• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

やっぱりいいよなぁ~♪

やっぱりいいよなぁ~♪












杉山さん&千住さんのFEN。


聴いてて全く飽きないしリラックスでき、尚且杉山さんの歌唱力を堪能出来るんだから贅沢極まりない。


最近iPodも連続再生テストとかはせず夜になるとプレイリストから「FEN」を選びそれを聴きながら寝るって習慣。


だから以前までのように毎日充電とかしてないしね。

分解して破損の疑いがめっちゃ心配なiPod本体も今のところ異常なしで快適に動いてます。


今夜は流石に電池残量がやばくなってきてるので充電するかな?


それともこのままにして明日充電するとか…



今までは単品コンポでCDを一枚一枚取り換えて再生してたのが信じられないです。


何度も書いてますが時代、技術の進歩は素晴らしい。


秋葉の販売員やってた頃(Rioが流行ってた頃)はMP3と聞いただけで「あれはオーディオじゃない」と馬鹿にしたり当時出たメモリースティックウォークマンの説明会で音を聴いてこれまた散々馬鹿にしてたのにね(^_^;)

聴いた瞬間音の薄っぺらさに鼻で笑ってましたから(爆)


今はホントこれで十分満足出来るレベルまで来てるし本当にミュージックライフが楽しくなってます。



早くメモリーウォークマンが欲しいなぁ…



ところで…


あるサイトで読んだのですがコストダウンの為かiPodは世代が新しくなるに連れ音質が落ちてるとか。



音質の評判に至ってnanoではこの第一世代が一番だと書いてありました。



本当なのかなぁ…?


これでイコライザー使用時の音割れがなければ良いのにね。


慣れたおかげかiTunesもかなり使いやすいし。


でもソニーのソフトもだいぶ慣れましたよ。



とにかく先の夢を見ないとやってられないので本体を購入出来る日が来る事を祈りましょう(爆)w



ブログ一覧 | iPod&WALKMAN関連 | モブログ
Posted at 2008/12/17 01:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation