• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

記事のストックが出来てこそ一人前

私の記事はタイトルがデタラメなようでちゃんと毎回考えてある。わけがない
一般的にブログというのはタイトルをつけてそれについて記事を書くと思う。
たぶんそうしたほうが記事が書きやすいだろうと思うし大多数の人はそうしてると思う。
しかし最近の私は続き物の記事以外の、単発の記事に関してはタイトルをつけるのは記事を書き終わった後に感想をタイトルにするという方法を取っています。
ちなみに私の続き物の記事とはFF特集編X-JAPAN特集編数学編等を長編(2~5記事)と指します。
その他の記事は適当に単発で書いて、後でタイトルを付けます。
とりあえず適当でどうでもいいことを書き殴ってからタイトルを考える。
昨日のタイトル『普通が一番いいときもある』がいい例です。
書くことがなかったので昨日は暴挙にでました。数少ない読者の方々スンマセン。

レベルが全く違う次元の世界の話になりますが、『こち亀』の作者秋元治先生はジャンプで休載はおろか締め切りに間に合わなかったという事が無い、と・・・どこかの記事で読みました。
週刊連載の漫画にもかかわらず原稿を締切前に必ず仕上げ、編集者からすれば大変ありがたい存在である。
しかも常時数週間分のストックを用意し、旅行に出かけるなど漫画家では珍しいタイプ。特技は「締め切りに遅れないこと」と自信を持って言うほどであ~る。
秋元先生は偉大なのである。

現在ジャンプで連載中(なのか?)のHUNTER×HUNTERを書いてる富樫冨樫(たぶん漫画家)は見習って欲しい程である。
冨樫は『幽遊白書』や『レベルE』等の面白い作品を書ける才能があるのである。
しかし冨樫は仕事をしないため作品を読むのは困難。
ちなみにHUNTER×HUNTERがジャンプに載るとインターネット中で話題になる程である。
それだけ冨樫は仕事をしないのだ。冨樫仕事しろ

冨樫が休載をし続ける理由を知りたくて私は毎日記事を書いてるのである。
ぶっちゃけもうそろそろ毎日記事を書くのが面倒くさい。
冨樫の気持ちがわかってきた気がする。

そして全く話は変わるのだが少年ジャンプに載る漫画は常に読者アンケートで順位付けられている。そして人気が無い作品は打ち切りになるのである。
もちろん作者の意思で物語を終わらせ打ち切らせる事もある。
HUNTER×HUNTERは打ち切りになってないに毎週ジャンプに乗らない。
つまり言いたいのは冨樫仕事しろ!って事です。

最近冨樫病の初期症状が出始めてるので私の記事もいつ休載するかわかりません。
冨樫病の意味がわからない人はGoogleやYahoo!!等の検索で『冨樫病』と打つと症状に関する記事がたくさん出てきます。たぶん・・・
毎日記事を書くようには頑張っていますがしんどいです。
秋元先生のようにストックも何もありません。
先に言っておきます。
冨樫病が発祥したら9月以前のような休載だらけのブログになると思って下さい。
ここ数日キーボードを見るだけで吐き気がするようになってきました。
一番下部にあるみんカラタグが『面倒くさい』って書いてる記事は嫌々書いてます。

なんやかんやで文章がまた長くなってまった気がする。
三行程度でまとめられたら一人前なのだろうか。
結局何が言いたいかといえばストックくらいは用意しとけよって事ですね。



                                               Fin



ブログ一覧 | 社会 | 日記
Posted at 2015/10/28 19:32:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

アバルト
白二世さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

往復90キロ
giantc2さん

本日は……
takeshi.oさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年10月29日 7:51
最近ブログ更新ペースが遅くなって来た僕。
タイトル先行ブログは、少ないかなぁ。
記事のストックは、今はあるけど、無い時は無いw
コメントへの返答
2015年10月29日 11:49
毎日ブログ更新って面倒くさいもんなんですね。24時締め切りで1件の記事を書き続ける試練いつまで耐えられるか。よっし~さんネタの宝庫だから向こうからネタがやってくるんじゃ?w
杉下右京が歩けば事件が起きる。
よっし~動けば事件が起こる。
2015年10月29日 11:15
最近、交通事故でバタバタしてff11が富樫病
コメントへの返答
2015年10月29日 11:46
まだ保険会社で事故訴訟してんの?
ちなみに骨折は完治した?
次の日曜日にシニスターレイン連戦するよ!
ちなみに先週日曜は30連戦して飽きて今週やる・・・・かは気分次第だけど。
とりあえず冨樫病を治そう。みんな待ってるよ。たぶん。
ちなみに『富樫』ではなく『冨樫だ!』って冨樫が昔単行本の後ろのコメントに書いてた気がする。

連絡とりにくいからLINE ID教えて!


プロフィール

「挿絵について http://cvw.jp/b/1944947/45871990/
何シテル?   02/14 06:53
お友達・呑み友歓迎( ´∀`)b キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーミーミルの泉の水が呑みたいわ~ アニメ全般が好きです。特に深夜アニメ!この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAGUYA~混沌~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 16:20:49
長生村ダッチオーブン昼食会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 16:30:06

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
売りました。 60万でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation