• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

箱根駒ヶ岳ロープウェイで頂上へ🚠

箱根駒ヶ岳ロープウェイで頂上へ🚠 久しぶりの快晴の土曜日
妻と二人で箱根駒ヶ岳からの景色を満喫してきました。


長年神奈川に住んでいながら駒ヶ岳の山頂に行くのは初めてになります。

駒ヶ岳と言えば取り壊された頂上のスケートリンク⛸️
お父さん達が高速で滑っているイメージがあります。(私の個人的なイメージ)

06:20自宅を出発
国道134号線から富士山や伊豆大島が見える絶好のコンディション

箱根新道を通り芦ノ湖湖畔の箱根園へ

08:45 箱根園ロープウェイ乗り場🚠



チケットは大人1,800円
(JAF会員は1,620円)

星空観察 人気があるみたいです🔭

遮るものの無い頂上の星空は綺麗でしょうね。

09:00 始発に乗車しました。

乗客は15人程 全員日本人かな。

頂上までは約7分です。

芦ノ湖を見下ろしながら登っていきます。

富士山が見えてきました🗻

8合目辺りまで雲がかかってます😖

09:08 頂上駅に到着

駅舎は昭和レトロな佇まい。


素敵な建築物ですね。

芦ノ湖は全体がみえます。


金時山や箱根スカイラインから見る景色と比べると見下ろす感じが良いですね。


頂上駅西側からは正面に富士山が見えます🗻☀️


南東の展望台

手前に初島、奥に伊豆大島と利島が見えました。

遊歩道を進みます。


東側の展望台

小田原の街の先に湘南海岸うっすらと三浦半島がみえます。

南側の展望台

沼津の街と伊豆半島右側には御前崎まで見渡せます。

頂上へ

第二便が到着して欧米の人達が登り始めました。

■箱根元宮⛩️


箱根神社の奥宮


山岳信仰は2400年前から続きます。


09:27 頂上に到着


頂上からの富士山🗻

6月の土日に富士山が見られるのは珍しく、これくらいの雲なら許容範囲かな😄

来て良かった♪
景色を満喫して下山します。

お土産コーナー📦️

私の住む街の名前があります😄

09:40 頂上駅を出発



芦ノ湖が青いですね♪

遊覧船が見えました。




09:50 芦ノ湖湖畔


流行りの水陸両用バス




車に乗り仙石原へ

仙石原のローソン
保冷棚はシン・エヴァンゲリオンのラッピング







新東京市ですからね♪

色々と廻りたいけれど箱根は駐車場の有料化(一回700円)が進み観光できない観光地になりつつあります。

まだ午前中ですが父の日のプレゼント🎁を渡しに両両親の家に向かいます。

喜んでもらえました😄

走行マップ


走行ログ

走行距離 172km
ハイタッチ 2回でした。
ブログ一覧 | ハイキング 登山 | 日記
Posted at 2023/06/20 21:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

朝ドライブ 芦ノ湖スカイライン
ばやりんさん

箱根峠ドライブ
aldonet0917さん

ススキを見に行こう
壱伍郎さん

箱根ドライブ 復路
NI.KE(ニケ)さん

箱根ドライブ
bb4nabeさん

ポルシェ リフレッシュ計画で沼津へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2023年6月20日 22:03
こんばんは

箱根駒ヶ岳スケートリンクありましたねー懐かしい

子供会で年に一度滑りに行きました〜!

芦ノ湯から上がるとケーブルカーもありましたね

それで滑り終わると小涌園に1泊

いや〜懐かしいです
コメントへの返答
2023年6月21日 0:06
組長さん こんばんは🌃

かなり大きなスケートリンクだったみたいですね⛸️

子供の頃は湖畔のレストハウスでワカサギを食べさせてもらいました。

ユネッサンは綺麗に改装されて昔の面影は無くなってしまいましたね♨️
2023年6月21日 7:38
駒ヶ岳って日本中にありますよね。
地域柄、真っ先に渡島の駒ヶ岳が浮かびますが、そちらも有名ですよね!
コメントへの返答
2023年6月21日 8:49
こうじ@ODYSSEYさん おはようございます☀️🙋‍♂️

北海道の駒ヶ岳は函館からの高速から見ました。火山らしい立派な山ですね。

関東からだと甲斐駒、木曾駒ですかね。
「駒ヶ岳登ったよ」
「甲斐駒?木曽駒?」
って会話はあるあるです😄
木曽駒ヶ岳の入り口にある千畳敷カールは絶景ですよ♪
2023年6月21日 13:04
こんにちは~・・・。

箱根駒ヶ岳からの眺め・・・、一見の価値がありますよね?

私たち夫婦も2017年の1月7日に行っていました。その時に撮ったパノラマ的画像の2枚が私のワークステーションの横並びの2枚の27インチモニターのスパンニングに依る左右連結の壁紙に使われています。

一枚はすそ野まで完全な富士山の画像で、もう一枚は芦ノ湖と伊豆半島を眼下に見た画像です・・・。

様々なケースで自分が撮影した日本の風景のパノラマ画像の297枚の内の2枚ですが、駒ケ岳で言えば、木曽駒ケ岳、甲斐駒ケ岳、秋田駒ケ岳、会津駒ケ岳、北海道駒ケ岳(渡島駒ヶ岳)、などがワイド壁紙の中に含まれています。

箱根の駒ケ岳の山頂付近から撮った富士山の画像は、私が撮影したすべての富士山の画像の中でもその完璧さで抜きんでていて、何時も見事だなあ~…と感嘆しています・・・。

又、箱根駒ケ岳山頂行って見たくなりましたが、確かに富士山を見る為であれば1月~2月が良いのかもしれませんね・・・・。
コメントへの返答
2023年6月21日 23:45
銀河遼さん こんばんは🌃

箱根駒ヶ岳からの景色は想像していたよりも良かったです♪
6月は木の緑が綺麗で近くの景色は冬よりも明るく感じるかもしれませんね。

🗻富士山を見ることに関してはやはり冬だと思います。

私は乙女峠の展望台から御殿場の街の上に見える冠雪した富士山が好きです。
夕焼けと重なった時は忘れられないくらいに綺麗でした。
(暗くなる前に車道に戻るのが大変だった事も良い思い出です😄)

プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:43:18
地下神殿探検・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:52:49
ウィスキーウッドスティック2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:47:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation