
もうすっかり秋めいて朝晩は寒いくらいですね。
先週は多忙でしたので一気にレポです!!(笑)
先日お預かりした大府市から来店していただいたAさんのアリスト。
グレードは何と「10thアニバーサリー」。
そんな貴重なV300ヴェルテックスを車検&バンパー修理です。
まずは車検から。
ブレーキパッドはまた残量OKでした。
キャリパーは30セルシオ後期に交換しています。
次にLLC交換、ATF交換、今回はデフオイルの交換も実施。
このあたりのメニューはアリストの負担のかかる部分をマメに交換ということで私がおススメしたメニューです。
下回りの検査です。
ブレース等をしっかりちゃんとしたものを入れていて、サービスマンの方々もすごいと納得。

やっぱりここでもサービスマンの方々と直6エンジン「2JZ-GTE」の話になっちゃうんですよね。
結論!「いいエンジンなんで大事にしてください」と嬉しいお言葉頂きました。
その次の日には板金工場へ移動です。
朝日を浴びてカッコいいですね~。
移動をお手伝いさせていただきこのアリストの程度の良さを実感。
いい個体です。。。
さてやってきました。
愛知トヨタ豊橋BPセンター。
早速サービスマンの方に修理個所を説明。
今の状況と修正の方向性を協議しながらじっくりと貴重なTTEリップ付きバンパーをリペアです。
バンパーを外して開始です!
もう何本ものアリストのバンパーをここで修理しましたかね。
特にTTEリップの修正には定評があるんで、ここのの入庫依頼が絶えません。。。。。
もうツヤツヤで完成です。
リップとの段差の修正も完璧です。

約1週間で車検、板金を完成させた愛知トヨタ高師営業所F店長初めスタッフに感謝です。
私はAさんの引き取りに伺えませんでしたが喜んでいたようで安心しました。
またまたお土産をいただきました。
いもようかんでした~、これ大好きです。ありがとうございました。

そんなF店長のお店には土曜日にはマル運さんが来店。
8月のあのバースト事件からやっと修理完成してご報告に寄ってくださいました。
先日行っていました北海道のお土産をいただきました。
ありがとうございます。

さてお店を閉店して向かうはディナー~~。
キャロルくんの背後にカッチョイイアルピナです!!
到着したのは「くるまやラーメン」

この味噌ラーメンは絶品というF店長おススメです。
撮るは食べるは大忙しです。(笑)

今日は本当にありがとうございました。
また今週はあそことあそこでお会いできますね~。(笑)
そして週末は町内の秋のお祭り。
今年も当家のスーパーピカピカサンバートラックを貸出です。
キレイにトラック野郎系です。(爆)
祭りといえば「爆竹」ですね。
久しぶりにやるとド楽しいです!!
さて後半はもち投げです。
そんなときどこかで見た人が。。。。。。
一番目に陣取り籠まで持ってやる気満々なAKくん!!(笑)
もち投げ好きなんですね~。

今年も投げました。
みんな喜んでくれてやり甲斐ありました。
今年で一応役員は終了。
また来年からは、祭りを受け身で楽しみたいと思います。
さあ祭りといえば2年に一度の祭典、「東京モーターショー2015」。
今回もあさって東京へ出陣です!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/10/26 23:40:12