• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

ちょっとテスト!

携帯電話のカメラ機能で

「動画」は動画ツールでブログ上に掲載出来るが、

「音声のみ」の録音だとツールが使えない(T_T)

という事でリンクさせてみたけど聞けるかな?

※修正してみました。これでどや?

マフラー音聞き比べ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/18 01:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空に踊る、真紅の宝石 (つ´∀` ...
tompumpkinheadさん

早朝より‥(2025/10/14㈫ ...
hiro-kumaさん

⭐︎富士でスバルの秋祭り⭐︎
のにわさん

今週の晩酌 〜 防長鶴(山縣本店・ ...
pikamatsuさん

10月の「イッズミー」は雨の中(´ ...
badmintonさん

🥢グルメモ-1,117- 川昌( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年6月18日 9:08
あれ??

リンク切れかな?
聞けませんでしたぁ(汗)
コメントへの返答
2007年6月18日 21:05
修正してみました!

音声だけのリンクはメンドくさい
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2007年6月18日 18:48
ども!
聞けましたよ~
純正の静かさが良く分かりますね!
PCの音量をMAXにすると周りに響きわたります^^
コメントへの返答
2007年6月18日 21:13
聞けましたか~♪

純正マフラーだと、排気音よりエンジン音の方が音が大きくて・・・

フラットCP+P555は音質が好みになったんですが、「超爆音」になってしまいました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

自分好みの音探しは難しいですね。
2007年6月18日 19:14
これは…q(゚д゚ )ウルセェ

パンパンさんよりうるさい感じがします。

タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
サレチャウゾ…w

うちは、またP555&GD中間にしてみようかと思ったり…(笑)
意外とストレートの中間パイプと純正リアマフラーの組み合わせはグッドですよ♪
コメントへの返答
2007年6月18日 21:17
ありゃ~やっぱり!?

タイ━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━ホ!!

ヤダ~(T_T)

ストレートCPと静かなマフラーも、音質が変わるかもしれないのでアリかも・・・
2007年6月18日 22:28
きけますた

おっそい漏れの
PCは

固まります(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年6月19日 19:08
聞けましたか?

うむむ・・子のやり方

聞きたいファイルだけを指定できないので、不便でし!

プロフィール

「スポーツランドやまなし車載動画(ドライ/ウェット) http://cvw.jp/b/193593/48670247/
何シテル?   09/22 07:25
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation