• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月22日

有明会 アメリカン・グラフィティ

有明会 アメリカン・グラフィティ











6月の有明会には、こんなアメリカンも来ていました。

まさにアメリカン・グラフィティって感じですね。

ポニーカーというジャンル(言葉)は、このクルマから始まりました。

Ford Mustang 

ムスタングと呼ぶ人と、マスタングと呼ぶ人がいますが、自分はマスタング派です。



英国車(特にスポーツカー)をサラブレッドと表現することがありますが、その意味でこのクルマはまさしくマスタングですよね。
因みに Mustang とは、スペイン人がアメリカに持ち込んで野生化した、小型の馬のことだそうです。 小型の馬から Pony Car と愛称が付いたのでしょうね。




アメ車としてはスッキリとしたデザインで、好きなモデルです。







こちらも同じくフォード製ですが、ファルコン・ステーションワゴンです。
Ford Falcon Station Wagon

ステーションワゴンって懐かしい響きですよね。
日本ではワンボックスが主流になってから、聞かれなくなってしまった言葉です。


昔のアメ車は、見た目スッキリしていたんですよ。


このクルマ1台で、恐らくヨタハチ7台分以上の排気量があると思います。
勿論V8で。






この頃のフォード車は、素直にカッコイイと思います。
日本市場からの撤退は残念ですが、現代のフォード車で魅力的なモデルがあったかと言うと、個人的にはノーです。

つづく
ブログ一覧 | 趣味のクルマ | 日記
Posted at 2017/07/22 22:22:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年7月22日 22:57
確かファルコンを基にしてマスタングが造られたはず。信じがたいですが。
コメントへの返答
2017年7月22日 23:02
ということは、この2台は血縁関係にある訳ですね。 スポーツカーではなく、デートカーだから出来たことなのでしょうね。
市場では、ホンダのプレリュードみたいな位置づけだった(時代が逆転してますが)のでしょうね。
2017年7月22日 23:50
フォードで一台だけ購入を検討した車がありました。トーラスワゴンです。荷室のサイドの窓が変わった形でカッコよかったですね。
並行輸入、左ハンドル、使いにくいルーフキャリアなど問題がありボルボにしました。
私の同級生が何名か乗っていましたが故障が少なくいいクルマだったようです。
コメントへの返答
2017年7月23日 0:18
トーラスワゴンで思い出しました。

米国出張の際に、トーラスセダンをレンタルしたのですが、レンタカーだったせいもあるのでしょうが、走行距離の割に乗り心地がハードで(特に突き上げ)、尻が痛くなりました。ボルボで正解だと思います。

もうひとつフォードで思い出しました。
ジャガーがフォードの傘下だった時代、
Jaguar X Type は、ヨーロッパフォードのモンデオベースだったんですよね。
2017年7月23日 8:56
フォードフォーカス、当時のBMWやベンツ小型車よりずっとずっといいハンドリングでしたね。クリオやメガーヌなどのフランス車とはまた違った感じのいい意味でのドイツ的ハンドリングでした。でも日本で乗るのに所有欲をくすぐられるかと言うとまた別ですが、、
コメントへの返答
2017年7月23日 9:39
フォーカスとかフィエスタなど、ヨーロッパ・フォードはいいクルマがあったんですよね。
その昔はロータス・コルティナなんかもありましたしね。懐かしいです。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation