• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

隣の家に囲いが出来たんだってな

隣の家に囲いが出来たんだってな へい!(塀)


古典的でつまらない親父ギャグですが、涼んでもらえましたでしょうか? (爆

先日、ようやく防音塀が建ちました。これでホームから見下ろされずに車いじりが出来ます。
この裏側(線路側)には有孔ボードが貼ってあり、吸音に気を使ってくれました。

ご覧の通り、コンクリート製ではありません。なんと鉄製です。ΣΣ(゚Д゚;)
銀色に塗装されているので、明るいです。また、なんとなく後ろ姿が写るのでバックしやすいです。
特に夜間は、バックライトを反射するからねー。(*^ー゚)b


親父ギャグ2

隣の家に塀が出来たんだってな。。。。かっこいー!(囲い)

お後がよろしいようで。m(_"_)m
ブログ一覧 | Diary & Digital | 日記
Posted at 2011/06/30 15:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年6月30日 16:31
こんにちは。
こりゃまたえらいハイテクっぽい感じになりましたね~。
アンカーもしっかりしてそうだし、結構お金をかけてくれてますね。
コメントへの返答
2011年6月30日 16:50
こんにちは。
ぱっと見、未来的な感じに見えます。

いくらかけたのか知らないけれど、来るべき首都直下地震にも耐えて欲しいです。
2011年6月30日 16:38
おかげで一気に寒くなりました(笑

この暑さで鉄板が焼けて灼熱地獄なんて心配しますが・・・どうですか?
コメントへの返答
2011年6月30日 17:05
そう言ってもらえて、、、本望です。(笑

う~ん、今のところそんなに熱い感じはしません。
梅雨明けが心配だけどねー。
2011年6月30日 20:00
おや?これはステンレス・・・じゃないですよね。
塗装してあるのかもしれませんが、メッキ鋼板を無塗装のまま使用したのかもしれませんね。
もっとも、最近では亜鉛メッキ鋼板を無塗装のまま使用したものが意匠性を高く評価されていますから、それでもよろしいのではないかと思います、
コメントへの返答
2011年6月30日 20:12
はい。少なくとも、まともなステンレスではないと思う。理由は、磁石がくっついたから。(爆

防錆塗装なのか、メッキ鋼板なのかは正直、分かりません。それは実際に見て確かめてちょ。
亜鉛メッキ鋼板だといいなぁ。^^;
2011年6月30日 21:44
おおっ、ホントにホームの真裏ですね。
あとは屋根つけたら完璧(笑
コメントへの返答
2011年6月30日 22:00
電車が止まると、手で触れるんじゃないかと言うくらいの距離です。マジデ

ところが、これで完成なんですね~。屋根はつかないんです。(´Д`)
2011年6月30日 22:04
土曜日はココに停めても良いですか?
息子と散髪におじゃまします♪
夕方です^^
コメントへの返答
2011年6月30日 22:13
もちろん!!
今回も来ていただけるものだと予想していましたから。^^♪
2011年6月30日 23:24
こんばんは。

塀ができたんですね!へぇ~(笑

北海道は梅雨がないので湿気が少なく、すごしやすかったです。
埼玉は・・・寒波くらいな寒いギャグがほしいです・・・
コメントへの返答
2011年6月30日 23:41
こんばんは。。。お帰りなさい。

3パターン目ですね。忘れてました。(^^ゞ

こんな使い古しの、ギャグと呼べないような小話しでは物足りなかったですね。。。申し訳ない。
2011年7月1日 11:22
土曜日はエムケイさん来るんですか?
自分もお邪魔したいですけど、仕事が終わってからなので時間的に微妙ですね(^^;
コメントへの返答
2011年7月1日 12:13
近頃はR&Dの帰りに寄ってくれるようになりました。
19時に閉店するから、それまでに来てくれれば。

エムケイさんにお目にかかりたいだけなら、今度のナイトオフに来てくれると思うけど…。(^^;
2011年7月11日 1:25
「へー」

タイトル読んで、大喜びでつぶやいちゃいましたけどー(^_^)
こばなし大好き♪

銀色の壁ができてよかったですね!
コメントへの返答
2011年7月11日 10:05
ありがとうございます。
私が思っていた以上のデキに驚いています。

防音塀が出来たらこのタイトルにしようと決めていました。
まさかこんなにもコメント着くとは、予想外。♪
防音塀が建ちました、にしなくて良かった。^^;

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation