• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

ナイトオフ on 11/21 (追記)

ナイトオフ on 11/21 (追記) 日曜の夜は、今年最後のナイトオフでした。

予想通り、今回も大勢の方が来てくれました。
エムケイさん青デミ君、hicoさんご夫妻、いんでぃーさん、ハナウタ君、しんのすけさんご夫妻、ラビキチ君(アテンザ)、紅茶ん君(アテンザ)、ヨッシー将軍君(ランエボ8)、ブラジリさん、雪月さん琉那さんセータロさん、side-seatさん、ディグセグさんだんいち君、常陸丸さん(赤DW)、takaさん(アクセラ)、シバchang、雅さん(8)、爆走君、shag さん、マスキュラー君、ゼロデミ君、SHINさん恵姫さん(vitzターボ)

この他にも、(私が知らないだけで)来てくれた方がいたかもしれません。m(_"_)m モウシワケナイ

辰巳第一PAに着き、hicoさんの姿に驚きました。誰からも聞いていなかったので、本当にビックリしました。それに、今回は初めての方も多くて、、、来る途中にラビキチ君から「友達引き連れて行きます。♪」なんて電話もあったし、少しだけ、来月から冬休みに入るのが惜しいと思いましたよ。

当夜もデミぐるみの受け渡しがあったようですが(かずぅん号)、あいにく見損なってしまいました。だけど、しんのすけ号の荷室には多くのぬいぐるま達が並んでいました

雪月さんと琉那さんからは一口シュークリーム、SHINさんからは海苔巻きの差し入れがあり、どちらも美味しゅうございました。m(_"_)m

ラビキチ君にデミ雄の運転席へ、紅茶ん&ヨッシー将軍のハタチ組を後席に乗せ、屋根開けて一周しました。続いて、だんいち君にも運転してもらいました。
恵姫さんはキャンバストップに関心を示されたので、後席に案内し屋根開けて色々と話し込んじゃいました。^^;

SHINさん号のエンジンマウントのオイル漏れを見ていたら、隣りにスズキ カプチーノが駐まり、ボンネット開けてドライバーが声をかけてきました。成りゆきで見に行くと、延々と話し出したので青デミ君を置いて引き上げちゃいました。(スマン

当夜は私達の他にもたくさんの車が集まり、いつも満車状態でした。じつは、閉鎖されるかもと不安で仕方なかったです。SHINさんが帰るのに合わせて、解散致しました。

大勢来てくれた分、バタバタと過ごしてしまいました。なんだか、いつもの感じで終わってしまいました。(爆
まぁ何をやる訳でもなく、ただ集まるだけなんでね。。。これにてナイトオフ @ 4th season はお終いです。今年も来てくれたみなさん、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。m(_"_)m

来春は4月から始めたいと思います。それじゃあ、またねー。(^o^)/~~~~

11/28(日) 追記
少し思い出した分を書きたいと思います。

紅茶ん号のテールライトが紫色になってて、とてもきれいでした。
ヨッシー将軍号のシフトノブが貫通式で、すごくショート化されていてビックリ!

しんのすけさんから、お台場で行われたドレスアップミーティングの写真を見せてもらいました。あまりに凄すぎて全然参考にならない!と言われていた通りの、トンデモ車が面白かったです。♪

マスキュラー君と互いの車をフルフラットにして、その違いを確かめました。特に後席両側のショルダークッションが、大きく進歩していました。助手席を倒して寝る分には、DYの大きさが有利ですね。

ブラジリ号の天井に12インチものモニターが仕込まれていて、音楽DVDを見せてもらいました。

SHINさん号の青いサイドアンダーイルミがとても妖しい雰囲気で、よく似合っていました。(*^ー゚)b
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/11/25 22:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 23:03
昨晩はお疲れ様でした(^^)このような集まりに参加出来たことを嬉しく思います!

また来年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年11月25日 23:33
そちらこそ、お疲れ様。^^
私だって、常陸丸君が来てくれて嬉しいよ。♪

こちらこそ、よろしくね。m(__)m
2010年11月25日 23:41
毎度幹事お疲れ様ですww

もう4年もやられてるんですね(@ω@)

新参者の自分を温かく迎えて下さり、感謝しております<(_ _)>
今回はデミオの運転席にもご招待いただき、ありがとうございますww

来年もまた、よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2010年11月26日 0:00
幹事らしい事は、挨拶ていどだから、、、じつはそんなに疲れないという。(w)

まぁ、亀の甲より年の功ってかwww

新参者とか、何歳とか…、そんなの全然関係ないから。同じ車好き同士じゃんか、お気遣い無用さぁ。

いやいや、もっと速くチューンしている方は大勢いるから。デミ雄は、のほほん仕様だからねー。

こちらこそ、来春もよろしくね。☆
2010年11月25日 23:45
夜遅くまでお疲れ様でした♪

あの後、8で2周してしばし雑談して解散しました(爆)
また来年もよろしくお願いします~
コメントへの返答
2010年11月26日 0:07
じつは、あの時間が限界でした。_| ̄|○

さすがに、若いねぇー!!
こちらこそ、よろしくね~。
2010年11月25日 23:48
お久しぶりです♪

台数増えましたよね~

来年もデミ夫さんで参加出来るかなぁ~(´∀`*)
コメントへの返答
2010年11月26日 0:12
ですねん。♪

こんなに増えるとは、、、予想外だよ。^^

ぜひ来てちょんまげ。(´∀`*)
2010年11月26日 0:15
今年も参加出来て良かったです(*^o^*)

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月26日 8:18
ありがとうございます。m(_"_)m

また来春ね。(*^o^*)
2010年11月26日 2:16
どうもお疲れ様でした~♪

4th season 終了ですか。
コレだけ人が集まるのもcaliusさんの人柄と継続力があるからだと思います。
もうすでに今から5th season が楽しみですw
コメントへの返答
2010年11月26日 8:19
どうもでした~。♪

でした。
いえいえ、挨拶だけですから。。。(^^ゞ

鬼が笑っているよ。(w)
2010年11月26日 5:24
お疲れさまでした。

今年は3回も参加できて良かったです♪

また、来年も参加できたらいいなぁ^^
コメントへの返答
2010年11月26日 8:22
ありがとうございます。^^

こちらこそ、お会いできて良かったです。♪

来年も、お待ちいたしております。
2010年11月26日 8:24
遅コメですみません!
この前はお疲れ様でした♪
色々とお話出来て嬉しかったです☆
またお会いしましたらよろしくお願いしますm(u_u)m
コメントへの返答
2010年11月26日 8:29
いえいえ、コメントしていただき、ありがとうございます。m(u_u)m

短い間でしたが、エンジンを見せてもらったり、キャンバストップの話しを聞いてもらったりと、とても楽しい時間でした。☆

また暖かくなりましたらお会いしましょう。
2010年11月26日 8:40
来年のラストオフに復活したいと思いますので、どうか見捨てないで下さい(汗)。

その前に、いつか突然お邪魔するかもしれません(笑)。
コメントへの返答
2010年11月26日 9:04
あんとにおさんの事を忘れた事はないですよ。

いつでもどうぞ。♪ カモーン!(微笑
2010年11月26日 10:22
こんにちは。

お疲れ様でした。

結局今年も、参加出来ずに終わってしまいました。
残念。

来年には、是非宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月26日 12:15
こんにちは。

当日は仕事も忙しく、いつもより疲れていたのはここだけの話しで…。(^。^)_.oO フゥ

来年こそは! お待ち申し上げております。
2010年11月26日 14:36
遅くまでお疲れ様でした。
いつも通りまったりおしゃべり&走りたい人は走る感じでいいオフでしたね。

また暖かくなったらお願いします!!
コメントへの返答
2010年11月26日 15:07
いえいえ、お互い様でしょ。(^_-)

そう言ってもらえて、ありがとう。

こちらこそ、また来てね。(@^^@)
2010年11月26日 21:44
先日はどうもお疲れ様でした。

何だかんだで、今年は6回も首都高オフに参加できました^^
(…って、春先までこうなるなんて思ってもいなかったのに。。)

まぁどうにか前向きに考えていきたいと思います。
来年のコトはまだ全然見えてきませんが…首都高オフ以外でもお会いできれば嬉しいです。
Season 5もどうぞよろしくお願いします<m(_~_)m>
コメントへの返答
2010年11月26日 22:27
そちらこそ、限界までお付き合いいただき、お疲れ様でしたね。

また、CDをダビングさせてもらい、重ねてお礼申し上げます。m(_"_)m

なんだかんだで、今年はよく会えたよね。(@^^@)

また近いうちにお会いしましょう。(^_-)v
2010年11月27日 13:20
(´ ・ω・`)・・・

遅くなりましたが、今回と今年のシトコーオフお疲れ様でした。^^

caliusさん達が帰った後は、雅さんの8に同乗して普通?の運転で首都高ドライブへw

また来年も出来る限り参加の予定でいますのでその際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月27日 14:29
お疲れ様でしたね。

今年は、まさかのカムバック!
戻ってきてくれて嬉しかったよ。^^

雅さんの「普通」の運転ですね。www

来年は皆勤賞でお願いします。(*^ー゚)b

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation