• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

997 Carrera S PDK 試乗

997 Carrera S PDK 試乗 ※はじめに、これはあくまで私個人の感想であることをご理解ください。


PCでの作業待ちの時間に試乗をさせてもらいました。
997 Carrera S PDK

キーを渡されると、あることに気が付きました。
ボタンが一つ足りない。。
当たり前です、リアゲートはないんですから。。

座ります。
いつもと違うのはLHDであることと、5連メーターで白文字であることぐらいです。
あとはケイマンと感覚的に同じ。
エンジンを掛けると少し控えめな始動音。でも聞こえて来るところが微妙に違う。しっかりリア後方から聞こえ、リアエンジンを感じ取れます。

走り出します。
やはり重量感を感じます。剛性はかなり高いようです。
スポーツクロノオフではPDKはかなりマナーがいいです。
街乗りがかなり楽です。

エンジンが温まったところで踏んでみます。
ゴォォと唸る様なフラット6は強烈なトラクションと共に加速していきます。
そしてブレーキング、前加重になった瞬間にクルマがフラットな体制に。
これは素晴らしいです。これぞ911です。

今度はスポーツプラスにします。
すると、クルマが激変!
レスポンスが急に上がり、PDKも低いギアに即座にチェンジ。
あまりの変化に街乗りではギクシャクしてしまいます。
これは試乗レベルでは無理です。

コーナリング
街乗りであったためあまり試せませんでしたが、ケイマンのように切ったら曲がるというわけではありませんでした。
交差点ではリアの重心が曲がったのを確認した後、スロットルオンのトラクションで曲がる。こんな表現でしょうか。
70kmぐらいで緩やかなコーナーも試してみました。
とにかくリアの重心と相談しながら曲がることに必死でした。ちょっと怖くて踏めない。。
こいつを扱うにはそれに合わせた腕が必要だ。。

チョイ乗りでは911の魅力に漬かることは難しいです。
楽しい!けど・・・
つまらない?いや、そんなことないけど・・・。。
何なんでしょう、不思議な感覚です。
私個人の感想としては、ケイマンの方がハンドリングは好みです。
エンジンもアンダーパワーで回せた方がいいなw

まだ私には911は早いってことですね(笑)
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2011/06/12 23:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

赤福
avot-kunさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 23:53
さらに電子制御をカットして、操作系のアソビを無くして、パワーをアップさせたのがGT3ですw。「こんなの素人に扱い切れるのかよ?!」というガンさんの怒りの呟きが耳から離れませんww。
コメントへの返答
2011年6月13日 20:19
911は短時間の試乗ではわからないことだらけでした。
一度、サーキットやジムカーナ的なところに持ち込んで挙動を把握できれば乗り方がわかるんだろうなと思いました。
カレラでも十分スリリングですw
GT3はサーキット専用という意味がわかりました。(よい意味で)
2011年6月13日 10:00
とてもわかりやすい解説のブログありがとう。

昨日、大雨の中、結構なスピードで走りましたが
ケイマンは安定が良く気持ちよい雨の走行でした。

空冷、考えていますがこのケイマンも捨てがたい。。。
CD90枚ほど入れたし。。。
オービスのバックミラーも付けたし。。。

迷います~~~
コメントへの返答
2011年6月13日 20:24
お褒めのお言葉ありがとうございます。

空冷はまた別の魅力がありそうですね!
でも今のモデルよりはピーキーでしょうw

余計な事かもしれませんが、空冷はトラブルは当たり前だとPCの方が言ってました。。
できたらケイマンと2台所有がいいのではと思います。

よいタマが見つかるといいですね☆
2011年6月13日 17:56
こんにちは~~m(__)m

たいへん参考になりました、私も同感です。

踏めない車車(RV)は面白くも楽しくも無いのを今頃(59歳)になって知った、未だに未成熟な車狂です^^;
コメントへの返答
2011年6月13日 20:31
こんばんは♪

911は本当は踏まないといけない車です。
しかし、借り物の試乗車、街中でそれをやってのける勇気はありませんでしたorz
やはりサーキットや広い場所で振り回してみたいと思いました。

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation