• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月12日

【2024年初夏 遠征記その2】薩摩半島ドライブ中編 ~知覧散歩~

【2024年初夏 遠征記その2】薩摩半島ドライブ中編 ~知覧散歩~ その1 からの続きです。

指宿スカイラインを快調に走り抜け、知覧ICからはr23を走ること15分ほどで、私が前から訪れてみたかった街の一つ、知覧の街並みが見えてきました。

今は南九州市の一部となっている知覧町、薩摩藩の外城のひとつである知覧城の城下町です。また、第2次大戦時にはここに設けられた知覧飛行場が、特別攻撃隊(特攻隊)の拠点となったことでも知られています。

まず向かったのは「知覧特攻平和会館」。

かつて知覧飛行場があった場所の一部が、知覧平和公園、という公園になっていて、その中にこの「知覧特攻平和会館」をはじめとした特攻隊ゆかりの施設や遺構、更には球技場や体育館などのスポーツ施設も設けられています。

0712-11
特攻勇士の像「とこしえに」。横の飛行機は、航空自衛隊で使用されていた「T-3」練習機。

0712-12
こちらには、福岡県の太刀洗陸軍飛行学校の分教場がありました。その時の門柱。
説明書きによると、その後飛行学校は私の地元近く、岐阜各務原に移転されたそうです。

0712-13
三角兵舎。出撃を直前に控えた隊員たちが泊まった兵舎が復元されています。内部も当時の様子が再現されていて、布団と枕が整然と並べられています。
出撃を控え、ここで何を語り、何を思ったのでしょう・・・

平和観音堂にお参りした後、特攻平和会館を見学。
館内の撮影は禁止ですので写真はありません。

平日にもかかわらず、見学者の多さに驚きました。それも、団体はなく、みな個人で訪れている人ばかり、というのが印象的です。

出撃していった若い隊員たちの手紙や遺品を拝見し、そのメッセージを自分なりに受け止めようとじっくり見て回ります。
視聴覚室では、ある隊員たちの逸話が30分ほどの短編映像で上映されていましたのでそちらも鑑賞・・・気が付いたら、予定していた時間を大きく過ぎていました。
受け止め方は様々だとおもいますが、こういう事実があった、ということに関心を持ち続ける、ということが大事だと思います。

時季柄、始まったばかりのセミ時雨のほかに何も聞こえない静かな園内を、クルマに戻ります。

ここから少し戻り、武家屋敷群を巡ります。
先述の通り、薩摩藩は国内の防衛や鹿児島に武士が集中するのを防ぐため、各地に外城を設け、そこに武士たちを分散して住まわせていました。
知覧もそのひとつで、知覧城の城主、佐多氏は室町時代からこの辺りを領有、薩摩藩の中でも重責を担っており、特別に島津姓を名乗ることも許されていたそう、その知覧城を中心に武家屋敷群が広がっています。

0712-14
石垣と生垣がまっすぐに続く道。観光客の姿はわずかで、静かな街並みを散策します。

0712-15
武家屋敷ごとに、それぞれに趣向を凝らした7つの庭園があります。
時間が押していて、中までしっかり見学できなかったのが残念。

0712-16
二ツ屋民家。その名の通り2棟の家屋をつなげた造りで、ここ知覧周辺でしか見られなかった形状とのことです。

0712-17
石敢當。
以前、大分臼杵を街歩きした時にもありました。丁字路や2手に分かれる道の分岐点に置かれる魔除けの石碑です。沖縄、九州に多く存在しています。

歩いていると、雨がポツポツと振り出したかと思うとすぐに強い降りに。
クルマを降りる際、もしやと思って傘を持参したのが正解。

0712-18
雨の街並みの中、駐車場に戻ります。

今回の旅で行きたかった特攻平和会館と知覧の街は、自身の胸の中にいつまでも残ることでしょう。

その3 に続きます。

ブログ一覧 | 街歩き | 日記
Posted at 2024/07/15 18:22:16

イイね!0件



タグ

関連記事

南九州ドライブ旅行 その③
奈良の小仏さん

指宿~知覧へ
hikarukenjiさん

当たり前じゃないことを感じたい 其 ...
KUMAZOさん

日本一周 PHVと九州旅🚗 まとめ
accord7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「街歩きの記録『四国地方編』 https://minkara.carview.co.jp/summary/12901/
何シテル?   05/18 20:55
ルーミーやハスラーで行く、ドライブラリーと下道ドライブ、1泊や日帰りの街歩き小旅行、更には日常生活で興味のあるお話などなど、ブログで細々と綴っていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

街歩きの記録 
カテゴリ:街歩きの記録
2010/06/20 13:32:53
 
ドライブラリー デジタルトリップの距離計測方法 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/05/06 20:39:40
 
OQM 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/02/15 21:47:58
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
アルファードに代わり、ぐっと小さくなってルーミーがやってきました。 取り回しの良さと後席 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツに代わってやってきました。 可愛さの中にも精悍さがあるデザインに魅かれて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドライブラリー&通勤専用車として、2003年2月~2008年8月まで活躍してくれました。
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
95年式 ROVER216GTIです。(2000年~2002年所有) スタイルと内装の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation