• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

とあるインプの氷上走行!(アイスクリーム・チャレンジ参戦)

遅レポですが、2月6日に「グループA万歳」さんが主催する女神湖氷上走行”アイスクリーム・チャレンジ”に参加して来ました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

当日は長野地方は大雪だった為、道中既にアイスクリーム・チャレンジという話もありますが(爆)

完全凍結した湖の上を走るとあって、どんな感じだろうと思いましたが予想以上の低ミューでしたね。

フリー走行で「外周」「定常円」「8の字」「スラローム」を走れたのですが・・・

普通にブーストかけたら4速までホイルスピン!!

ハンドル切っても曲る気配もなく雪壁に突っ込むみたいな(;゚д゚)ァ....

でもそれをカウンター当てて立ち上がれるとなんとも言えない快感がありますね♪

だから外周ばっかり走ってましたよ(笑)

同乗走行が可能だったんで、参加者の皆さん色々な車両に乗られていましたね。

自分もお友達の「むらぴぃ~」さん「minorun-R」さんのお車に乗せていただきました。

そしてメインのタイムアタックになった訳ですが・・・・

さぁお待ちかねの車載動画です!!


SS1の方は散々の結果だったので正直UPするのを迷いましたが、まぁ温かい目で見てやって下さい。
<object width="560" height="340"></object>


どうもタイムアタックになって脳内リミッターが解除しちゃったので、コントロールできませんでした(爆)

雪壁に突っ込んでリップを破壊したり、ミスコースしたりでテンパっているのが動画で一目瞭然ですorz


タイムが4分24秒(35位/40台中)で散々な結果

SS2はSS1のリルートでタイムの遅い順だったので、相棒を補修して今度は慎重に走りました~

<object width="560" height="340"></object>
結局は1回スピンをやらかしたのですが12位/40番中という結果

総合順位ではSS1のタイムが響き29位でした(^^;A

当日は無睡眠でいったからとても疲れたけど、とても楽しいイベントでした。

最後の方なんで、参加者全員がWRCの観客みたくなってましたからねヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

感動さえ覚えましたよ♪

次回も機会があれば是非参加したいです。

アイスクリーム・チャレンジに参加された皆様本当にお疲れ様でしたm(_ _)mペコリ


無料アクセス解析

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/09 22:42:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 23:40
当日はお疲れ様でしたー!!!
大変楽しいイベントでずっと笑いっぱなしの一日でしたね!!
ダイさんのインプレッサカッコよかったです~ヽ(´ー`)ノ
はやりラリーカーはオフロードが似合いますね!
またご一緒しましょう!

にしても、ブログ最後の写真がカッコよすぎです!!( `・ω・´)
よだれが出ちゃいそう・・・( ̄¬ ̄)じゅるり
コメントへの返答
2010年2月10日 22:33
お疲れ様でした~!
nt50さん好成績でしたね。

最後の画像はいただきものですが良く撮れてますね。
あれたぶんフルカウンターですよきっとww
2010年2月10日 0:43
楽しそうですねぇ~♪

フロントリップはご愁傷様です(笑)
コメントへの返答
2010年2月10日 22:35
普段体験できない挙動ですので凄い楽しかったですよ(^^)

リップはなんとかなりそうです♪
2010年2月10日 5:39
すんげ~アクセルワークが、難しそうですねヾ(;´▽`A``アセアセ

でも楽しそうだなぁ~┌(。Д。)┐
コメントへの返答
2010年2月10日 22:37
全く食いついてくれないので、難しかったです。

でも凄く楽しかったですよ♪

そのおかげで帰りの圧雪路が乗りやすいと錯覚しました(爆)
2010年2月10日 7:50
氷の上はいかにフロントタイヤに荷重がかけられるかが重要ですね。
左足ブレーキをうまく使いつつ車がなるべく前傾姿勢になるように走ると楽に速く走れます♪
あとは、雪が路面に乗って居るイン側をなめるようにトレースさせながら走るとさらにタイムアップ!

言葉にするのは簡単ですがやるのは大変なんですよね(;^ω^)
コメントへの返答
2010年2月10日 22:41
左足は最後のスラロームの姿勢制御に使ったくらいで、ほとんどブレーキ使いませんでした(^^;A

>雪が路面に乗って居るイン側を
SS2のスピンは↑を実行していたんですが、リアは氷上で簡単にスピンモードとなってしまいました(爆)

奥が深いですね!!
2010年2月10日 8:27
おお~
レポまってました!思ったより雪壁が恐怖ですね\(◎o◎)/!
自分もリップ気をつけないとです・・
こりゃ当日が楽しみです(^^♪

コメントへの返答
2010年2月10日 22:43
雪壁なんですが、今年はよく雪が降る影響で結構高いですね。

気をつけてくださいね・・・と言っても運転楽しいのでスイッチ入っちゃうかも!
2010年2月10日 18:29
(;゚ω゚)ノ ィ、ィョゥ…。

やっぱりスノーロードとは違う世界、ですネ。
雪道でさえトラウマになっている自分には別次元の世界です。(爆)

ミスコースにスピンに接触ゥ?
ホント、「タイヤのグリップに頼らないドラテク」を磨かないと難しそうです。
コメントへの返答
2010年2月10日 22:44
挙動がまったく違いますね!

そりゃこんな路面で鍛えられている北欧の皆さんは早いわけですねww
2010年2月11日 23:20
おおっ動画もあげたんですね。

来期もまたいきまっしょい。

写真大きいサイズもあるので、
時間があるときにでもアップしますね。
コメントへの返答
2010年2月13日 20:52
ヘタレな運転ですがアップしましたよ(^^;A

来期もリベンジで走りたいですね♪
2010年2月12日 22:41
こんばんは~

コメント、ありがとうございました!

先日は楽しかったですね~
あれからもう1週間が経とうとしています・・・。

割れたリップはその後、いかがでしょうか?

また、お会いできる日を楽しみにしております!
コメントへの返答
2010年2月13日 20:56
どうもです~!

こちらこそコメントありがとうございます。

そうですねぇ~もう1週間経っちゃいました!!
リップの割れは近くで見なければ大丈夫なレベルなのでそのまま固定しちゃいました(汗)

2010年2月13日 1:55
遅コメで失礼いたします!
この度はご参加いただきましてありがとうございました!

楽しんでいただけたようで何よりです~。
氷上では通常とは全く違ったテクニックが要求されるので、いつもにないぐらい頭を使って走りますよね!
それがまた報われないところがなんとも…

しかし、SS2のタイムアップぶりが素晴らしいです!!

また機会がございましたらぜひご参加くださいませ!
宜しくお願い致します~。
コメントへの返答
2010年2月13日 21:00
こんばんはです!
先日はお疲れ様でした。

氷上が普段と全然違うって十分体に覚える事が出来ました(笑)

SS2は無難に走れたので良かったです。
SS1のミスコースで30秒はロスしましたので(^^;A

機会があればまたよろしくお願いします。
2010年2月13日 21:09
おつかれさまでしたぁ!
いやぁ、難しかったですが、楽しかったですよね~
ぁ、SS1の車載でちょこっと写っているフォードシエラの飼い主です~
またの機会がありましたらよろしくです!
コメントへの返答
2010年2月16日 0:21
こんばんは~遅レスすみません。

先日はお疲れ様でした!

SS1ではすみませんあせあせ(飛び散る汗)
スラローム区間で邪魔しちゃってませんでしたか?

凄く扱いにくい路面でしたが、楽しかったですね♪

また走って見たいものです(^o^)/

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation