• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

よくドライバーを守ってくれたねGC8(笹子トンネル崩落被害)

時間が経つにつれてぞっとしてます。

ホント予定時間どおりに家を出発してたら、巻き込まれていた時間なので・・・

画像のGC8がテレビに映ったことで、ブログを見てくれた人やショップ経由で自分が被害にあったのかと心配してくれた方がいたそうでご心配おかけしました大丈夫無事です。

画像のGC8は発生時にインタビューしていたNHK甲府の記者さんの車両のようで、記者さんは無事のようですね。

このアングルは初めて見ましたが、ロールバー着いて無いように見えるけどよくGCが身を挺して守ってくれたんだなと思いました。

ここまでいっちゃってると修理は無理だと思いますが、自分も1代目のGCを事故で失った時にGCに助けてもらったので他人事には思えなくて・・・


記者さんのGC8にお疲れ様と言いたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 21:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 23:56
お疲れさまです

よく使う道だけに怖いですよね…
コメントへの返答
2012年12月3日 0:00
はいホントよく使う道なので恐ろしいですよ!

あの天井吊り下げ式トンネル高速で全国に10か所あるみたいです。

自分が生まれる前からあるトンネルだし総点検して欲しいですね。
2012年12月3日 2:17
お初ですが、失礼致します。
今回の大変な出来事に対し事故の犠牲になられた方々、ご親族の方々にはお悔やみ申し上げます。

高速道路だけでなく、街中のトンネルも、峠に存在するトンネルも…

いつ崩落するかわかりませんね。

明日は我が身です。

インプレッサの方も瞬時に危険を感じアクセルを踏んだんでしょう。

オーナーさんを車が守ってくれたのも事実でした。
コメントへの返答
2012年12月3日 13:24
どうもこんにちは。

明日は我が身は今回の件で思いました。
寝坊して出発時間が遅れなかったら、笹子トンネル通過するの8時前後になりましたので…

助手席側が潰れているので、左車線走ってたとおもいますがオーナーさんの状況判断力にGCが応えてくれたからあれだけのダメージを受けてなお自走して脱出出来たんだと思います。
2012年12月3日 16:38

お初に失礼します。

このNHKの記者さんの有り得ない誹謗中傷が立ち上がってますが…


私は咄嗟の判断でよくぞ同乗者を守ったと言いたいです。

仰る通り、CG8の運動性能無くしては助からなかったかと…

私は仕事柄頻繁に利用しますが…(事実前日に走行)

他のトンネルは頻繁に補修や点検してるのに同工法の恵那山や笹子はまともに点検してる規制は見掛けたことが無いのが現状です。

話が反れてしまいましたね(笑)

あの姿になるまで主人と同乗者を守ったCG8…

ホンマありがとう、お疲れ様でした。


突然のコメ失礼しました。
コメントへの返答
2012年12月3日 18:59
どうもです。

他の方のブログで中傷の件知りました。
改造やスピードの件や自己中心などなど・・・

当時の助かるか・助からないかの状況下(咄嗟の判断力が試される事態に)でそんな事を悠長に言えるのでしょうか?

自分は寝坊しなければ当日8時前後には笹子トンネル通過する予定でした。
もしかしたら自分の身にも起きえた事だから言いますが、もし自分に同じことが起こった場合、身がすくんで思考がフリーズしなければきっと記者さんと同じこと【自分で出来る範囲のやれるだけの事】をすると思います。

それだけやっても無傷とは言えず、運よく走行に致命的なダメージを受けずに脱出した方に向かって批判中傷をする匿名板連中・・・(怒)

実は今朝まで助手席に同乗者(奥さん?)が乗っていた事を知りませんでした。

しかも同乗者の方を救急車に乗せて記者さんは取材を続けてたそうです。

人間ですから色々と思うことは多々あるとは思います。

だけど発言するなら名を名乗れと良いたいですよホント。

自分は月数回、東京方面に行く時に利用する程度でしかも土日なので工事を見たことないですが、テンプルさんみたいな頻繁に利用する方も見た事がないんですか(^^;A

ちょっと他のトンネル通るのも怖くなっちゃいますね。
2012年12月3日 19:03
はじめまして。

初コメです。

このGC8はニュース映像で見ました。もしや、みんカラをやられている方かなと。

でも、不幸中の幸いで良かったです。確かにニュース映像ではロールゲージは入っていなかったです。

あの悲惨な状況下でGC8はオーナーさんを身を犠牲にしながら守ってくれたと思います。

クルマが好きなら、この気持ちは解りますね。

有り難う、そしてお疲れ様でした。GC8。
コメントへの返答
2012年12月4日 23:58
はじめまして~どうもです!

この記者さんみんカラやっているんでしょうかね?確かに気になります。

他の方のブログで別のアングル画像見ましたが、リアタイヤが物凄いキャンバーをつけたみたいに曲がっていました。

よくあの状態で自走出来たなと思います。
STIVer3型でワンオーナーらしいので14~15年間記者さんの愛着を受けて、最後にGCが身を挺して身代わりになってくれたんだなと思いたいですね。

ホントお疲れ様でしたGC8!!

気持ち共感してもらえて幸いです(^^)
2012年12月11日 20:42
はじめまして。
初コメントします。

何度かあなたのインプレッサを見かけたことがある、高根町から甲府工業に通う高校三年です。

今回の出来事で『記者のインプレッサが巻き込まれた』と友達からは聞いていましたが、テレビはあまり見ないのでそのインプレッサがGC8だとこのブログで初めて知りました。
自分が一番好きなインプレッサがGC8だったこともありますが、被害に遭った車の写真を見て心が痛むの同時に、崩落する三十分前に甲府工業の野球部を乗せた車が通っていた事を先生から聞いていたこともあり、とても他人事には思えませんでした。
(通学に使っている中央線もトンネルがあるので……)

車の話からはそれますけど、こういった悲しい出来事が起こったときに被害に遭った人やその家族にメディアがインタビューをして、特に遺族の方が泣きながらインタビューに答えいるのを見ていると「そってしておいてやれよと」と思います。
自分はメディアについてあまり詳しくないので、あれこれ言える立場ではないのですが、こうした悲しい出来事にの対して報道はその他の報道とは違う方法をとってほしいと思います。
まるで珍しいもののような扱いをメディアがするから、必死の思いで生き残り、自らの職務を立派に果たした記者さんに対して中傷してしてしまう人が出てくるのだと思います。

起こってしまった事はもうやり直せないので、この出来事を期に道路などの安全を守っていける社会になればいいなと想いました。

長文、失礼しました。
コメントへの返答
2012年12月12日 0:26
はじめまして

ありゃ見られてますか~町道かな(^_^;)

たしかにTVの映像では一瞬しか映ってないから最初見た時はビックリしました!

ホントよく使う高速道路で崩落、自分も当日は使ってたので他人事には思えないですよ。
ちゃんとメンテしていると思っているのに、こんな悲劇が起き時間が経つにつれて発覚する不備を知ってしまうと他もあるんじゃないかと思っちゃいますよね。

>悲しい出来事が起こったときに・・・
同感です。
マスコミ全てではないと思いたいですが、こういうのは非常識て認識してほしいですね。

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation