• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLEX VSの愛車 [トヨタ SAI]

パーツレビュー

2023年12月9日

BLIZZAK VRX3 と REGNO GR-XⅡ を比較して  

評価:
5
BRIDGESTONE VRX3 と REGNO GR-XⅡ を比較して
ブリジストン ブリザック VRX3に履き替えました。205/60/16インチのノーマルサイズです。冬の、いきなり雪、大雪での通勤困った!!にならない為に毎年この時期からGW位まで、スタッドレスに履き替えています。ジオの時はYOKOHAMA IG50でした。いや、なんやかんや、期間限定で履いていたので、8年位使用していたはずだったと・・・。1年で1mm減らないし、タイヤの劣化、ひび割れ等が無かったからです。保管はビニールに入れ、しっかりしたヨドコウ物置に入れていたので、非常に保管環境がは良かったと思います。だから、8年??まったく問題なかったのだろうと思いました。また、実際YOKOHAMAスタッドレスは、私はとても良かったです。ただ、最後はスタートで横滑りしてから進むようになり、あー、もう交換時期かなというタイミングで、色々有、SAIの乗り換えたタイミングになりました。
SAIではブリザックと決めていました。
純正ホイールを中古で1セット購入し、ブリジストンのブリザック VRX3を取り付けました。
初の憧れのレグノをSAIで体感し、さらに憧れのブリジストン ブリザックを体感しています。雪が降らなくても、もう、それだけで私は大満足です。ブリジストンが大好きです。
雪は無いので、ドライ路面での感想です。一般道で速度は60km/hまでしか出していません。レグノから履き替えて、ほとんど違いを感じませんでした。というか、何も気にせず次の目的地を考えていたからかもしれませんが、タイヤノイズは、ほとんど感じませんでした。これタイヤというより、SAIの遮音性能が凄いのだと判断しています。SAIなのかタイヤなのか相乗効果なのか。ロードノイズに関しては、なかなか素晴らしいです。ただ、やはり、スタッドレスのゴツゴツ感は多少あります。僅かですが。
走行性能。はっきりいって、このスピードではレグノと比較して何も変わらず同じ感覚で運転していました。なんの違和感も無いです。何も考えず比較しようなんて考えず運転していたら、履き替えたことを忘れているくらいに分かりませんでした。直線と交差点で曲がるという一般道運転で普通のパターンの運転での状況ですが、ま、これも素晴らしいとしか感じませんでした。
あまりにも誉め過ぎかもしれませんが。
あえて、スタッドレスを履いたので比較しようと考えながらだと、スタッドレスらしく、僅かなごつごつ感、また、そのノイズ、わずかにハンドルレスポンスが鈍いかな??とか、交差点時にレグノよりはハンドル切れ角に対して、少し膨らむというような感じはあるかな??という程度です。
はっきりいって普通に運転できます。ドライ路面ではレグノと比較したら当然、サマータイヤとウインタータイヤの専用タイヤの違いで、いくらかは劣るような感じが、あえていえばあるでしょうが、普通に運転していたら分かりません。
なので、素晴らしいです。ブリザックVRX3。
しかし、SAIって、かなりいい車なんでしょうね。この結果からすると。もちろんタイヤもいいですが。
やっぱり、いいものは、いいのですね。と改めて感じました。
うーーん、実にカッコイイ、BLIZZAKのロゴが。

過去にFR車の商用車で、新潟や長野等で大雪、普通雪、轍等々の状況で、ブリジストン、ヨコハマ、ダンロップのスタッドレスを履いていました。あ、商用車なので、ブリザック、IG等々のスタッドレスは履いていません。つまり高級スタッドレスです。
商用車スタッドレスでの比較す。その時に、ブリジストンが一番普通に走ることができました。YOKOHAMAも良かったですが。まず、FRなので、ただでさえケツを振りやすいです。その中、ケツ後輪や、車体が横にスライドせずに運転出来ました。良くないスタッドレスは、全然スピードを出していないのに、ケツがスライドするんですよね。なので、アクセルワークが慎重になるため疲れます。ま、それが楽しい、コントロール出来てるという楽しみもありますが、まー、ブリジストンのほうが安心感がありました。スタートの滑りや停止距離の差は、あまり感じませんでした。慣れない雪道走行をしていたので、早め早めの、ゆっくり動作でしたから。そんなこともあり、商用車でもブリジストン指定でした。

ま、そんなことも有り、過去のバイク乗り時のタイヤのイメージもあり、ブリジストンが好きです。しかし、いいものは、いい値段なので、他のメーカーを履いていること多数でした。

雨、雪、高速道路等での走行後、またレビューしたと思います。

VRX3は普通にレグノとほぼ同等で走行できました。


  • VRX3

    ノーマルホイールが好きです。質実剛健で。社外は、いいのもありますが違和感を感じるこの頃。
レビュー履歴最新 (2024/01/06)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / SNEAKER SNK2 165/70R12

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

BRIDGESTONE / Playz RV PRV-1 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE002 245/35R20

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

BRIDGESTONE / ECOPIA EX10 215/55R16

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

BRIDGESTONE / B500Si 235/40R18

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-11S TYPE RH

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

DUNLOP VEURO VE303

評価: ★★★★★

PIRELLI DRAGON SPORT 215/45R18

評価: ★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ラゲージマット

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-T736

評価: ★★★★

POLARG poLarG ポラーグ LED T10 P2270W ルームラン ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SAI エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/1957581/car/3480424/7815799/note.aspx
何シテル?   06/02 11:36
通勤、レジャーに大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kgc-solexさんのトヨタ マークXジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 18:46:49

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
通勤メインで使用しています。レジャーにも利用し快適にドライブを楽しんでいます。ノーマル車 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
トヨタ マークXジオ ホワイトパールクリスタルシャイン240G ブラックパールリミテッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation