• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

藤沢のジムニー歴史館に行ってきた。

藤沢のジムニー歴史館に行ってきた。 藤沢市用田にあるジムニー歴史館で歴代のジムニーを見てきました。

ジムニーで海外ラリー出場経験のある館長の尾上茂さんが「歴代ジムニーを集めた施設を作り、多くの人にジムニーの魅力を知ってほしい」と2018年に約30台のジムニーを展示する博物館として設立されました。

ミュージアム外観

白壁の新しい建物♪
10:00オープンです。





入口のエントランス 黄色いジムニーがお出迎え

型名 LJ-20 2型
製造開始 1973年
水冷エンジン


初期は屋根無しでしたね。

ボディーパーツ

縦長フェンダーミラーがカッコいい♪



受付では館長の尾上さんと奥様がお出迎え。
入館は寄付金という形で1,000円でした。

最初に奥様から説明を受け見学開始

LJ-10 2型

1970年 54年前
初代ジムニー
空冷359cc


綺麗にレストアされてます。

LJ-20 1型

1972年 52年前
モデルチェンジで水冷化 359cc

SJ-10 3型

1976年 48年前
539cc

SJ-20 1型

1977年 47年前


館内の真ん中に展示された幌付きの車輌。

LJ-81 ジムニートラック

1979年 45年前
799cc


オーストラリアから仕入れた車輌です。

ラリーモンゴリアン2013出場車








伝統のラダーフレーム


二階展示スペース


JB-23W 9型
TEAM APIO ONOUE 2012年




フラワー号

ジムニーシエラ1.3L

ラリーモンゴリア
ゴビ砂漠を疾走


ドライバー 若林葉子さん
ボディグラフィック長田俊広さん

素敵なペイントですね😄

J2(JB-23W 3型)

2001年
658cc

爆売れしたパジェロミニに対抗してフロントデザインなどをカジュアル化したモデル

SANTA MONICA JA-11C

1990年

FRPで作られた船のようなデザインの「ケロヨン号😄」

ジムニーシエラ JB31W

ブロンコ号
1993年

所さんのアーリーブロンコの弟分をジムニーで作ってしまおうという雑誌Daytonaの企画で生まれた車体。
世田谷ベースで本家と対面したそうです。

JA71V 3型

1986年 543cc


ターボ付き4サイクルエンジン搭載のハイルーフモデル

SAMURAI

1991年
1,298cc

海外仕様の左ハンドル

タイヤ周り 結構弄ってますね😄

JA11C 2型

1990年


カッコいいな


とても素敵な空間でした。

ジムニー歴史館付近のマップ


寒川でたい焼きを購入

日本一たい焼き 寒川店





少し天然のイメージと違うぞ!
近代的だ


小倉とクリームをお土産に購入




焼きたて😋

今回の短距離ドライブマップ

帰りは134号の渋滞を避けて圏央道+東名高速の遠回り。

ジムニー歴史館 友達と再訪したいな。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/07/15 08:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニー歴史館
古民家庄助の囲炉裏端さん

ジムニー歴史館に行ってみた。
釣月耕雲さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ジムクードさん

ジムニーノマド考
Bellagio BJ21さん

[37台目の愛車が納車]スズキ・ジ ...
ezoflatさん

この記事へのコメント

2024年7月15日 8:55
藤沢にはいすゞのミュージアムがあり、以前行ったことがありますが、ジムニー単独のミュージアムも藤沢にあるんですね。
ホープ自動車は川崎の会社だし、ジムニーは神奈川にご縁があるんのかもしれません。
コメントへの返答
2024年7月15日 9:54
yukijirouさん こんにちは👋😃
いすゞミュージアムとは一駅ぐらいの距離ですね。

館長の尾上さんが藤沢出身らしいですよ😄
2024年7月15日 9:05
ジムニー博物館があるんだ〜
コメントへの返答
2024年7月15日 9:56
mx5ミアータさん こんにちは☀️🙋‍♂️

私も最近知りました。
ライバルの三菱パジェロ ミニも一台展示されてました。
2024年7月15日 9:38
 いつか行ってみたいですが、私の住む九州からは遠いですね~。
 連休にとんぼ返りで行くか、仕事で藤沢付近に行く出張を考えるかですかね~(笑)。
 ジムニーで行く場合、アピオの部品つけてないと怒られるですかね~(笑)。
コメントへの返答
2024年7月15日 10:00
チョスキチさん こんにちは👋😃

私は日産車で行きました😄

最近のモデルも沢山展示されてますよ♪
2024年7月15日 11:26
こんにちは
いつもジムニーの5ドアがあればいいなぁと思います。
アクティブにアウトドア楽しめてスタイルが好きです。
タフトのクロスオーバーも気に入ってます。
コメントへの返答
2024年7月15日 15:44
ツジドウさん こんにちは👋😃

リアタイヤの上にドアを付けるのは高さが足りず重心の位置も大きく変わりそうです😄

現行のタフトはフロントグリルに黒いガーニッシュを追加するとカッコ良くなりますね♪
2024年7月16日 10:02
初めまして〜

これは是非とも行ってみたいですねー!(^^)ヾ
コメントへの返答
2024年7月16日 15:26
♪河童~(札幌)さん はじめまして

車好きな人なら満足できる施設ですね🚗💨

館長さんが「何台か売りたいんだよね」と仰っていたので、近いうちに新しい車のレストア計画があり車種の入れ換えがありそうでした😄
2024年7月17日 17:12
こんにちは
一家に一台ジムニー欲しいですね🚙💨✨
雪の日にも強そうだし💪
熱々のたい焼きはあんこでヤケドしそう😅‪‪
コメントへの返答
2024年7月17日 20:25
アコさん こんばんは😃🌃

趣味用の車として活躍しそうですよね♪
私も欲しいです😄


プロフィール

「新東名高速 山北の大橋 アーチが繋がり道路ももう少しで繋がります。」
何シテル?   07/26 06:49
神奈川のババロンです。 日産e-13ノートAUTECHに乗っています。 趣味はドライブと温泉。 月に二回ほどブログを更新したいなと思いつつドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2345
6 7891011 12
13 141516 171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:43:18
地下神殿探検・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:52:49
ウィスキーウッドスティック2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 09:47:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-12ノートnismoからe-13ノートAUTECHに乗り換えました。 仮契約 20 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
長女のスクーター 中古品 2020年モデル 購入時の走行距離3,520km エンジン ...
日産 ノート 日産 ノート
2018年から4年6ヶ月乗ったCVTノートnismo。 nismoのカラーリングと高速走 ...
日産 ノート 日産 ノート
AXIS オーロラモーブ 2013年6月から5年間乗りました。 ■AXISの良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation