• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

本庄サーキット車載動画

皆さんこんばんは!

前回のブログにて皆さんから沢山の励ましのコメントやメールをいただきとても感謝しています。
m( _ _ )mペコリ

現状では、ディーラーさんからの診断結果待ちなので今はただ待つのみです。

とりあえずは、初めて走った本庄サーキットの感想でも!

コースはとてもフラットで見やすいけど、レイアウトがとてもいやらしいと思いました。

第1・第2コーナとも回り込むRのきついコーナーでその先は、S字コーナーが続くのでコーナリング中はひたすら我慢しないといけませんね。

後はうちのGCの特性だとギヤの選択に迷う箇所が多かったです。

あとはとにかく暑かった事!!

走行中に水温の警告(98℃設定)が出てしまったので、クーリング走行と全開走行を繰り返していました。



実は今回トラブルが起きたのは自分だけではなく、RIDE-BLUEさんのGC(クーラントタンクの割れ?)とGRB?GH?が詳細不明ですが白煙で自走不能でそれぞれ車載搬送となりました。

よくよく考えたら3台ともブルーのインプレッサなんですよね(^^;A

なんていう偶然なんでしょうか。


無料アクセス解析

ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2010/05/22 23:54:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 0:45
こんばんは!
4:29でのコメントに哀愁が^^(笑)

でも、ほんとっサーキットは楽しそうで羨ましいぃ~
コメントへの返答
2010年5月23日 23:52
当日は30℃を超える猛暑でしたので、基本夏は走らない仕様だったから液温の上昇は仕方がないです。

サーキット等の全開走行は、今回みたいに壊れるリスクもあるけど日常じゃ味わえない爽快感があるのでやめられませんよ!

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation