• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

ドライビング&セッティングのターニングポイントだった超充実した1日

日曜日はショックの相談をしにALTとKM1さんに行ってきました。

なぜALTに行ったのかというと、KM1緒方代表が午前中に行くという事で見学にいった為です!

早めに到着して少し待っていると、バリスの墨ボン・墨トランクにGTウィングの厳ついGDB登場!

緒方さんと常連のMさん(女性)登場、そのGDBは彼女の車両でした。

緒方さんはMさんと偶然にも同じ山梨から来たGC8のTさんのドライビングレッスンをする為にALTに来たようでした。


そして自分はそれの見学のつもりだったのですが、せっかくだからという事で走行する事になったのです。

当日が4輪dayだったので初のALTが3時間パック、参加台数は20台くらいでしかもウェットという凄い状況でした。

ここのサーキットは同乗走行が可能ということで、緒方さんのマンツーマンで教えて頂くことになり、運転をチェックしてもらう事から始まりました!

まず自分が運転して、その後に緒方さんが運転したのですがクルマの動きが全然違う!!

ウェット路面なのに緒方さんが運転すると全然怖くなくそれでいて早い♪

タイムで確認すると・・・

  自分:38.917秒
緒方さん:36.039秒

約3秒も違いました。

その後じっくりと下記の問題点を指摘してもらい対処法など説明をして貰いました。

対処法は文章にすると書ききれなくなってしまうので省略します(^^;A

テクニック
①ハンドルを持ち替えが多い
②荷重を使えていない
③カウンターの反応が遅い(スピン時にタコ踊りになってしまったので)

セッティング
①ブローオフの調整がNG
②サスペンションが合っていない

↑の相談したかったサスペンションについては、タイヤサイズとのマッチングやバネレートと減衰が影響している事でした。

ちょうどTさん(2ドアGC8 235/40/17)にKM1車高調が装着されていましたので、助手席で体感させて貰いましたドライバーは緒方さん!

乗ってみて一目瞭然!!

実はバネレートは同じ(F10k R8k)だから固いことは固いけどピッチングが天と地で、とてもしなやかにバネが仕事しているのが感じました。

最初は見学のつもりだったっけど、走行して色々わかって本当に良かったです♪

その後は、KM1に移動してパーツの装着・見学・相談等を行ないました。

凄く遠かったけどこの1日の経験はとてもセッティング・ドラテクの重要な転機
になりました。

緒方さん本当にありがとうございましたm(_ _)mペコリ

ALT走行動画
セミウェット(レコードラインはドライ)
Best32.346
今回は録画時間を優先したので画質・画面サイズを落としています。
そして光度調整を忘れてしまったので見にくいのは了承してください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/16 00:26:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

本日は……
takeshi.oさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

飛鳥III
ハルアさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 0:52
作手楽しまれたようで自分にプラスされたのではないでしょうか
見にでもいいから行きたかったです
コメントへの返答
2008年12月18日 10:35
作手は短いけど色々な要素が入っているので楽しいかったです♪

欠点も指摘してもらったし、サーキット走行10回分以上の経験になりました!
2008年12月16日 1:17
こんばんは~

内容の濃い休日を過ごされたようですねぇ~^^
コメントへの返答
2008年12月18日 10:37
もう内容濃すぎでしたね(爆)

2008年12月17日 21:36
全体2速走行なんですね♪
アップ・ダウンがあってタイトで面白そう~
(*^_^*)

私もかなり前レガシィの時に雨のTC1000を走った時にスピン(リアが一気にブレーク)しまくりましたが、少しずつカウンターのマネごとをしてました^^;
早すぎ・切りすぎもいけないし、ゆっくりすぎてもアンダーでタイミングが難しいですよね~
コメントへの返答
2008年12月18日 12:29
どうも
初めてALTを走りましたが、実に奥が深いコースでした。

タイムUPのキモとなる「ブラインドコーナー」は、今回ウェット路面という事でトラクションのかけ方が凄い勉強になりましたよ!!
上りだから踏まないとタイムが出ないけど、トラクションを間違ってかけるとズルってしまう・・・

今回の経験を生かしてSLYで確かめてみたいですね♪

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation