• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月04日

初売り新年ご挨拶 in 豊田佐吉の地へ

初売り新年ご挨拶 in 豊田佐吉の地へ   ディーラーもそろそろ新年の営業開始ですね。

私も正月休みは5日の今日までです。
あ~、休みって早いですよね。。。

そんな昨日、お友だちのたけふみさんに「ネッツ静浜さんで毎年正月恒例のお餅つきイベントに行きませんか?」とお誘いいただきました。


私も毎年ではないですが、ネッツ静浜さんの正月餅つきイベントには行ったことがありました。





初めて知りましたが、静浜さんの全拠点の営業所で開催しているそうで、恒例とはいえすごいですよね。



その静浜さんの今回訪問したのは「湖西鷲津店」。
たけふみさんにせっかく行くならこのお店に行きませんか?とお誘いしました。
静岡県の最西部にあり、隣県ながら豊橋市とは隣同士なんで、クルマでやく40分くらいでいける距離です。



ここの現在の店長は、以前サンストリート浜北店ASKにいらっしゃったあのロバ店長でおなじみ「鈴木店長」がいらっしゃるんです。


2000年7月にあのディーラーカスタマイズの先駆け「ASK」を立ち上げた伝説の方。
アリスト全盛時にオフ会などで大変お世話になりましたね。
私のTTEも2000年4月新車登録なんで同級生ですね。(笑)

私も2017年のTTEの車検でお世話になりました。


その鈴木さんがどうしてこの鷲津店に来られたかというと、実はこの地はあのトヨタ自動車の礎の自動織機を発明した「豊田佐吉」生誕の地なんです。



その記念館があり、豊田章男社長はじめ役員、その他協力会社の方々が今でも必ずこの地へ毎年訪れる重要な地なんです。


その地の一番近いディーラーがこの鷲津店であり、地域の商工会とも密に関係性を築く大事な店舗なんで、大抜擢されたんです。


現に昨年の東京モーターショーのトヨタブースで行われた「トヨタ経営会議」という社長、副社長すべてが出演したイベントでもこの写真が使われました。
この写真が撮影された場所こそがこの豊田佐吉記念館なんです。



正月に恒例の箱根駅伝でも走っていました「センチュリーGRMN」のナンバープレートの数字、


この佐吉記念館にも掲げてある、豊田佐吉の誕生日なんです。


トヨタ自動車の原点がココにあると行っても過言ではないんです。




その大事な場所の湖西鷲津店でお餅つきイベントに参加させていただきました。



もち米も蒸しあがりさあ準備OKです。


ここでたけふみさんと合流。



さあ始まりますよ。


どうしても「映え」たかったんで(笑)、私もつきさせていただきました。


いい感じに仕上がってきましたね。



つきあがりました~~。


唯一の女性スタッフが手際よくあんころ餅、きな粉餅、などなどを作ってくれます。



こんなに美味しそうなお餅が出来上がりました。


やはりつき立ては味が違いますね!
普段そんなに食べることができないお餅もたくさん食べれちゃいました。


この鷲津からでも富士山が見えるんですね。
冬だと空気が澄んでいて良く見えるそうです。



湖西市鷲津店、小さな店舗ですがアットホームで皆さんい良い方ばかりでした。
鈴木店長もこの大切な地でガンバっていただきたいです。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/01/05 21:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2020年1月5日 21:31
素晴らしいブログが完成しましたね。
これは毎年のルーチンにしなきゃ(笑)
もちもち萌え萌えエロエロと楽しかったです。
おつかれさまでした。
コメントへの返答
2020年1月7日 8:32
ありがとうございます。

先日はお疲れ様でした。
やはり正月の餅つきは楽しかったですね。
つき立てのおいしさは格別でした。
あと萌えのポイントはオーサロ前ですから仕方ないですね。(爆)
また今週幕張で!!
2020年1月6日 12:35
素晴らしいトヨタファンとしては、必ず行きたい場所です。

本社は昨年行きましたので、博物館と併せて息子連れて行きたいと思います。

トヨタでは、40数年にわたって長野県茅野市にある蓼科山聖光寺(たてしなさんしょうこうじ)で安全祈願をしていると聞き、ここへも行きたいと思っております。
コメントへの返答
2020年1月7日 8:35
そうですね、ここが原点ですから一度は見ておきたい場所です。
これで無料ですから嬉しいですね。

長野の安全祈願のお寺には私も行きたいと思っております。


プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation