• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

取り付けたのは

ちょっと時間が経ってしまいましたが。
バックセンサーかモニターかについて。


モニターは取り付け位置がないということで薦められませんでした。
(さすがSといったところですね。。)
結局バックセンサーを付けるという形になりました。
じゃあ次にどのようなタイプにするかとなります。
一般的にはこの2通りがありますね。
①センサーをバンパーに貼り付けるタイプ。
②センサーをバンパーに埋め込むタイプ。
しかし、考えてみると。。
①はセンサーの色が合わない。センサーからの配線が見える。
②はセンサーをバンパーに埋め込むのに費用がかかる。
スタイルを崩さないでいいものはないものか。。
ありました!
To Fitというメーカーのアシストバックセンサーです。
これはバンパー裏側にセンサーを貼るタイプで外観の変化は一切ないという優れものです!
早速これをSABで注文。
今日取り付けとなりました。
音の出るブザーは配線の関係で運転席シートの後に設置しましたがうるさいぐらい音が出ますね。
では肝心のインプレですが、まだ感覚を掴んでいないのでわかりませんが、
最初はピッピッと音が鳴り始め、後にピーーーという継続音にかわるのでその辺りが停める合図かなといった感じです。

でもやっぱり言えることは、これを過信せず実際に目視で確認するのが一番だということですね。。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2006/11/04 20:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

テールレンズ②。
.ξさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2006年11月4日 20:48
ついに取り付けましたか~
そんな便利な物があったんですね!!
(気になる~)
でもなんか心電図みたいで最後の”ピーー”はご臨終という事ですかね(核爆)
コメントへの返答
2006年11月5日 1:04
取り付けてしまいました。
外観が変わらないのはいいと思います。
どうやら10cm以下になると低い音の警告音になるみたいで、それがご臨終の目安になるようです(爆)

プロフィール

「@2315 さん 私もこれ見ました。あまりのレベルの低さに😳ミニバンは所有できないなぁ😓」
何シテル?   07/17 12:33
とりぞうと申します。 皆様との交流を楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF製M's Basic(Amazon)AMZ-WB001&501WB LEDウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:57:44

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2024年11月生産 2025年2月納車 クロマイトブラック メタリック 21インチ ...
レクサス IS レクサス IS
2024.2 納車 ホワイトノーヴァガラスフレーク オレンジブレーキキャリパー 最後 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
子供の送迎、買い物用です。 2020年12月納車。 ヒートブルーコントラストレイヤリン ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018.3~ ヴァルカノグレーメタリック モデル名エンブレムなし 19インチ マカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation