはりアリストのこと。
そんないつも普遍的な仲間です。

もうこちらもちゃんと参加者を募っていますよ。
さあワクワクですよ~~~。
2015年9月13日 22:50
飲み会楽しそうで羨ましいです。(笑)

My鉄屑は、本日また不動車になりました!

流石に乗り換えようか真剣に考える時期
になってますかね!

外出先で止まると不便ですし迷惑かけるし
10月車検だし....
コメントへの返答
2015年9月16日 19:26
はい楽しかったですよ。
来ないと話題に出まくりですよ。(爆)


乗り換えはおのおの仕方ないですよね。
でもまだまだ魅力は引き出せるはずですよ。。。。。。

頑張って乗り切りましょう!!

2015年9月13日 23:06
こんばんは、マル運です。

i8、私も先日、試乗しましたよ~
電動のゴーカートのような車ですよね
RCF・・・試乗したいですが、させて頂けるようなお店がありません(T_T)

鳥が美味しそうで・・・
豊橋へお礼に伺わないと行けないのに・・・

まだ、当家のD5・・・直ってこないのです。。。
取り寄せた、アルミに傷があったとかで・・・(>_<)

そして、私のパソコンが壊れて・・・2014年からの写真が消えました。。。
悪いことが続いております。。。
コメントへの返答
2015年9月16日 19:36
こんばんは。

そうなんす、まさにもうアトラクションのような乗り味。
自動車という概念では語れない乗り心地ですね。


D5まだなんですね。。。。
F店長が治ったのかな~~~って心配していましたよ。(笑)

治った暁には豊橋へまた来てくださること期待していますよ~~。
2015年9月14日 6:55
おはようございます。

佐鳴台店、訪問でしたか❓

z4の点検が9月なのに、持っていく予定が決めかねています。

カギだけ預けて、時間のある日に点検して〜と言いたいところ。

BMのDラーで、会長さんにバッタリ会っていたら

お互いビックリしましたね。
コメントへの返答
2015年9月16日 19:39
こんばんは~。

はい佐鳴台からDMいただきましたので、いつもはご縁がないBMWへ行ってきました~~。


そうですね、まだJIROさんにお会いしたことがないんで、そうなったら本当に嬉しいです。

2015年9月14日 11:11
久しぶりの飲み会お疲れ様でした!

爆弾連発ですね(笑)

kentさんのアリストも心配です。

自分のもいまいち心配な所ばかりです。

8月は修理だらけばかりで、また水曜日から配線チェックです。
コメントへの返答
2015年9月16日 19:44
CLE爆笑飲み会お疲れ様でした。

いつにも増しての爆弾投下の連続には驚きましたが、それもみなさんの酒の肴になればと思い頑張りますよ!!(笑)


アリストもそろそろそういうお年頃ですよね。

お互い大事に労わってあげましょう。。。。。
2015年9月14日 22:01
ば、爆弾質問の内容が気になります(爆)

それにしても久しぶりの飲み会楽しかったです。
それだけ、私は浦島太郎状態だったって事ですね(笑)

BMWディーラー私も言ってみたいので、今度連れてってください!!

今年はTGRFも行けるので、みなさんとのランデブーも楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2015年9月16日 19:46
その爆弾を投下したのは君ですよ!!(爆)

久しぶりすぎて浦島太郎状態での発言は危険です!!!


そうですね、今度輸入車ディーラー巡り大会を開催予定ですので参加してください。


今年は一緒に富士に行けそうですね。
楽しみです!!
2015年9月15日 18:32
カオスが、寿命かと思ったら違った!

バッテリー交換しても駄目でした(爆)

今年のTGRFは、故障及びタイヤサイズが
各社、製造終了で行けそうに有りません。
コメントへの返答
2015年9月16日 19:49
バッテリーじゃなかったみたいですね。

乗らな過ぎが招いた代償は大きかったですね。。。。。


タイヤは以前のRGⅡも戻しましょうか?
あ!TR1ももうだめか!!!! 
2015年9月15日 19:29
CLE会長様

アリストのトラブル多いですねー!エンジンは頑丈ですが補機が経年劣化ですね…
でも、金も白も晴れの日は映えますね!!!

例の鳥うまそうですね!次回は是非!
コメントへの返答
2015年9月16日 19:56
おがちこまちさまお疲れ様です。

2JZは発熱量が多いんでやはり劣化は気を付けたいですよね。
特にエンジンルーム内にあるCPUは要注意らしいです。


鳥、食べ放題ながらうまいんですよね。
次誘うね~~。

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation