• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

通算9本目のGN01Sマフラーの音撮り完了!

通算9本目のGN01Sマフラーの音撮り完了!
無料アクセス解析


冬休みに入り仕事の激務から解放されたので、9本目のマフラー”GN01S”の音撮りを行いました♪

けど動画自体はあんまり上手く編集が出来なかったな(汗)

詳しい方教えて欲しいんですけど、拡張子「MOV」を「WMV」叉は「ウィンドーズムービーメーカー」で編集可能な拡張子に変換できるオススメのフリーソフト知りませんか?

試行錯誤して何とか動画UPしたけどかなり劣化してしまったような(ToT)
アス比が合ってないですし・・・

音量・音質は問題ないのでとりあえずはこんな感じで↓

今回は前使ったカメラを引っ張り出して、タコメーター撮影用と録音用カメラを合成してみました♪

う~ん室内から聞こえるマフラー音量は、前のチタンよりカーオーディオの音量をだいぶ下げても良い位下がったのですが、聞く人によってはうるさいのかな?

まぁ音量自体はセンターパイプ交換でいくらでも変えられるし良いってことで(爆)

それにしても出力特性が穏やかでホント乗りやすい♪

チタンの時はヘアピンで1速落とさないといけないものが、そのままで行けるし!!

街乗り・ライトチューンは60.5φがベストなのかもね。





下記1代目と2代目合わせて収録した動画のリンクを載せておきます。
参考になるか判りませんが(笑)

麦マニ+チタンマフラー

麦マニ+P555センター+RM-01A(GDA・GGA用)

麦マニ+P555センター+GpNマフラー

これより下はパワーFC(ミスファイヤリング仕様)時代!!
-------------------------------------------------------------------------------
麦マニ+WRサイレンサー

EX-Rエキマニ(非等長)純正フロントパイプ純正センターパイプALEXGpNマフラー

純正エキマニ・センターパイプ+ ALEXGp.Nマフラー

純正エキマニ・センターパイプ+A'PEXiハイブリッドメガホン

番外編
今は無き最凶の1代目:BG9エキマニ+直管フロント・センターパイプ+P555マフラー


ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/12/27 22:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

ホットスポット巡る
のにわさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 22:43
P555しびれます!

付けたいな~

昨日前にGFがいたので何気なくマフラーを見たらP555でした

ドコドコというサウンドでよかったですよ
コメントへの返答
2009年12月27日 23:05
P555は最凶でしたね~(爆)

非等長でP555なら、Gp.Aカーそのままじゃないですか!!

うちの持っているマフラーの中ならチタンマフラーが同じ音質系かな?
2009年12月27日 23:21
こんばんは~ 麦マニ独特の音が良いですね。
フォレスターにセンターとリアを入れているのですが近接排気音を測ると数値は低いのですが耳に入ってくる音は数値よりも大きいんですよ。
マフラーの構造自体は他社製とあまり差はないはずなんですが不思議ですw そのせいか室内に入ってくるこもり音もかなり抑えられているみたいです。
細い割には高回転の伸びも犠牲にならず 本当に不思議ですw
コメントへの返答
2009年12月28日 19:40
どうもです!

たしかに不思議なマフラーだと思いますよ!
センター筒なのにリアのタイコだけでなんであんなに消音出来るのかが不思議でありません。
性能は文句無しです♪
早くSLYに持ち込みたいですw
2009年12月28日 0:14
いい音ですね~ (≧∇≦)キャー♪

実は最近P555を無性につけてみたいと思っています(笑)
好奇心と爆音だからやめとけっていう思いとで葛藤中です・・・
コメントへの返答
2009年12月28日 19:49
自分好みの音・性能にするまでずいぶん掛かりました(笑)

P555も中毒性のあるマフラーですよ!!
爆音は間違いないけどセンターマフラーを純正利用すればある程度消音することは可能です。
2009年12月28日 3:59
GN01S良いじゃないですかd(^^。

音も静かだし下が結構モリモリきそうな感じで♪
自分もこれ位の小さい径のが欲しかったので羨ましいです。
コメントへの返答
2009年12月28日 20:00
かなりオススメです!

低速トルクが改善されてすごい乗りやすいです♪
2009年12月28日 20:57
こんばんわ!お待ちしておりました。
良い音ですねぇ~(^^
ぜひ生で聞きたいです。

ところで、ムービーファイルの変換ソフトですが。。。
『SUPER C』をご存知でしょうか?
私は、Y○UT○○Eに上げるときに探しました。
気になるようでしたら下記リンクへどうぞ
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
コメントへの返答
2009年12月29日 23:27
1月3日東京行くかもです!!

『SUPER C』ですか?
ちょうどSUPER Cダウンロードしたんですが、選択項目が多すぎてなにがなんやら(^^;A

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation