• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんの"しろぎる" [BMW M2 クーペ]

パーツレビュー

2024年6月28日

Drive. GT4プログラム  

評価:
5
Drive. GT4プログラム
愛媛Drive.さんのオリジナル7速DCT TCUプログラムです。

まだまだ充分に走り込んでませんが、200Kmほど走行したのでインプレします。

同時にDCTキャリブレーションも実施していますのでなるべく区別して書き置きます。

EFFICENTでM-DCTは一(いち)。
発進時、DCTキャリブレーションで学習リセットされているからか、EFFICIENTモードで2000rpmまで引っ張りシフトアップします。
以前は1速から2速へのアップ時に曖昧なクラッチ合わせをされていた感じだったが、今は発進時にクラッチをしっかりつかみ、きっちりとアップ。
ただ、今まで乗り慣れていた感覚とズレているのでまだ違和感はあります。
(コレは慣れの問題でしょう)
ムダにクラッチコスってない感は感じます。

SPORT PLUSでDモード、M-DCTは三(さん)。
MDMにはしてませんが、オートマ最速モードです。
以前より変速スピードがアップしてます。
ただ、超爆速というレベルではありません。
シフトアップよりシフトダウンがお利口さんになり、減速すると『バゥーン。バチバチ!、バゥーン。バチバチ!』とbootmod3のバブリングがより吠えるようになりました。

SPORT PLUSでマニュアルモード、M-DCTは三(さん)。MDMモード。
これは全開では試せません。。。
なぜなら試せる場所とウデがないからです。。。

今のところこんな感じです。
Dモードの自動シフトダウンで違いがよくわかります。

マニュアルモードのシフトアップは、もう少し走らないとわかりません。

第二回のレポートも予定します。
  • 親身に相談に乗ってもらいました。
    (╹◡╹)
入手ルート実店舗(その他) ※2024/6/22 愛媛県Drive.にて施工

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NISMO / 強化レリーズピボット

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:94件

ALPHA / RIGID / クラッチストッパー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:613件

スズキ(純正) / クラッチワイヤー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:72件

car garage amis / クラッチレリーズ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:53件

Stradale / ドライブシャフトスペーサー

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:18件

CUSCO / 容量アップデフカバー(ブルー)

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

JN-SHIELD XA074

評価: ★★★★★

BMW(純正) M Performance Key Case

評価: ★★★★

Innovative Paint Protection Solutions B ...

評価: ★★★★★

BEROFR エアコンルーバー クロームつまみ

評価: ★★★

BMW用 M2/M3/M4用マフラーカッター

評価: ★★★★

Gulf SSR-40 0W-40

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月28日 9:25
こんにちは❗️
初めてコメントさせて頂きます🎵
私はテックMのピュアマチックを入れておりますが慣れてしまって・・・?
1度比べてみたいものですねっ❗️
コメントへの返答
2024年6月28日 9:49
おはようございます。コメントありがとうございます。
Drive.さんホームページにも載っていますが今までのプログラムよりは効く。みたいに書いてあります。
あと社長三秋さんとのメールやり取りで、『かしこくなる』と書いてありまして、これはDモードでのシフトダウンで実感しました。

もっと細かくやるのでしたら、rbttuning の xhp flashがアリかと思います。
前車 F30 340i には導入しておりましたが、なんと、ライセンス上 8hpトルコンAT から 7DCTへの移行はできず、書いなおしとなりそうなのでそのままくるまに乗っけたまま処分して諦めました。
(*´-`)
2024年6月28日 10:31
また、色々教えて下さい❗️
足廻りとかはカスタムしないのですか?
コメントへの返答
2024年6月28日 14:41
こんにちは。コメントありがとうございます。
足まわりはイジりだすとキリがない。ということ認識してまして、車高を落とすと下をコスるリスク増。リップを付けてもコスる可能性大。轍にステアリング取られるのイヤ。
ということで、ノーマルの腰高感はありますが、岡山の道の悪い田舎で乗るならこれでいいのかな〜。と思ってます。
黒とかげさんもう対策なさっておられるチャージパイプやろうかどうか迷っています。
なるべく永く乗りたいですが、DCTのメカトロが故障すると軽く100万オーバーらしいですね。
故障対策貯金もしておかねば。です。

サーキットはないのでクランクハブを滑らすことはないんじゃないかな。と思ってます。
(╹◡╹)
2024年6月28日 19:50
こんばんは❗️
部品が高くなってたまらないですねっ❗️ところでご職業のICTって建機に装置するやつですか?
コメントへの返答
2024年6月29日 1:56
こんばんは。夜中にスミマセン。
ICTとは、Information & Communication Technorogy の略で、建機にもその言葉が用いられているのを逆にさきほど知った次第です。
言葉の根源は同じですね。
アタスが仕事としていますのは、昔の言い方ですと情報システム部になります。
ユーザ系企業のシステム部門ですので、OA用のシステムプログラム、製造系のシステム、サーバの用意、ネットワークの設計や設定など。。。
いわゆるシステムのよろず屋です。
今はカッコつけてICT推進部という名称ですが、昔からの情シスです。。。
(╹◡╹)
2024年6月29日 2:55
こんばんは。
シフトアップはキャリブレーション効果が大きいようですね⭐︎
プログラム入れなくてもキャリブレーションはたまにやった方が良いと三秋さん言われていたのでレビュー拝見してますます気になってますw
コメントへの返答
2024年6月29日 7:02
おはようございます。
はい。そのように感じました。
特に発進時の動作、1速で少し引っ張り、2速にアップ。は、あまりクラッチプレートをコスらないようにしてるのかなと感じました。
しかし初期化されると1速と2速の間は(レシオが)かなり開いてるんやな。と実感した次第です。
まあ、1速は実質発進時のみ使用なのでDCTが長持ちするなら慣れれば良いだけなのでそれでいいや。と思っています。
キャリブレーション自体のお値段はプログラムのちょうど1/10でした。意外にリーズナブル。。。
お店に通われるついでに依頼されてよろしいかと思います。

あ〜。。。お店に行く前にGeyonのタールクリーナーいつも在庫されてるとのことだったので、譲ってもらう約束してたのですが、お互いに忘れてしまってました。
精算時に明細に載ってなかったので忘れてしまってました。
( ̄∇ ̄)
ないと死ぬほど困るものでもないので、次回かなぁと思ってます。

しかし、帰路の国道11号ケチケチ作戦はオモロかったけど疲れました。。。
(╹◡╹)
2024年6月29日 7:33
おはようございます🎵
私は建設機械のICT(自動化)に携わっております❗️ひょっとしたら同業かな?と思ってお聞きしました❗️
今日は急用で埼玉から尼崎に帰っております🎵
コメントへの返答
2024年6月29日 7:51
おはようございます。
そうなんですね。建機もICT化が進んでいるのはあまり知らなかったんです。
でもマンション横の川の土手は大型の草刈りマシーンを、オペさんがラジコンみたいに操ってますし。。。
アタスはむかしながらのオフィス・工場の情シスです。

急用で埼玉から尼崎!?
移動もお仕事もどうぞご安全に。
(╹◡╹)
2024年6月29日 8:11
ありがとうございます🎵
家が尼崎で会社に頼まれて3ヶ月の約束が4年になってしまいました❗️
埼玉は埼玉で、筑波山やら日光いろは坂に行って楽しんでおります🎵

プロフィール

「@hivaryやす おはようございます。洗車活動ですか?
アタスは朝ラーでした。
(╹◡╹)」
何シテル?   08/24 07:54
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS UltraWick Cloth(超吸水クロス)【超大判】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:47:09
ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:16:39
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation