• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

ファーストインプレッション(足回り編)

ファーストインプレッション(足回り編) 次は~本題の!?足回りw

クラッチを完全につないで、店から左折して道に出た時・・・
あれ?道との間にある段差ってこんな小さかったっけ?って思ったw

そして、2速~3速~と加速しして行っても、この道こんなに良かったっけ?
って思うほど車が揺れない!!

今まではアスファルトの継ぎ目とかうねりとかマンホールの段差とか、
いろいろ気になったんだけど、それがほとんど気にならないw

常に車がフラットで足がちゃんと動いて、4輪が路面をちゃんと捕らえてる感じ♪

今まで使ってたオーリンズも十分に乗り心地は良かったし、
それで不満はなかったんだけど、ちょっと物足りない感じやこうなればいいな~
って思うところはあって・・・

特に、スピードを上げていくとフワフワして不安定な感じが出ていたんだけど今は全く無く、
常に安定してて、その上跳ねや突き上げ感は全く無い!!
乗り心地に定評のあるオーリンズって何だったんだろう?って思うくらいw

本当にイイ!

って話をしてたら、常連が何人か横に乗せて~って言うから、
適当に店の周りをドライブ♪

ドライバーだけがイイって思っても同乗者は乗り心地が悪いって思う事も良くあるんだけど、
これは同乗者からも大絶賛www

僕が感じた乗り心地の良さは、同乗者も同じように感じたみたいw


あ、別に僕は乗り心地がいいだけの足を求めてたわけじゃない!w
普通に一般道を走るのはもちろんサーキットを走っても『楽しい♪』
って思える足が欲しくて、今回作ってもらったわけで^^

僕は(間違ってるかもしれないけど^^;)、乗りやすくて良い足は、
路面からの入力に対して、常にタイヤの面圧を一定に保つことができて、
その結果、必然的に乗り心地が良くなるって思ってるんだけど、
この足はまさにそう言う足だと思った。

今はまだ組んだばっかりで、慣らしが終わるまでは若干“角”があるって聞いてたんだけど、
そんな状態でも、前のオーリンズよりもイイ感じ!ってことは・・・
慣らしが終わる頃にはどうなるんだろうか???すごく楽しみ♪
ステアを切るとフロントのバネがパキンパキン音が鳴るのは・・・ちょっと気になるけど^^;
その辺も慣らしが終わったらちゃんと見てもらう予定w バネレートも帰る予定だし(ぁ



そんな最高の足回りを手に入れて、そればっかりに気を取られてふと思った。

そう言えば、リアメンバーカラーも入れてもらったんだ!とw

で、それも意識して乗ってみたんだけど・・・
とりあえず、アルミのカラーでメンバーとボディーがつながれる(?)事により、
多少乗り心地が悪くなると思ったけど・・・全くないww

むしろ、足の動きやデフの動きがダイレクトにわかりやすくなって、車が扱いやすくなったし、
トラクションの掛かり方が良くなって、変なギクシャク感が無く車がスーっと前に出るようになった。

今後のセッティングで更に良くなるみたいだし、楽しい車になりそうだ♪
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2011/02/07 01:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター。
.ξさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

令和7年度「防災の日」総合防災訓練 ...
どんみみさん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年2月7日 17:45
今のハイテクのアシに言葉を無くすとは思わなかったよw

突き上げ感もまったくないしナラシが終わったらレート上げて好みのセットが出せればコンフォートとハード走行両方ともこなせれるアシだってハッキリわかったよ!

ぶっちゃけ超羨ましいわ!wまたもや欲しい物が増えちゃったやーん(-.-;)w
コメントへの返答
2011年2月7日 20:10
この足なら、ジェラが乗っても快適だった♪(ぇ

僕が予想してた物より遙かにレベルの高い足で、実は自分自身が一番驚いてたりwww

早く慣らし終わらせてセッティングしてもらって全開にしてみたい~!

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation