• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

ミニ四駆感覚なんですわ~

ミニ四駆感覚なんですわ~ 友人が使わない切れないホールソーを置いていった(汗)
刃物を研ぐのは専門なので早速研いで、目立てしてみた(笑)
結果はジャリジャリ切れるようになりました!
切れると何かしたくなるのが変態…
早速ドアを穴だらけにしてやりました!ぷぷっ(笑)
久々にミニ四駆を思い出しました(爆)
ブログ一覧 | インチキチューン日記 | 日記
Posted at 2009/04/17 12:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 12:30
確かに穴だらけ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

♂は基本穴好きですよねあっかんべー
コメントへの返答
2009年4月17日 12:43
彼女が沢山できた気分です(爆)
2009年4月17日 12:32
シャーシーの肉抜きはミニ4駆の基本ですね(^^
コメントへの返答
2009年4月17日 12:43
シャーシの肉抜き、モーター内部の改造はミニ四駆の基本です(笑)
2009年4月17日 16:33
オヤジはこのドアをみてポップ吉村のGS1000の軽量化を思い出しました。

あのオッサンて強度計算とか排気効率って考えてたのかな~。

すべて『職人の勘!に勝るもの無し』で丸めこんでいたような・・。
コメントへの返答
2009年4月17日 16:57
当時はボディの強度より軽量化が第一に考えられていたようですよ(笑)
日産ワークスのハコスカも、ボディ穴だらけでボディ強度より軽量化優先だったみたいですし(笑)
2009年4月17日 16:57
ホールソーを研ぐって想像がつかないです(^_^;
さすが、職人さんですね!
コメントへの返答
2009年4月17日 17:01
切れるものは何でも研げますよ~!
なんでも短くなるまで使わないと勿体無い(笑)
2009年4月17日 18:45
これでうるささ倍増ですね。

穴があったら入れて見たいbyケンコバ
今日はどの穴にしようかな~?(笑)
コメントへの返答
2009年4月17日 18:48
ただでさえ軽いカローラのドアがますます軽くなりました(笑)
自分専用の穴を60Φくらいで開けなきゃ!←見栄っぱり(爆)
2009年4月17日 20:13
えwwwちょwww
肉抜き軽量化ですかw
素晴らしいです!!
コメントへの返答
2009年4月17日 20:54
イエス!肉抜き軽量です!
しかも無造作に適当に掘りました(笑)
今思えば、きちんと線でも引いてまっすぐ掘ればよかったな…と後悔(爆)
2009年4月17日 21:15
穴あけ作業お疲れ様です

これ実はやろうと思ったのですけど競技用のFRPドアにでもしようと考えています

値段は張りますが・・・

30キロも軽量化できるそうです
コメントへの返答
2009年4月17日 22:05
いいですな~FRP部品の設定のある車種は(笑)
でもFRPドアで横から突っ込まれたら痛いでしょうね~(汗)
鉄のドアでも痛かったもん(笑)
2009年4月17日 22:00
かつて某ワークスはボディを硫酸に漬けて薄くして、塗料を塗ってごまかしてたとか。そんなのでコケたら死んじゃいそうです。
コメントへの返答
2009年4月17日 22:06
そういう話聞きますよね~
漬け込んでどのくらい軽くなるのか実際みてみたいですね~(汗)

プロフィール

「今年も開催します!
よろしくお願いします🙇」
何シテル?   03/02 02:50
デコトラ、ドリフト、旧車、バイクと多趣味な5人の子持ちのドリフトオヤジです!貧乏子沢山とはよく言ったものだね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卍どりはち卍さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:38:59
狂犬竹中さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 06:38:10
 
赤ハチの日々 
カテゴリ:友達ブログ
2013/03/03 03:27:12
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
エンジン 101腰下フル軽量鬼バランス取りフルカウンタークランク、戸田82パイ鬼ハイコン ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ハコスカのRで鬼のように低い車高が自慢です!唯一の難点はイベントで勿体無いと言われること ...
ダイハツ ハイゼットトラック まゆちんごう (ダイハツ ハイゼットトラック)
妻の現場出動専用機です!
トヨタ ハイエースワゴン 銀バス (トヨタ ハイエースワゴン)
ファミリーカーを買い換えました♪ 定員はたっぷり余裕の10人乗りです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation