• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

アコード若返り作業

お久しぶりです。
やっと、当方の地域も暖かくなり、そろそろタイヤ交換かなぁ~といっとたワクワク感に包まれ始めています(喜)

さてさて、久しぶりにアコード方を弄りましたのでご報告を(汗)
昨日アップしようとしたのですが、どんなに頑張っても写真が添付できず諦めておりました。
サーバーが重かったようです。

何をしたのかと言いますと、バンパー内モール部分の白ボケ解消です。

写真で見比べてください。

ビフォー




アフター




かなり綺麗になりました、簡単にここまで綺麗にできます。
詳しくは整備手帳に記載してあります。

チョット若返ると嬉しいですね~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/16 05:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 6:04
参考に、させていただきます。自分の個体も往年劣化が激しくなってきてますので…
コメントへの返答
2015年3月16日 7:21
おはようございますm(_ _)m
本当簡単に綺麗になります\(^o^)/
やってみてください。
シボ加工が無いモールはお勧めできません。
少し、スリ跡が付きますのでf^_^;
軽く擦るがコツです。
2015年3月16日 6:12
おはようございます。
私は本日タイヤ交換予定です。まずは洗車しないと・・・(^^;)
コメントへの返答
2015年3月16日 7:43
良いですね(^-^)/
当方もかなり考えたのですが、車高調の調整が面倒くさくf^_^;
来週に変更です。
その前に、車高調の仕様も少し変更予定ですf^_^;
と言いましても、消耗品の交換ですが…
2015年4月10日 20:57
クルマも人間も若返るっていいなー。
コメントへの返答
2015年4月11日 22:56
若返るっていいですよね。
車は、部品交換や再塗装等で若返ることが出来ますが、人間が本当に若返ることはできませんからね。
だからこそ、1回しかない人生楽しんでいきましょう!!

流石に9年目になるアコードはくたびれて来ています(汗)

プロフィール

「@ぽす さん
Keihinという事はキャブでしょうか?
この手のパーツは全く分からないんですよね(^-^;)
ぽすさんなら生かせるでしょう( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/24 06:43
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation