• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

GAZOO愛車広場~愛車出張撮影会 in 三重

GAZOO愛車広場~愛車出張撮影会 in 三重 トヨタのカーライフ&自動車情報ウェブサイトの「Gazoo.com」の中の、
愛車広場のサイト内に愛車出張撮影会のコーナーがあります。

各地へ取材班が出張して、1日に10台程度を事前選抜し、当日撮影しながら愛車の想いを取材してもらうというものです。

その取材を、友人のよともさんが現在いらっしゃる大阪で受けたんです。
そのあとよともさんから、「今度三重であるけど応募した??」とLINEが来ます。
お~、それは大変!!!と急いで応募しました。


すると取材お願いしたいですと連絡が来ました。やった~~~!と当日まで天気予報とにらめっこ。
し、しかし!ウェザーニュースはよく当たります。ちゃんと当日雨になっちゃいました。

前日ガレージ内で覚悟決めてある施工をしておりました。


豊橋から三重の撮影場所は伊勢湾岸通って行きます。
せっかくガレージ内でピカピカなのに雨の中走らないといけない。。。
そうだ!ラップ巻いちゃおう!と画策。
約1時間かけてラップで包んであげました。(笑)


さあ起きてもやっぱり雨は降ってました。
撮影場所の四日市ドームには午前9時に到着しなくてはいけないんで早めに集合。
今回取材されるのを取材してもらうスタッフとして(笑)、S店長同行です。
その集合場所まで行く途中でラップがほとんどはがれる寸前。。。
仕方なく集合場所で1時間かけたラップをはがす羽目に。

もう仕方ないと気をとりなして出発です。
先日開通した名豊道路もTTEでは初。


名豊道路を豊明まで行ってそこから伊勢湾岸へ上がります。


そのころちょうど豪雨(泣)
きちんとリアフォグで後方へアピールして安全を促します。


長嶋PAで休憩です。


みえ川越で降りて23号で会場の四日市ドームへ。



会場へ到着です。
ここへは三重の金TTEのらいとさんも来ていただきました。
雨なんでセカンドカーで参戦です。
取材時の記録係りとしてよろしくお願いいたします。


まずやることはというと・・・・、ここからS店長との連係プレーで行きます。
私が持参したタンクから、S店長が持ってきていただいたペットボトルに水を入れて水を噴射する道具を持ってきてくれました。


それを噴射していただきながら、スポンジで洗い流して汚れを落とします。


下回りも噴射してもらい洗い流します。


その姿もネタになったんでしょうかね。撮影していました。(笑)


雑巾で水分をふき取りましたらタイヤワックスも塗り上げます。


これでやっとプレート装着して撮影準備完了です。





車両撮影していある間に、私はTTEについてお話ししました。


TTEバージョン誕生の経緯、その関わった人物像、またトヨタのワークスのブランド「TTE」と現在のGAZOO Racing-Europeまでの歴史など熱く語らせていただきました。


その後グッズなどを撮影。


愛車を眺める感じで撮影。


乗り込む感じで撮影。


乗り込んで撮影。


最後にエンジンルームを撮影。


これで完了です。
掲載は6月くらいだそうです。



その後編集部の方の配慮で、せっかくなんで2台で撮影して行ってくださいとありがたいお言葉。


雨の日もなかなか雰囲気あっていい感じだなと思ってきました。(笑)



その後四日市ドーム前でも撮影して終了。



さてさてお腹が空いてきました。
移動しますよ~~。



四日市来たならここへ寄らずに帰れません。


大剛ですよね。


お昼なんでランチメニューがお得なんですが、本日のサービスランチはこのヒレランチが3150円が1980円!!!


当然3人ともこれにしました。
こりゃイイ感じのステーキですよね。



ランチはライスお代わり無料なんで、お肉追加しちゃいますよね~。
次はいつもの「極上ロース薄切り」です。
これで980円ですよ!!!
皆さんこれを2人前づつおかわりして大満足。



らいとさんが四国へ行ってきたそうで、私の初孫祝いでさすがです!!
16アリストだけに「一六タルト」をプレゼントしてくれました。



そんな感じで雨の中の撮影取材でした。
まあなかなか雨も雰囲気あってどう編集されるかワクワクですね。
同行していただいたS店長、らいとさん、お疲れさまでした~。

また編集部のYさん、ライターのTさん、本当にお世話になりました。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/24 00:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GAZOO愛車広場 出張取材会
ゴルゴ86さん

鈴鹿フルコース走行会準備
29732masaさん

こんなのも出来ちゃいます😙
伯父貴さん

何故か息子と3人で(笑)
えいパパさん

公開UP!【愛車広場GAZOO出張 ...
CLE会長さん

三田市へGO!
yu4123さん

この記事へのコメント

2025年3月24日 4:53
雨の中の撮影会、お疲れ様でした。
予報が良くなかったので、教えて良かったのか❓
気になってました。

S店長は相変わらずいい仕事してますね。

晴れてれば『金』3台並べられて、更に話題になったかも⁉️

2台並べた写真も掲載してくれるといいな👌
記事になるまで長いですが、楽しみにおきます。
コメントへの返答
2025年3月25日 22:06
ありがとうございます。

いえいえ大変イイ思い出になりました。
ポジティブに考えて雨もいい感じに写してくれるんで楽しみです。

6月までじっと待ちます。
今回は教えていただきありがとうございました。

2025年3月24日 16:21
あいにくの雨で☔大変でしたね。
さすがの下準備に驚きます。
まさか、ラップ巻き…
↑のお方も、わたしもGR愛車広場に掲載されて、今年アリスト3件目、続きますね。
ライトさん、ヒデキさんは、TGRF会場でも取材ありましたね。
いつかClub16を取材いただきたいですね。
6月の掲載が楽しみですね。
コメントへの返答
2025年3月25日 22:10
はい、苦肉の策でラップ巻きましたがダメでしたね。(笑)

アリストはきちんとした保存の仕方すればこういう感じで取材対象になります。
Club16のメンバーをまたいつか取材して欲しいですね。
はい、楽しみに待っております!
2025年3月26日 9:30
おはようございます、マル運です。

綺麗に撮影して貰ったようでする(^o^)

せっかくの撮影していただける日に、雨とは・・・
ラップ巻き、なんって思いつくとは。。。

私も車の中には常時、霧吹きと簡易的ですが水なしで洗車(お勧め出来ませんが)できる撥水剤のスプレーを入れております。

それにしても、肉が・・・涎が出ます(^^ゞ
コメントへの返答
2025年3月26日 22:07
こんばんは~。
はい、さすがプロです。
雨でもカッコよく撮りますよ~って言ってくれました。

ラップ巻き、苦肉の策でしたが大失敗です。(笑)

やはりあの長旅のお供があるんですね。
この肉最高です。。。

2025年3月26日 23:49
取材おめでとうございます。
感激の部屋も更新していきましょうか(^^♪
コメントへの返答
2025年3月27日 8:24
ありがとうございます。

実は今でもたまにあの部屋を見ていろいろ確認しています。(笑)

更新よろしくお願いいたします。

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation