• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

純正タービン交換

7月に入り節電対策で休みが金・土に変更になった今日この頃・・・

皆さんもおんなじ感じなんでしょうかね?

先日タービンの件、早速交換しちゃいました(爆)

実は1か月前から水面下で動き出していたんです。

まぁ結論から言いますとVer4純正タービン(VF24)からGDB丸目スペックC純正タービン(VF34改)に変更しました。

なにが改かというと、レスポンス・トルク重視用にSPEEDBOXさんでO/H&仕様変更を施してあります。

※詳しくは整備手帳を参照願います。

作業はいつもお世話になっているレグさんに行ってもらいました。

まだ慣らし段階なのでぜんぜん過給をかけてませんが、異音がしないタービンは良いものです♪


調べた限りだとVF24→VF34自体でプチハイフロー化で羽根変更でどういう変化になるか楽しみですヽ(^o^)丿

比較で画像を撮ってみましたが、異音の原因らしきものが写ってました。

IN(コンプレッサー)側の羽根先端角の磨かれている箇所とその周辺傷みたいな線がいっぱい

羽根全体はブローバイ?みたいな汚れも付着

手で羽根を回してみると響く音がするので、ここら辺が原因かもしれませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/02 01:29:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

達成感
blues juniorsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 2:41
おお!!沖縄タービン♪

排気側VF42ブレードにする事でカットバック加工をしたのと同じような効果!って感じですかね?!
しかもカットッバックほど下が犠牲にならずに済みそうぉ!
あんなにもフィンの角度違うんですね^0^

慣らし後が、すっごく楽しみですねぇ♪
コメントへの返答
2011年7月6日 21:56
羽根の形状があんなに違うとは思わなかったです。

VF24と同じくらいところからブースト立ち上がるので、下は犠牲になってないですね♪
2011年7月2日 6:17
しっかり慣らし後に

インプレッションお願いします。



参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2011年7月6日 21:59
もともとのVF34の特性が分からないので何とも言えませんが、アクセル踏み直しなどのレスポンスはよくなっていると思いますよ!

パワーチェックでもやって数値にできれば説明しやすいんですけどね(^^;A
2011年7月2日 6:34
純正流用に加工仕様!!

どんな感じになるのか、
楽しみですね♪

ナラシ後のインプレ、
楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2011年7月6日 22:02
純正流用!!

こういう事が出来るのでGCやめられないです♪

ドッカンにはならずVF24みたいなフィーリングになってますよ。
2011年7月2日 15:52
SPEEDBOX(*゚∀゚)人(゚∀゚*) ナカマ-!

ワテのタービンもあそこでオーバーホールしてもらいました。

スペCタービンの流用チューンとはやりますナ。
レスポンスはビンビンみたいですナ。
(*`-ω-)=b
コメントへの返答
2011年7月6日 22:04
あれじゅぴた~さんもお願いしていたんですか!!

前にあった時に聞いておけばよかったです。

レスポンスは良いですよ♪
2011年7月3日 7:03
交換ついでにチューニングですね☆

赤車も数年前からベアリングのガタが原因でヒュ~ンって音がします(^^;)

悪化する様なら交換しないとなんですが、前期は後期やGDBをポン付けできたっけ?と考えちゃいました(汗)
コメントへの返答
2011年7月6日 22:08
まさにただでは起きない仕様です(笑)

たしかタービンの口が上に向いていましたよね?

何処かのサイトで後期型用の社外タービンを流用してるの見たことありますよ。

上向きのところは、サムコとかのL字のホースで対処していたような・・・

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation