• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

水郡線のSLイベント列車

水郡線のSLイベント列車 今日は水郡線にC61蒸気機関車の列車が走ったようですね。

私は雪の新潟に閉じこもっていて出かけていませんが、沿線の様子はどうだったのでしょう?

最近の関東でのイベント列車は、人が集まりすぎて殺伐としているような気がして・・・・・

というわけで今回の写真は、1996年に水郡線に走った、C58蒸気機関車です。
たしか、奥久慈号だったかな。






水郡線にC61は、少し大きすぎるイメージがします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/06 21:29:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘッドライト
avot-kunさん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

この記事へのコメント

2014年12月6日 21:37
オーバーヘビィですよねぇ  一部橋梁や路線は強化工事してまでC61走らせたらしいですよ

「(オレ以外の)一部マナーの悪い撮り鉄が~」って異口同音にインタビューで切り取られてますけど、マナー悪いの一部じゃなくて大部分じゃないのー? って 磐越西線とか通りがかったときに思いました。
コメントへの返答
2014年12月6日 22:23
そこまでして走らせたんですか。知りませんでした。
昔に比べて、撮り鉄の全体数が増えたんでしょうか?
どこにいっても混んでますよね。
ネットで情報を仕入れやすくなったからか?
2014年12月6日 21:43
こんばんは♪
水郡線にはテンダ-機ならC58がお似合いですね。
水戸から郡山まで通しで走らせて欲しいです。
コメントへの返答
2014年12月6日 22:25
水戸から郡山って、かなりの距離ですよね。

一般の方が見るには、大きい機関車の方が迫力があって人気があるんでしょうね。
2014年12月6日 21:48
汽車いいですね!!

客車もその当時のだったら・・・

とか古い物好きは思うのですが・・・
コメントへの返答
2014年12月6日 22:28
私はギリギリで現役の旧型客車の記憶があります。
常磐線沿線だったので、一部の長距離鈍行が旧型客車で来たのを覚えています。

今では、12系客車ですら数少なくなりましなね。

プロフィール

走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02
ダイソー キャリングバック 底板付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 18:12:43
ハスラーMR52Sに★ダイハツ純正『リア間欠ワイパーキット』取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 00:25:21

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation